バックナンバー
- 2009年
- 2010年
- 2011年
- 2012年
- 2013年
- 2014年
-
-
- ・第193回 10月1日
- ・第194回 10月8日
- ・第195回 10月15日
- ・第196回 10月22日
- ・第197回 10月29日
- 2015年
- 2016年
- 2017年
- 2018年
- 2019年
- 2020年
- 2021年
“奇兵隊”デビュー!
~幕末 若者たち一発逆転の夢~
●本放送 | 平成26年10月 8日(水) | 22:00~22:43 | 総合 | 全国 |
●再放送 |
平成26年10月15日(水) |
※火曜深夜00:40~01:23 |
総合 |
全国 |
※再放送の予定は変更されることがあります。当日の新聞などでご確認下さい。 |
出演:農民・新兵衛(ドラマ主人公)役:西尾 塁 |
エピソード1 誰でも武士に!?
![]() 刀を差し、得意になった奇兵隊士たち(再現)
|
家を継げず邪魔者扱いだった貧しい農家の次男や三男坊以下の若者たちにとって、長州藩の新設した「奇兵隊」は高給かつ誰にもバカにされない武士のような身分になれる大チャンス。しかし、有頂天になった奇兵隊士たちは、結成わずか3か月で思わぬ事件を引き起こし、一転、隊存続がかかった大ピンチに!
エピソード2 奇兵隊 生まれ変わる!
元治元(1864)年8月、下関に襲来した外国軍に奇兵隊は惨敗。多くの仲間が命を落としました。しかし、この戦いは奇兵隊に大きな意識変化-「やみくもに戦うだけでは勝てない」をもたらします。そして真に郷土を守る戦士となるべく、若者たちは死にものぐるいの猛特訓を開始します。

外国との戦争で多くの隊士が命を落とした(再現)
エピソード3 そして若者たちは立ち上がった
![]() 隊士たちへの救いの手は思いがけないところから…(再現)
|
生まれ変わった奇兵隊にまたもや試練が!それは、幕府の圧力による突然の“解散命令”。
食糧や金銭の支給が打ち切られ絶体絶命となった隊士たちですが、思わぬ人々から救いの手が!「誰のために戦うのか?」新たな思いを胸に立ち上がった若者たち、奇跡の逆転劇。
食糧や金銭の支給が打ち切られ絶体絶命となった隊士たちですが、思わぬ人々から救いの手が!「誰のために戦うのか?」新たな思いを胸に立ち上がった若者たち、奇跡の逆転劇。
この回ゆかりの地は・・・
参考文献
『高杉晋作と奇兵隊』(田中彰 岩波新書)
『山県有朋の「奇兵隊戦記」』(一坂太郎 洋泉社)
『物語 奇兵隊悲話』(古川薫ほか 新人物往来社)
『幕末日本と対外戦争の危機 下関戦争の舞台裏』(保谷徹 吉川弘文館)
『幕長戦争』(三宅紹宣 吉川弘文館)