バックナンバー
転職忍者ハットリ君の冒険
~家康の“頼れる家臣”服部半蔵~
●本放送 | 平成27年12月 9日(水) | 22:00~22:43 | 総合 | 全国 |
●再放送 |
平成27年12月16日(水) |
16:05~16:48 |
総合 |
全国 |
※再放送の予定は変更されることがあります。当日の新聞などでご確認ください。 |
出演:服部半蔵 役:山口翔悟 |
エピソード1 忍者はつらいよ!武士になろう!の巻
![]() 忍者、ではなくて猛勇の武士だった服部半蔵(再現)
|
三河国(現在の愛知県岡崎市)で生まれた服部半蔵。服部家はもともと伊賀の忍びでしたが、半蔵の父が臨時雇いの不安定さを嫌って忍者を廃業。半蔵は三河の大名・松平家(後の徳川家)の足軽に。合戦では武術の腕と怪力で大活躍!そう、服部半蔵は忍者ではなくバリバリの武士だったのです!
エピソード2 鬼半蔵の目にも涙 の巻
徳川家を揺るがす事件発生!徳川家康の嫡男・信康が敵の武田家に内通し、謀反を企てているという疑惑でした。これに激怒したのが同盟相手の織田信長。信長は家康に、厳しく処断するよう迫ります。半蔵は信康の潔白を信じ、その疑いを晴らすべく武田の忍びとの戦いへ-忍者・服部半蔵の苦き第一歩…

忍びのつとめは半蔵に苦しみをもたらした(再現)
エピソード3 危機一髪!決死の脱出作戦 の巻
![]() 服部家ゆかりの地・伊賀が半蔵の前に立ちはだかる
|
明智光秀による「本能寺の変」は、たまたま畿内にいた家康をも窮地に陥れます。明智の討っ手を逃れ、急ぎ本国・三河に戻るには伊賀の山道を抜けるしかありません。しかし、そこは山賊が待ち受ける危険な場所。伊賀がルーツの服部半蔵の出番です!この決死の脱出行のため、半蔵が打った秘策とは!?
この回ゆかりの地は・・・
参考文献
『服部半蔵と影の一族』(橋場日月 学研)
『忍者の教科書』(伊賀忍者研究会 笠間書院)
『決定版 忍者と忍術』(学研)