バックナンバー
戦場の花嫁 愛に生きた女城主
●本放送 | 平成29年 5月19日(金) | 20:00~20:43 | 総合 | 全国 |
●再放送 |
平成29年 6月 4日(日) |
※土曜深夜 00:05~00:48 |
総合 |
全国 |
※再放送の予定は変更されることがあります。当日の新聞などでご確認ください。 以下の地域は、本放送が異なります。 ※愛知・石川・静岡・福井・富山・三重・岐阜・広島・岡山・島根・鳥取・山口 5月26日(金)20:00~20:43 総合 ※茨城 6/23(金)20:00~20:43 総合 |
出演:おつや 役:野波麻帆/秋山虎繁 役:村上新悟 |
エピソード1 霧の城の女城主
![]() 標高717mの山頂に築かれた岩村城
|
岐阜県恵那市にある岩村城は、標高717mの山の頂きに築かれた“天空の山城”。
季節を問わず霧に包まれることから“霧ケ城”とも呼ばれています。戦国時代、この岩村城の城主となったのが、絶世の美女“おつや”。城に伝わる史跡や研究調査から見えてきた、女城主の実像とは?
季節を問わず霧に包まれることから“霧ケ城”とも呼ばれています。戦国時代、この岩村城の城主となったのが、絶世の美女“おつや”。城に伝わる史跡や研究調査から見えてきた、女城主の実像とは?
エピソード2 戦場のプロポーズ
戦国史上唯一とされる“戦場でのプロポーズ”を受けたのが、女城主・おつや。地元・岩村にのこる古文書に記された、440年前のプロポーズの言葉を大公開します。

女城主おつや(ドラマパートより)
おつやはなぜ敵将・秋山虎繁の告白を受け入れ、身をゆだねたのでしょう? そして、その先にはどのような運命が待っていたのでしょうか?

おつやを愛した敵将 秋山虎繁(ドラマパートより)
エピソード3 儚(はかな)き愛の代償
![]() おつやゆかりの観音像
|
織田家を離れ、敵将・秋山虎繁と再婚したおつやに、織田信長が立ちはだかります。この時、秋山からおつやに贈られた観音菩薩像をテレビ初公開。この観音さまに込められたおつやの願いとは? 愛なき時代に愛を求めた女性が最期に残した言葉とは?
参考文献
『岩村町史資料篇一』(岩村町教育委員会 編)
『お江と戦国武将の妻たち』(小和田哲男)
『戦国の城を歩く』(千田嘉博)
『馬場六太夫 口伝が明かす波乱の生涯』(木屋靑子)