2012年07月06日 (金)アランドロン。
きょうは、浅虫温泉から出発だ。
湯ノ島がよく見える堤防なんだけど、
けっこう高くて立てなかったヨ(((*>д<*)))
きょうのランチは、大湊駅の近くのお店でカレーに出会った。
(1)「アランドロンカレー」
何故アランドロンカレーって命名されたかっていうと・・・
上に乗っているハンバーグのボールを崩すと
「あらん、(チーズが)どろ~ん」と出てくるからなんだってさっ (ノ∀`;)
ぷっっっ(;´Д`)
スパイシーで、ウマかったよ、
アランドロン(笑)
※この日の旅の続きは、7月8日(日) 午前11時~ です。 お見逃しなく!
投稿者:火野正平 | 投稿時間:08:00
先日、私も食べました!
久しぶりに感動のランチでした。
投稿日時:2012年08月11日 11:42 | hiroki
ずっと見ています。ファンクラブに今日入りました新参者です。
正平さんは麺類がお好きなようですね?中華そばを召し上がってシーンを見る度に、再放送の時間に合わせて昼食を麺類にして一緒に食べています。
美味しそうに召し上がっていらっしゃるので、どうしてもたべたくなります
お陰で太りました(笑) 今度はカレーもスタンバイしておきます。
投稿日時:2012年07月15日 17:03 | kikuhomi
正平さん、チャリオくん、スタッフのみなさん。
アランドロンカレー。
あまりにもおもしろく美味しそうだったので、
早速昨夜作って食べました。
正平さんのカレーみたいに、ドロン!と出て来ず
少し残念でしたが・・・・・。
なにげに青い森鉄道のマスコットがチャリオくんに乗せられ
可愛いなぁ、って思っちゃいました。
来週は何を召しあがるのか??
それも放送の楽しみでもあります。
投稿日時:2012年07月07日 16:40 | どみ
ようこそ北海道へ!!!
私も自転車大好き!ですが私の愛車は電動自転車です・・♪(^_^;)
北海道はまだ朝晩冷え込みます。
正平さん、スタッフのみなさん、どうかおからだに気を付けて安全運転で!応援しています!(^O^)
投稿日時:2012年07月07日 01:16 | さくら
正平さん、スタッフの皆さんお疲れ様です!
私も高所恐怖症なので、お気持ちわかります。
アランドロンカレーすごい美味しそう♪
カレー&チーズ&ハンバーグ好きの私としては
最高の組み合わせです!
正平さんは本当いつもオシャレですね。
帽子とかストールとか、いつも素敵だな~と思いながら見ています。
では、お身体に気を付けて!応援しています。来週も楽しみ~♪
投稿日時:2012年07月06日 23:05 | ちゃり子
しょうへいさん
いつも見ています。自転車楽しいですよね。
50kmでへこたれないで下さい。
すごく楽しい旅ですよね(^O^)/
あと10年は続くのですよね。
今度一緒に走りたいです。
投稿日時:2012年07月06日 19:24 | ℃
今日の正平さんは“ちょっと珍しい正平さん”でしたね?
「♪行け!チャリオ」が流れるので いよいよ上り坂?と 身を固くして見ていたら「やはりありますね?はい、どうも(^^♪~」ってにこやかに。。。
でもやっぱりしんどかったですね?
北限のお猿さんが、また日本カモシカが・・動物好きの正平さんに挨拶しに出てきました。さーすがぁ! 動物ではありませんが 愛らしいナデシコも咲いていましたネ。
日本列島北端の旅、週末版が待ち遠しいです。
お待ちかね「夕どきネットワーク」が始まりましたので・・・(^O^)/
投稿日時:2012年07月06日 17:44 | bouya
マスターのコメント、ナイスでしたね。
きのう、ボヘミアンの帽子、ゲット。( ;∀;)
定価では、手が出ず、ずっと我慢していたら、近所の古着屋さんで、
たまたま見つけたよ。やったーこれで、正チャンとおそろだ。
ショップのお姉さん、正チャンの事、全く知らず、しっかり番宣したよ。きっと今朝からみてるはず・・・
投稿日時:2012年07月06日 16:13 | とうちゃ子
最近、応援メッセージは投稿していませんでしたが、放送のある日は毎回たのしく拝見しています。
そして、見終わるたびに心がなごんでゆったりとした気持ちになります。
北海道まであと少しですね。北海道に渡ってしまえば、本州の梅雨の蒸し暑さはなくなるのでしょうか?
