バックナンバー
大奥よ 永遠なれ
~将軍・家斉と美女たちの物語~
●本放送 | 平成25年 9月18日(水) | 22:00~22:43 | 総合 | 全国 |
●再放送 |
平成25年 9月25日(水) |
※火曜深夜01:45~02:28 |
総合 |
全国 |
※再放送の予定は変更されることがあります。当日の新聞などでご確認ください。 |
出演:徳川家斉役:岡田力 |
エピソード1 “大奥将軍”誕生への道
![]() 大奥を愛おしんだ11代将軍 家斉(再現)
|
およそ40人の女性を愛し、55人もの子をなした伝説の将軍・徳川家斉。しかし将軍になりたての若い頃は、大好きなお菓子や金魚鉢も禁止されるなど徹底した禁欲生活を強いられていました。"節約青年"がいかに"大奥将軍"に変貌していったのか、家斉の心の軌跡をたどります。
エピソード2 大奥を支えた錬金術
大奥が大規模になるにつれ急増した出費は、やがて幕府財政を圧迫し始めます。そこで家斉が打ち出したのは「お金が無ければ、作ればいい!」という発想の施策。それは幕府の収入を劇的に増やす"打出の小槌"に見えたのですが…。大奥を原因に生み出された江戸の経済政策を探ります。

家斉の時代につくられた文政小判
エピソード3 将軍に愛されたすぎた女
![]() 家斉とお美代ゆかりの「赤門」
|
東京大学のシンボルとしてもおなじみの重要文化財「赤門」。実はこの門、家斉が最も愛した大奥の美女と深い関わりがあります。その女性の名は「お美代」。家斉に寵愛され、政治にも大きな影響を与えたお美代と家斉をめぐる栄華と転落の物語とは…。
この回ゆかりの地は・・・
参考文献
『徳川政権下の大奥と奥女中』(畑尚子 岩波書店 )
『江戸奥女中物語』(畑尚子 講談社現代新書)
『徳川将軍家の結婚』(山本博文 文春新書)
『御殿女中』(三田村鳶魚 朝倉治彦編 中公文庫)
『日本の歴史⑭崩れゆく鎖国』(賀川隆行 集英社)