バックナンバー
高杉晋作“愛され・やんちゃ”革命!
~時代を変えた男の魅力~
●本放送 | 平成23年 4月13日(水) | 22:00~22:43 | 総合 | 全国 |
●再放送 |
平成23年 4月20日(水) |
16:05~16:48 |
総合 |
全国 |
※再放送の予定は変更されることがあります。当日の新聞などでご確認ください。 |
出演:高杉晋作役:山口翔悟 |
エピソード1 ザンギリ頭の悩み 青春の暴走と挫折
幕末、長州藩士・高杉晋作は海外旅行をきっかけに外国の圧力から国を守りたいと志をたてますが、その計画は周囲の理解が得られずことごとく失敗。悩んでヤケになり、ついに武士の象徴である髷を落とします。ザンギリ頭には自分の志が思うように形に出来ない高杉の苦しみが秘められていました。

ヤケになりザンギリ頭になった高杉晋作(再現)
エピソード2 “愛される男”高杉晋作 仲間との熱き絆
![]() 周布政之助は晋作を親のように見守った(再現)
|
暴走する高杉を支え、成長させたのは仲間との絆です。親友の久坂玄瑞は、性格は正反対ですが互いに実力を認め合うライバルとして協力し合います。また藩重役の周布政之助(すふまさのすけ)は親のような立場で見守り、高杉が窮地に陥った時、自分を犠牲にして高杉を励ましました。
エピソード3 “愛されやんちゃ”革命! 絆が生んだ奇跡の逆転劇
幕府の大軍が長州藩に迫った時、高杉晋作は山口県下関にある功山寺で、武力クーデターを決意します。それは無謀な決起でしたが、高杉は後の明治の大物となる後輩たち・伊藤博文や山県有朋らを巻き込みながら奇跡的に成功させます。やんちゃな高杉だからこそできた歴史的な大逆転劇です。

功山寺で決起を宣言する高杉晋作(再現)
この回ゆかりの地は・・・
参考文献
『高杉晋作史料』 一坂太郎(マツノ書店)
『高杉晋作』 一坂太郎(文春新書)
『高杉晋作 その魅力と生き方』 古川薫(新人物往来社)
『高杉晋作』 海原徹(ミネルヴァ書房)
『高杉晋作と奇兵隊』 青山忠正(吉川弘文館)