バックナンバー
歴史ニュース2018 日本史新発見ランキング
●本放送 | 平成31年 2月27日(水) | 22:25~23:10 | 総合 | 全国 |
※再放送は未定です。 ※放送予定は変更されることがあります。地域によっては放送の有無もあります。当日の新聞・最寄りのNHKのHPなどでご確認下さい。 |
◆2018年に報道された歴史に関するニュース300件から、50人の歴史の研究家にアンケートで「重要度で上位3つ」と「ほかに注目するもの」を挙げていただきました。
その結果を「1~3位」と「注目」にそれぞれ点数をつけて集計、番組でもご紹介した以下のランキングを決定しています。
その結果を「1~3位」と「注目」にそれぞれ点数をつけて集計、番組でもご紹介した以下のランキングを決定しています。
![]() |
1位 日本最大の墓 宮内庁と地元で初調査
![]() |
2位 「駿府城」跡に大量 金ぱく瓦
3位 西郷隆盛 未知の手紙みつかる
4位 江戸時代の大坂城が実は・・・
5位 古代渡来人たちのユニークな家
同点6位 邪馬台国の謎にせまる鏡か?
同点6位 信長きずいた「小牧山城」で新発見!
8位 国内最古級の「日本地図」
9位 水晶の中に謎の仏像
10位 徳川将軍まぼろしの「銀印
3位 西郷隆盛 未知の手紙みつかる
4位 江戸時代の大坂城が実は・・・
5位 古代渡来人たちのユニークな家
同点6位 邪馬台国の謎にせまる鏡か?
同点6位 信長きずいた「小牧山城」で新発見!
8位 国内最古級の「日本地図」
9位 水晶の中に謎の仏像
10位 徳川将軍まぼろしの「銀印
◆ランキング番外編として紹介したニュース
富山で伊能忠敬を「おもてなし」?
明智光秀 謎の前半生に手がかり
明智光秀 謎の前半生に手がかり