京都府

2023年09月12日 (火)蔵出しSP+こころ旅ノート2023春【おいしい編】その2


おはようございます!
今夜7時からは「蔵出しスペシャル」2020秋 岩手県の旅の放送ですよ!
ブログは2023春のおさらい『おいしい編』の第2回です。

加古川名物かつめし【兵庫県】
加古川名物の「牛かつめし」
ごはんの上に牛かつとたっぷりのデミグラスソース。
戦後まもないころ、お箸で気軽に
食べられる洋食として生まれたご当地グルメだそうです。

 

続きを読む

投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | 固定リンク

2023年09月06日 (水)こころ旅ノート2023春【発見編】その2


9月に入り、秋の旅に向けて、
来週は、「蔵出しスペシャル」や「リクエストアワー」も放送!ですね(^_^)v
ブログは春の旅おさらい【発見編】その2 です。

いろいろな石像に会いましたが、石棺石仏は初めて!【兵庫県】
こころの風景の「八ツ仏」さまは
石棺石仏。
古墳の石棺のふたに石仏が彫られているという加古川地域独特のものだそうです。
いろいろな石像に出会いましたが、石棺石仏は初めてでした。

続きを読む

投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク

2023年06月09日 (金)【京都】正平さんの懐かしい場所



下鴨神社・糺の森からスタート!
スタートは下鴨神社。
その境内にある糺(ただす)の森には時代劇の撮影で何度も訪れている正平さん。
よく知る自分のテリトリーからの
出発にご満悦。

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク

2023年06月08日 (木)【京都】芸能人はどちらかなぁ?



芸能神社
車折神社(くるまざきじんじゃ)の
末社のひとつ「芸能神社」
天宇受売命(あめのうずめのみこと)を芸能・芸術の祖神として祀っています。
赤い玉垣には、芸能・芸術関係の人や会社の名前が書かれていますが、書体を合わせるために書き手は1人しかいないそうです。

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク

2023年06月07日 (水)【京都】60年以上前の記憶をたよりに...



かめおか霧のテラスから
この日のスタートは、
亀岡の街を一望する
「かめおか霧のテラス」から。

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク

2023年06月06日 (火)【京都】ひっさしぶりの・・・



樹齢500年というけやき
スタート前。
木が大好きな正平さん、
樹齢500年と言われるケヤキを見て感動!

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク

2023年06月05日 (月)【京都】正平さんの思い出も満載 新緑の古都めぐり



正平さんのホーム、京都府へ来ました!
おはようございます(^^)/
今週は、正平さんのホームともいえる
京都府の旅!

 



続きを読む

投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | 固定リンク

2023年06月04日 (日)あす5日(月)からは京都府の旅が始まります!


リクエストアワー、お楽しみいただけましたか?

新井さんのバッグ!今回リクエストのあった新井カメラマンの「赤いバッグ」
末長く新井さんと一緒に頑張ってほしいですね。
秋のリクエストアワーもこだわりのリクエスト大募集です!!

あす5日(月)からは、正平さんのホーム・京都府の旅!
正平さんの思い出満載らしいですよ(^_-) お見逃しなく!!

投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:30 | 固定リンク

ページの一番上へ▲

カテゴリー

カレンダー

2023年10月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

検索

バックナンバー