島根県

2023年09月05日 (火)秋の旅スタート直前!蔵出しスペシャルも放送します!


秋の旅スタート直前企画その2は「蔵出しスペシャル」!

蔵出しスペシャルを放送しますよ!
今回は2020秋の旅から
名場面・珍場面、絶景ショット、
さらに未公開の秘蔵映像を交えて
の29分版です。

続きを読む

投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク

2022年02月14日 (月)こころ旅ノート【おいしい編】その1


こんにちは。
きょうはバレンタインデー!ですね。
今回はスイーツではないけど「おいしい編」です

【長野県】

最近の一番人気と思われるカレーうどん
土鍋カレーうどん。
かつての1位オムライスを越える
登場回数のカレーうどん。
これは土鍋でぐつぐつと煮込んだもので「おいしい!」の連発だったとか。
新井さんのオムライスに目もくれず(笑)定番もちょっとずつ変化するのかもしれません。

続きを読む

投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
応援メッセージ

2021年10月29日 (金)【島根】大きな大きなクスノキと、清流 高津川



大きな大きなくすのき
お手紙を読んだ場所にあった
樹齢約550年の大きな大きなクスノキ。
もともとこの場所には村の鎮守・大元神社があり、
クスノキはご神木として祀られていました。

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
応援メッセージ

2021年10月28日 (木)【島根】ちいさい秋、いろいろ



セミの抜け殻
セミの抜け殻を
ブローチにしたり。

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
応援メッセージ

2021年10月27日 (水)【島根】この山三瓶山、オレ二瓶さん!



三瓶山をバックに
背景は、三瓶山の主峰、男三瓶山(おさんべさん)。
16,7歳の頃、よく来ていたという正平さん。時代劇に備え、乗馬を習得したそうです。

続きを読む

投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
応援メッセージ

2021年10月26日 (火)【島根】神在月の出雲路を行く



宍道湖畔からスタート!
宍道湖畔でお手紙を読みました。
赤とんぼがたくさん飛び交っていました。

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
応援メッセージ

2021年10月25日 (月)【島根】島根の奥へ、奥へ・・・



今週は、ちいさい秋いろいろの 島根県
おはようございます(^^)/
島根県に入ったら、
「えっ?いま秋?」
というくらい、暑かったぁ~(T_T)
※とはいえ10月。
 田んぼは黄金色。

 

続きを読む

投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
応援メッセージ

2021年10月24日 (日)あす10月25日(月)からは、島根県の旅!


あすから島根県の旅あす25日(月)あさ7:45~ 島根県の旅!
ちいさい秋に出会いつつ、今まで見たことのない島根県を旅します(^^)/
じっくりお楽しみくださいね。

投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
応援メッセージ

ページの一番上へ▲

カテゴリー

カレンダー

2023年10月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

検索

バックナンバー