バックナンバー
“地獄”を見たプリンセス
平清盛の娘 建礼門院徳子の生涯
●本放送 | 平成24年 8月29日(水) | 22:00~22:43 | 総合 | 全国 |
●再放送 |
平成24年 9月 5日(水) |
16:05~16:48 |
総合 |
全国 |
※再放送の予定は変更されることがあります。当日の新聞などでご確認ください。 |
エピソード1 “天上”世界を極めたプリンセス
![]() 栄華を極める徳子(再現)
|
武士の出ながら、貴族社会で権勢を伸ばす平家に生まれた徳子は、高倉天皇と結婚。さらに皇子を生み、女性として並ぶ者なき地位に昇ります。仏教の世界観で、人が死後巡るという「六道」の中の「天上」世界をも凌駕したという徳子の栄光の日々をご紹介します。
エピソード2 “天上”から落ちたプリンセス 地獄めぐりの始まり
父・清盛の死やライバル源氏の攻勢で平家の栄華は終わり、都落ちを余儀なくされます。徳子も、華やかな「天上」世界から転落、「六道」の「餓鬼道」「修羅道」に等しい苦しみが始まりました。相次ぐ合戦や飢えにさらされ続けるプリンセス試練の旅路です。

徳子と平家一門は過酷な運命へ…(再現)
エピソード3 一人生き残ったプリンセス 祈りへの道
![]() 京都大原 寂光院
|
壇ノ浦の戦いで平家は滅亡。徳子は、多くの人々の死と最愛の息子安徳天皇が海に沈む姿を目の当たりにします。まさに「地獄」の惨劇でした。京の都へ連れ戻された徳子は尼となり、人里離れた大原に庵を結びます。悲運のプリンセスの祈りと救いの物語です。
参考文献
『建礼門院という悲劇』(佐伯真一 角川選書)
『平家物語 全12巻(全訳注)』(杉本圭三郎 講談社学術文庫)
『人物叢書 平清盛』(五味文彦 吉川弘文館)
『建礼門院右京大夫集(全訳注)』(糸賀きみ江 講談社学術文庫)
『平家の群像』(高橋昌明 岩波新書)