2022年06月20日 (月)【こころ旅 クラシック】ウォークラリー第13回
きょうは2012春
106日目 福島県福島市
菅野果樹園 でした。
リクエストアワー、ディレクターズ・カットなどでも登場した「ほんとだョ」のお母さんとの偶然の出会い、
何度見てもビックリですよね。
ウォークラリー第13回はコチラから・・・
ウォークラリーも残り4回!
毎回凝ってる特製壁紙、ぜひもらってくださいね!!
投稿者:番組デスク | 投稿時間:19:30 | 固定リンク
きょうは2012春
106日目 福島県福島市
菅野果樹園 でした。
リクエストアワー、ディレクターズ・カットなどでも登場した「ほんとだョ」のお母さんとの偶然の出会い、
何度見てもビックリですよね。
ウォークラリー第13回はコチラから・・・
ウォークラリーも残り4回!
毎回凝ってる特製壁紙、ぜひもらってくださいね!!
投稿者:番組デスク | 投稿時間:19:30 | 固定リンク
すでにニュースでお知らせしていますが、、、
2011年の放送開始以来、2018春の旅までの760日間続けてきた旅の中から、
10人の監督(ディレクター)がそれぞれ1日を選んだ45分の特別版
「ディレクターズ・カット」第4弾の放送が決定!
前半5本はこの夏に、後半5本は秋の旅終了後に放送になります。
「にっぽん縦断 こころ旅」
ディレクターズ・カット
BSプレミアム
8月18日(土)から毎週土曜日
午前11:00~11:45
投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
おはようございます。
寒さも本番、毎日寒い日が続きますね。
さて、今週の蔵出しスペシャルは・・・
1月13日(火)
蔵出しスペシャル 茨城県
19:00~19:29
投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
今週は、正平さんの体力回復のため、「2014春の旅」の放送はお休みです<(_ _)>
なので・・・
2012春の旅から未公開の秘蔵映像を交え、名場面・珍場面を29分に凝縮した「蔵出しスペシャル」第2弾をお届けします!
今回の放送は、茨城県、福島県・前編/後編、宮城県 です。
投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
最近、朝はちょっと秋らしく涼しくなってきましたね。
再放送もしっかりお楽しみいただいていることと思います♪
今週は、名物でたどる?シリーズの第2弾。福島~岩手の旅を振り返ります(^o^)丿
まずは、福島の1週目。
小名浜で食べた『海鮮丼』
海鮮が大盛りでしたね。
スタッフも、めひかりとかお刺身とか海鮮づくしでした。
投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
107日目
チャリオを止め、道路を心配そうに見つめる正平さん。
・・・・??
投稿者:火野正平 | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
105日目
(腹ごしらえしてから・・・)五色沼を見に行ったヨ。
こっちは、青沼。
投稿者:火野正平 | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
やながわ希望の森公園前駅で、
お孫さんを抱っこしたおばさんが見送りしてくれた。
この辺はまだ、芝生の上で
子どもを遊ばせられないんだって言ってた。。。
投稿者:火野正平 | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
きょうは、福島駅前からスタート。
今週から登場している黄色いデッキシューズ。
とっても似合ってますよね♪♪
ちょっと、初夏の雰囲気です。
投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
106日目は、雨。
猪苗代駅 → 郡山駅(JR磐越西線)の間、快速「あいづライナー」に乗車。
雨降る車窓を見ながら、まったり。。。
投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | 固定リンク