佐賀県

2023年03月28日 (火)こころ旅ノート2022秋【おいしい編】その3


おはようございます!
春の旅スタートまで、もう少し!
ウォークラリーは先行スタートしています。
きょうは、2022秋の旅のおさらい【おいしい編】最終回です。

<佐賀県>

巻き柿
おひるにおそばを食べたあと、地元の伝統のお菓子「巻き柿」をいただきました。
干し柿が渦を巻いていてかわいらしく、目でも楽しませていただきました。

続きを読む

投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | 固定リンク

2023年03月10日 (金)こころ旅ノート2022秋【発見編】その3+お知らせ


こんにちは!全国ぽかぽか陽気。
ひとあし早くサクラが開花しそうですね。
さて、きょうは【発見編】の3回目です。

<佐賀県>
ニホンミツバチでした!
道すがら、家の軒下の通風孔を出入りする虫を発見。
「ミツバチっぽいけど・・・」体が黒っぽいので、アブなどの種類でミツバチではないだろうと話していました。しかし地元の方に聞いてみると、「ニホンミツバチ」とのこと。西洋ミツバチより、少し黒っぽくて小さいのが特徴だとか。
軒下には、おいしいハチミツがあるのかな(笑)

続きを読む

投稿者:番組デスク | 投稿時間:13:00 | 固定リンク

2022年12月09日 (金)【佐賀】ニホンミツバチ、みっけ!


雄渕雌渕公園にて
雄渕雌渕公園にあった案内板に、江戸時代にこの場所を詠んだ漢詩が紹介されているのを見て
「漢詩っていいよな。俺、
ちょっと興味あったんだ。」

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
応援メッセージ

2022年12月08日 (木)【佐賀】佐賀弁はむずかしい!?



有明海からスタート!
スタートは有明海を臨む
干潟から。
きょうのお手紙は、佐賀弁が随所に出てきて、正平さんも四苦八苦?

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
応援メッセージ

2022年12月07日 (水)【佐賀】思わぬ難敵登場!



江北町からスタート
この日は、江北町大谷のため池
からスタート。
紅葉がいい感じになっていました。

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
応援メッセージ

2022年12月06日 (火)【佐賀】秋の味覚



正平さんの目にとまったものは・・・
この日食事に入ったお店で、
到着してすぐ正平さんが
目を留めたのが・・・

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
応援メッセージ

2022年12月05日 (月)【佐賀】少女たちの懐かしき思い出



今週は佐賀県

今週の旅は、佐賀県!
瀬戸内、福岡県とお天気に恵まれてきましたが、冬の到来を少しずつ感じつつ晩秋の佐賀平野へ。

 

続きを読む

投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
応援メッセージ

2022年12月04日 (日)あす5日(月)からは佐賀県の旅!


あすは佐賀県の旅!お天気に恵まれつつも、冬の気配も。
佐賀平野には難敵が潜んでいたようで・・・
あすからの佐賀県の旅、お見逃し無く!!

投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
応援メッセージ

ページの一番上へ▲

カテゴリー

カレンダー

2023年09月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索

バックナンバー