滋賀県

2022年08月29日 (月)こころ旅ノート2022春【おいしい編】その1


こんにちは。暑い8月もそろそろ終わり。
9月になったら、少し涼しくなるといいですね。
さて、きょうは「おいしい編」第1回です。

【和歌山県】

ご当地名物 生しらす丼
湯浅町名物の生シラス丼。
鮮度がいいから食べられるメニューですね。
そして、食べる前にシラスの顔とご対面したりして、堪能(笑)してました。

続きを読む

投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
応援メッセージ

2022年08月22日 (月)こころ旅ノート2022春【発見編】その1


お盆も過ぎましたが、まだまだ残暑は厳しそう。
そして各地の雨も心配です。

きょうから恒例の「こころ旅ノート」発見編/おいしい編 全6回でお送りします。
番組デスクと一緒に 2022春の旅をおさらいしていきましょう(^_-)

【和歌山県】

かつては熊野古道だった道
和歌山2日目で訪ねた湯浅町。
かつての熊野古道がルート。
看板には「熊野古道」の文字が見えます。
町のあちらこちらに、昔の街道のたたずまいに出会えるのも、自転車旅の楽しみのひとつですね。

 

続きを読む

投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
応援メッセージ

2022年07月31日 (日)あす8月1日からは2022春の旅アンコールですよ♪


あす8月1日(月)あさ6時からは、
2022春の旅“とうちゃこ”アンコール放送
がスタート!

和歌山県から再び!
涼しい時間?に、たっぷりとお楽しみくださいね(^^)/
毎日2本ずつ放送します。
詳しいスケジュールは
こちらでCheck!!

ブログはしばらく夏休みを
いただきます<(_ _)>

投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
応援メッセージ

2022年04月29日 (金)【滋賀】さくら満開\(^^)/



醒井宿からスタート
さくら満開の醒井(さめがい)宿からスタート。
醒井宿は2度目の訪問。

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
応援メッセージ

2022年04月28日 (木)【滋賀】一番好き♪



湖岸緑地 下石寺公園
スタートは彦根市の
湖岸緑地  下石寺。
実はここは正平さんがよく知っている場所。
京都のドラマ撮影など長期滞在の時、湖岸に犬の散歩に来るのだそうです。

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
応援メッセージ

2022年04月27日 (水)【滋賀】4年ぶりの東近江市、懐かしいなぁ!?



山上バス停(2018春)
この日のスタートは、2018春の旅(754日目)で訪れた「山上バス停
4年前と同じ八百屋さんで、縁台を
お借りして、お手紙を読みました。

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
応援メッセージ

2022年04月26日 (火)【滋賀】強風のなか、湖畔のキャンプ場を目指す



水のきれいな針江からスタート
水がきれいな針江が、
この日のスタート地。

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
応援メッセージ

2022年04月25日 (月)【滋賀】晴天♪近江路 春らんまん!



ことしは来れたよ、滋賀県!
今週の旅は、
昨年秋に訪ねられなかった
春らんまんの滋賀県。
腰の調子も落ち着いた
正平さんは、絶・“口”・調!

続きを読む

投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
応援メッセージ

2022年04月24日 (日)あす25日(月)からは、滋賀県の旅!



春らんまんの滋賀県の旅

さくら満開、春らんまんの滋賀県
楽しい出会いに、地元の味に、そして美しい琵琶湖の春の風景!
あす あさ7時45分からお見逃しなく!

そして月曜よる7時は「こころ旅 クラシック」、見てね!
※ウォークラリーもよろしくお願いします。

投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
応援メッセージ

ページの一番上へ▲

カテゴリー

カレンダー

2023年10月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

検索

バックナンバー