2021年09月22日 (水)【旬食!みえ】 さんまごはん

料理監修:三重調理専門学校

さんまごはん

● さんまごはん

<材料4人分>
 さんま     2匹
 塩       小さじ1/2
 油       少々

 米       2カップ
 水       410ml
 酒       大さじ2
 かつおだし   小さじ2

 すだち     3個
 みょうが    3本
 白ごま     大さじ2

※水の量は通常は米の容量の1.2倍ですが、新米は1.1倍で炊飯します。
 2カップ×1.1倍なので440mlとなりますが、酒大さじ2を合わせての水分量とする
 ため水は410mlとしました。

 

<作り方>
①お米を洗い、ざるに上げて水気をきり、水を入れた土鍋に30分浸けておく。

②さんまは、はらわたを取り除き、水洗いした後、半分に切る。

③さんまに塩をふり、フライパンで両面3分ずつ焼く。
(魚焼きグリルでも良い)

④お米を浸しておいた土鍋に酒とかつおだしを入れ、上にさんまをのせたら、ふたをして
 中火~強火で8分~10分ほどかけ沸騰させていく。
 沸騰する時間が短すぎると芯のあるご飯になってしまい、逆に沸騰させる時間が長すぎると
 炊き上がりにムラが出てしまう。

⑤湯気がたくさん出てきたら弱火にして約10分加熱する。

⑥火を最後に5秒から10秒、強火にしてから消し、約10分蒸らす。

⑦土鍋からさんまを取り出し、骨を外しながら身をほぐす。

⑧ほぐしたさんまを土鍋に戻し、白ごまをふりかけ、よく混ぜ合わせる。

⑨千切りにしたみょうがと輪切りのすだちをのせる。

投稿者:NHK津放送局 | 投稿時間:12:00


ページの一番上へ▲

カテゴリー

番組

RSS