慢性副鼻腔炎で後鼻漏がひどく治療しても改善しない
慢性副鼻腔炎で後鼻漏がひどく去痰〔たん〕薬や抗生物質で6~7年治療を継続しましたが、改善しません。アレルギーはなく好酸球性の副鼻腔炎ではありません。起床時、のど...
この質問と医師によるベストアンサーを見る
好酸球性副鼻腔炎を発症 手術後嗅覚が戻らない
好酸球性副鼻腔炎を7年前から発症し治療中です。2年前に手術をして鼻茸を除去しても嗅覚は戻りませんでした。嗅覚は働かさないと衰えてしまうようなことを以前聞いた気が...
この質問と医師によるベストアンサーを見る
副鼻腔炎・鼻たけ 手術や薬物療法、再発について
私はいぜん25年間慢性副鼻腔炎と鼻茸に苦しみました、また喘息患者でもあります。35年前、副鼻腔炎と鼻茸の手術を受けましたが、すぐに元に戻ってしまいました...
この質問と医師によるベストアンサーを見る
起床時に無色透明の鼻水が出る 考えられる病気は?
朝、布団から起き出すと、無色透明な鼻汁が出ます。何か病気が疑われるでしょうか?(70歳 男性)
この質問と医師によるベストアンサーを見る
好酸球性副鼻腔炎の手術 具体的な効果は?
好酸球性副鼻腔炎で、アレルギー内科と耳鼻科の2か所に通院しています。現在は喘息の症状はないのですが嗅覚障害があり黄色い鼻水が常にでる状態です。耳鼻科の医師から手...
この質問と医師によるベストアンサーを見る
左側の上顎(がく)洞にうみがたまっている 治療法は?
耳鼻科で検査(X線とCT)の結果、左側上顎〔がく〕洞にうみがたまっていました。シュミット洗浄をし、クラリスロマイシンを2週間のみましたが、後鼻漏が続き改善はなか...
この質問と医師によるベストアンサーを見る
慢性副鼻腔炎と診断 去たん薬だけの治療で大丈夫?
慢性副鼻腔炎と診断されたのですが、気道潤滑去痰(たん)薬だけで抗生剤を処方されませんでした。そういうことはあるのでしょうか?鼻からはまったく膿汁(のうじゅう)が...
この質問と医師によるベストアンサーを見る
蓄膿症と診断 鼻の中が曲がっているが、手術は必要?
蓄膿と診断されて約10年。先日は偏頭痛で診療した際に、検査をして、鼻の中が曲がっていると言われて手術が必要と診断されましたが、今すぐにではないとのことですが。イ...
この質問と医師によるベストアンサーを見る
漢方での治療 副鼻腔炎は治るのか?
以前から、蓄膿症の気があるとは言われていましたが、昨年の夏前に、風邪から蓄膿症になってしまいました。育児等で、なかなか病院へ行けないでいて、悪化してしま...
この質問と医師によるベストアンサーを見る