バックナンバー
北の大地に夢を追え
~“北海道”誕生の秘密~
●本放送 | 平成27年 6月24日(水) | 22:00~22:43 | 総合 | 全国 |
●再放送 |
平成27年 7月 1日(水) |
14:05~14:48 |
総合 |
全国 |
※再放送の予定は変更されることがあります。当日の新聞などでご確認ください。 |
出演:松浦武四郎 役:野間口 徹 |
エピソード1 伊勢神宮で全国一周
![]() 「旅したい!」少年時代の武四郎(再現)
|
16歳から旅しっ放しだった松浦武四郎。でも旅費は?武四郎の故郷にそのカギがありました。武四郎は伊勢国(三重県)出身、伊勢といえば江戸時代当時は「伊勢参り」。伊勢の人たちは伊勢参りの旅人を手あつくもてなし、そのお礼として各地の人々が武四郎を助けてくれたのです。旅人・武四郎の原点。
エピソード2 いざ!北の大地へ
全国各地を旅するうち、とうとうたどり着いた北方の蝦夷地(今の北海道)。未知の大地での旅を支えてくれたのは、住民のアイヌの人たちでした。けわしい山野や想像を絶する気候に苦楽をともにするうち、武四郎は彼らが故郷をそう呼ぶ“カイ”での暮らし、そして過酷な現実を知ることになります。

アイヌの人たちは武四郎の旅を助けてくれた(再現)
エピソード3 北海道 誕生
![]() 武四郎の考えた名は「北 加伊(カイ)道」(再現)
|
江戸でアイヌの人々の苦境を広く伝えようとする武四郎。やがてその知識と経験が明治政府に認められ、「開拓使」の役人に抜てきされます。武四郎最初の仕事は、この北の大地に新たな名前をつけること。武四郎の脳裏に浮かんだのは“カイ”-アイヌの人たちが故郷を呼ぶ名でした。「北海道」誕生秘話。
この回ゆかりの地は・・・
参考文献
『静かな大地』(花崎コウ平 岩波書店)
『北海道人-松浦武四郎』(佐江衆一 新人物往来社)
『白い大地 松浦武四郎』(吉田武三 さ・え・ら書房)