バックナンバー
ワシはコレで天下をとりました。
~徳川家康の読書愛~
●本放送 | 平成28年 2月10日(水) | 22:00~22:43 | 総合 | 全国 |
●再放送 |
平成28年 2月17日(水) |
16:05~16:48 |
総合 |
全国 |
※再放送の予定は変更されることがあります。当日の新聞などでご確認ください。 |
出演:徳川家康 役:板尾創路 |
エピソード1 ボクは本で立派な武将になる!
![]() 本が徳川家康を変えた!(ドラマ部分より)
|
弱小大名 松平家の跡継ぎとして生まれた家康。しかし弱いがゆえに、8歳で今川義元の人質として大大名 今川家の本拠地・駿府に送られます。そこで図らずも出会ったのが“本”。そして、若き日の家康 最大のピンチを救った本の知恵とはいったい?
エピソード2 オレは本で出世する!
桶狭間の戦いで今川家から独立した家康でしたが、すべて自分で決めなければならないことに。その支えはやっぱり本!自分を苦しめた強敵の死を徳川家臣の結束に変換!敵や領民の心も本でガッチリ!いかに“本”で家康は戦国乱世を生き残り、勢力を広げていったのか。その極意とはいったい?

何から何まで“本”頼みな家康(ドラマ部分より)
エピソード3 ワシは本で天下を治める!
![]() 家康は本で世を治めると宣言する(ドラマ部分より)
|
関ヶ原の戦いに勝利した家康は、日本一の図書館づくりに動き出します。すぐれた本を集めて保護。さらに収集した本を参考に新たな法律までつくりました。しかし、そこにたちはだかったのが前の天下人・豊臣秀吉の子・秀頼の扱い。本でつちかった自分の信念と非情な現実に苦しむ家康に“本”がもたらした意外な結末とはいったい?
参考文献
『現代語訳徳川実紀 家康公伝(1~5)』(吉川弘文庫)
『紅葉山文庫』(福井保 東京郷学文庫)
『戦国大名と読書』(小和田哲男 柏書房)