2021年03月29日 (月)こころ旅ノート【おいしい編】その2
各地でサクラが見ごろとなりました。
旅のスタートはちょっと先になりますが、
その分しっかり準備運動ができますね!
きょうは【おいしい編・その2】をお送りします。

<岩手県2>
ブドウの産地・紫波町で昼食"後”
売り切れご免のサンドイッチをすすめられました。
地元で取れたシャインマスカットを使い、地元の酒蔵の酒粕を生クリームに混ぜ込んだ大人気のサンドイッチをゲット。
ジュースといい、フルーツに目がない正平さんです。
続きを読む
投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
応援メッセージ(17)
2021年03月15日 (月)こころ旅ノート【発見編】その2
こんにちは(^^)/
春の足音が力強くなってきましたね。
きょうは"こころ旅ノート【発見編】その2”です。

<岩手県2>
収穫の秋、旅をしていると必ず見かける干した稲わら。
各地で形や呼び名が違うのですが、岩手では「ほんにょ」と呼ぶそうです。2013秋の旅で正平さんは「なんかミノを着た人みたいだね」とコメントしていました。
その日のブログはコチラ
続きを読む
投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
応援メッセージ(9)
2020年11月22日 (日)今週の旅のオマケ 目のお楽しみ♪
今週の福島県の旅-つづき-は、お楽しみいただけましたか。
「今週の旅のオマケ」は、『玉ヶ瀧の水玉』です。
これからも、"時々”「今週の旅のオマケ」としてお楽しみ企画をお届けする予定です\(^o^)/
ちいさい水玉、よ~く目をこらしてご覧くださいね!!
投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
応援メッセージ(12)
2020年11月20日 (金)【福島2】春の旅でやり残した最後の旅

久しぶりに前日のゴール地点、小さな水玉がコロコロ流れる小さな滝からの出発です。
「きのうよりも葉っぱが散っていてかわいいかも…」
続きを読む
投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
応援メッセージ(28)
2020年11月19日 (木)【福島2】番組史上最小の滝へ...

3日目。
朝のごあいさつは、三春町の
三春城跡で。
続きを読む
投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
応援メッセージ(26)
2020年11月18日 (水)【福島2】「珍しいよね」

喜多方市を一望できる恋人坂で
お手紙を読みました。
地元の方のお話では、夕景や夜景などを見に訪れる、多くの人たちによって「恋人坂」と命名されたそうです。
続きを読む
投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
応援メッセージ(27)
2020年11月17日 (火)【福島2】秋深く、山麗しく。

奥に磐梯山(裏)が見えるはずが…
雲で…隠れて見えなかった。。。
続きを読む
投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
応援メッセージ(42)
2020年11月16日 (月)【福島2】山あかく、風冷たし もうすぐ冬ですね

おはようございます!
福島県の旅2週目!
今週もお天気に恵まれ、山は色づき落ち葉も舞って、
すっかり秋!!!
続きを読む
投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
応援メッセージ(22)