バックナンバー
あなたの知らない信長の素顔
~英雄を記録した男 太田牛一の生涯~
●本放送 | 平成27年 6月17日(水) | 22:00~22:43 | 総合 | 全国 |
●再放送 |
平成27年 6月24日(水) |
14:05~14:48 |
総合 |
全国 |
※再放送の予定は変更されることがあります。当日の新聞などでご確認ください。 |
出演:太田牛一役:大浦龍宇一 |
エピソード1 英雄とメモ魔 運命の出会い
![]() 牛一は風雲児・織田信長に心奪われた(再現)
|
信長がまだ尾張の小大名だった頃、太田牛一は弓の名手として信長の側近に抜擢されます。牛一が見た青年時代の信長は、奇妙なファッションに“うつけ”と呼ばれる変人ぶり。しかし、牛一はある日、信長の驚くべき発想と行動力を目撃!日記に信長の様子をしたためるようになります。
エピソード2 英雄・信長15年の天下取りを記録せよ!
京の都に攻めのぼった信長は、天下統一への道を走り始めます。希代のメモ魔だった牛一は、従軍記者さながらに主君信長の激闘の日々を記録。最強武田軍団との決戦・長篠合戦や史上最大の城・安土城の建設など信長15年の天下取りが、牛一の筆から鮮やかに描き出されます。

“従軍記者”太田牛一(再現)
エピソード3 その時、日記は『歴史』になった!
![]() 『信長公記』完成は本能寺の変からおよそ20年後だった(再現)
|
本能寺の変で敬愛する主君を失い茫然自失の状態だった牛一。しかし、その牛一に再び筆をとらせたのは、信長がどんな最期を遂げたのか知りたいという強い思いでした。そしてたどりついた信長最後の言葉「是非に及ばず」。その後20年以上をかけ、織田信長の一代記『信長公記』を書き上げるまでのドラマ。
参考文献
『信長公記』(太田牛一 角川文庫版・新人物往来社版など多数)
『織田信長という歴史 「信長記」の彼方へ』(金子拓 勉誠出版)
『「信長記」と信長・秀吉の時代』(金子拓編 勉誠出版)
『信長公記を読む』(堀新編 吉川弘文館)
『人物業書 織田信長』(池上裕子 吉川弘文館)