バックナンバー
- 2009年
- 2010年
- 2011年
-
-
- ・新春スペシャル 1月3日
- ・第61回 1月5日
- ・第62回 1月12日
- ・第63回 1月19日
- ・第64回 1月26日
- 2012年
- 2013年
- 2014年
- 2015年
- 2016年
- 2017年
- 2018年
- 2019年
- 2020年
- 2021年
苦しいときこそ我が見せ場!
~“信長おじさま”青春逆転日記~
●本放送 | 平成23年 1月12日(水) | 22:00~22:43 | 総合 | 全国 |
●再放送 |
平成23年 1月19日(水) |
08:15~08:58 |
BS2 |
全国 |
*再放送の予定は、変更されることがあります。当日の新聞等でご確認下さい。 |
出演:織田 信長役:桜木 誠 |
エピソード1 桶狭間の戦い 信長を鍛えたのは…宿敵
![]() 親衛隊と訓練をする信長(再現)
|
若き信長の最大の宿敵は隣国駿河の今川義元だった。義元は広大な領地の農民を組織化して、当時最大最強の軍団をつくりあげていた。それに対して小国尾張の信長は独特の組織を作り始める。それは、家臣の次男以下で冷遇されていた若者たちを取り立てて鍛えあげた少数精鋭の親衛隊。やがて両軍は桶狭間で激突、信長は自ら親衛隊を率いて突撃を敢行する…。
エピソード2 弟との骨肉の争い 信長、非情の鬼と化す
19歳で家督を継いだものの、身分の低い若者たちとつるんで奇行を繰り返す信長は「大うつけ(大馬鹿者)」と呼ばれていた。そんな信長に愛想を尽かした老臣たちは品行方正な弟の信勝(信行)を担ぎあげ、謀反を起こす。ところが信長軍団は思いがけない強さを発揮して信勝軍を撃破。信長は弟と家臣たちを許すが、2年後、弟が再び謀反を企む。それを知った信長は非情の決断を迫られる。

‘大うつけ’姿で城下町に現れる信長(再現)
エピソード3 マムシの親父にささげる「天下布武」への道
![]() 信長と道三は固い絆で結ばれていた(再現)
|
若き日の信長が畏怖していたのが美濃の大名で義理の父親の斎藤道三。ところが道三は実の息子に謀反を起こされ、「美濃を信長に譲る」と遺言して果てる。信長は美濃攻略に着手するが、惨敗。道三が築きあげた美濃は経済的に豊かで、領主たちが結束して信長に立ち向かったのだった。思わぬ敗北を喫した信長は、得意の速攻戦術を捨て、道三顔負けの戦略で美濃の国盗りに着手する。その方法とは?
この回ゆかりの地は・・・
参考文献
『信長公記』太田牛一 著(新人物往来社など、現代語訳が何種類か出版されている)
『信長の親衛隊』谷口克広 著(中公新書)
『織田信長合戦全記録』谷口克広 著(中公新書)
『ミネルヴァ日本評伝選 今川義元』小和田哲夫 著(ミネルヴァ書房)
『完訳フロイス日本史』(中公文庫)
『斎藤道三』桑田忠親 著(新人物往来社)