- 20代後半から頭全体の痛みが激しくて、痛み止めのロキソプロフェンをずっと服用しています。飲み続けたらダメなんでしょうか?(42歳 女性)
専門家による回答
-
ロキソプロフェンなどの抗炎症薬を1か月に15日以上服用を続け、3か月間同様の服薬状況を続けると、いわゆる薬の使い過ぎによる頭痛(薬物乱用頭痛)となることが知られています。そのため、抗炎症薬を服用すると頭痛が一時は軽快しますが、薬の効能がきれてくると頭痛が起こります。
そのため、またそこで抗炎症薬を服用することになり、悪循環が形成されます。頭痛の専門医の診察を受け、指導していただく必要があります。
(2019年11月18日(月)、19日(火)放送関連)