2022年03月07日 (月)こころ旅ノート【おいしい編】その2
こんにちは(^^)/
ちいさな春を感じることも多くなってきましたね。
さて、きょうは【おいしい編】第2回です。
【山口県】

スタッフは名物の瓦そばをいただいたのですが、正平さんのチョイスは「天ぷら茶漬け」。天茶ですね。
大きなエビ天が2本ものっていましたが、そこはお茶漬け。サラサラ~といただけました。11年目にして初登場の天ぷら茶漬け。2022春の旅では、まだまだお初のメニュー登場に期待か?!
続きを読む
投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
応援メッセージ
2022年02月21日 (月)こころ旅ノート【発見編】その2
まだまだ寒い日が続きますね。
寒いときは、おうちでゆっくりこころ旅をお楽しみください。
きょうは2021秋の旅のおさらい企画【発見編】2回目です。
【山口県】

田万川の両岸は柱状節理が続く
独特の河原。
「柱状節理、こんな近くで見たことないな。」と正平さんも感激!
総合テレビのアノ番組のようですね(笑)
続きを読む
投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
応援メッセージ
2021年12月03日 (金)【熊本2】降ったり、照ったり、吹かれたり・・・大忙しの天草

天草コレジヨ跡でお手紙を読みました。
コレジヨとは、戦国時代末期にあったキリシタンの神学校と言われています。
続きを読む
投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
応援メッセージ
2021年12月02日 (木)【熊本②】オレは稀(まれ)なんやぞ!

熊本2週目の3日目
(=熊本7日目)は、
峠の岩清水という湧水から
スタート!
続きを読む
投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
応援メッセージ
2021年12月01日 (水)【熊本②】久しぶりの雨&10年前と同じ道を走る

岡岳公園を出発して
すぐ昼食。
続きを読む
投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
応援メッセージ
2021年11月30日 (火)【熊本②】「火の国」熊本は、「水の国」!?
きょうのスタートは、水前寺江津湖公園。

「水前寺公園って行ったことがあるような気がする...」
よく知られているのは「水前寺成趣園」。ここは江津湖の周囲に広がる公園です。ちなみに水前寺清子さんは、ご当地の出身だそうです。
続きを読む
投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
応援メッセージ
2021年11月29日 (月)【熊本②】久しぶりの雨。 秋、ぐぐっと深まる

おはようございます!
九州上陸後、晴れの日が続いてましたが、久しぶりに雨。
暖かい日、風の吹く日、肌寒い日とコロコロと天気が変わり、おかげで?ぐぐっと秋が深まりました。
続きを読む
投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
応援メッセージ
2021年11月28日 (日)あす11月29日(月)からは、熊本県の旅-つづき-!

雨でしっとり、里の秋の美しさと
愉快な出会い満載の熊本県2週目の旅、
た~っぷりお楽しみください。
投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
応援メッセージ