皆さんが、無事に「とうちゃこ~」するのを心から応援しています。
投稿日時:2012年07月06日 15:58 | めいママ
”あらん どろ~ん”の愉快なオーナー。
何よりも”こころ旅”のファンというのが 良い!
遠くて、坂あり ”行け!チャリオ”のGBM
若くはなくても、情熱いっぱいの正平さんは、
お供をたくさん引き連れて。
キラキラ海辺の野生サル、カモシカも?
15歳の由眞さんの、思い出の家族旅行は、
この正平さんの旅で、もっと確かな宝物になったことでしょう。
正平さん、スタッフの皆様、お疲れ様でした。
投稿日時:2012年07月06日 10:58 | h2
今朝は、めずらしくお若い15歳の女の子のお手紙にウルウルして、美しい海岸線の列車の風景に見とれていたら、その後のランチタイム・・マスターと正平さんとのやりとりで、多いに笑わせてもらいました。
アラン・ドロンかぁ・・・よく考えたネーミングですね。近かったら行ってみたいです。
投稿日時:2012年07月06日 10:22 | midoriko
今朝も、「も~り~君」に会えると思って楽しみにしてたのに~
昨日必死にしがみついてたのに、振り落とされて入院しちゃったの?
それとも正平さんが 腰を振り振り漕ぐから、
三半規管の弱い「も~り~君」吐き気がしてロケバスでダウン?
あらら!いつからか8レンジャ-になったのね
追加の3人は何の役目なのかしら?
ロケバス3人の方達が
「天気もいい事だし、たまには僕達も走りたいス」といいだのかしら?
プログにも理由は載せてないという事は、
週末版で明かされるんでしょうか?
謎を残してファンを引きつける。ホント、ニクイ番組です✿(‾◡◝)
PS★アランドロンと正平さんはどっちが勝ちかって?
そりゃもちろん正平さんだよ~
でもね、ボヘミアンズの帽子脱いじゃ負けだってば~(*>д
投稿日時:2012年07月06日 10:00 | 五番街のマリー
アランドロンカレー!(笑) _(_△_)ノ彡☆ギャハハ~~!
今日の放送で、青い森鉄道の窓に張り付いてる正平さんの姿、しっかり見ましたよ~(笑)
今週の青森、海がすっごく綺麗でした~~♪♪
ああ、行ってみたいなぁ((o(*^^*)o))
今週は、帽子を取ってる正平さんが多くて、うれしい§^。^§♪
帽子をかぶってる正平さんもステキだけど、帽子なしの正平さん、かわいくて大好き~~♪♪(*´∇`*)
投稿日時:2012年07月06日 09:39 | リラ
正平兄貴、スタッフのみなさんお疲れ様です(^_^)
いやあ、青森に入って久々の兄貴のためのオナゴづくしですナ〜。
憧れの女子大生3人組、自衛官のオネエさんベッピンさん!
背が高かったですね〜。あっしはフラれた恋人が小柄だったせいか、
背の高い女性に惹かれます。
さて、アランドロンカレー、勝手に名づけていいんですかね( ? _ ? )
バレなきゃいっか〜(^○^)美味しそうでした。ちゃんちゃん♪
投稿日時:2012年07月06日 09:19 | サウザー
124日目の旅、観たよ。
「むつ市 九艘泊の港」
食道ガンでの早死に心がいたみます。
チャリオスタートの駅前に正ちゃんとかの食堂が見えましたが
コメントはなかったですね。
アランドロンカレー、面白いネーミングでした。
国を守れ。○操を守れ。・・・何気なく言うのが火野さんらしかった。
投稿日時:2012年07月06日 08:44 | ももの爺