2021年03月01日 (月)こころ旅ノート【おいしい編】その1
こんにちは!
きょうから3月がスタート!!春の足音が、
少しずつ大きくなってきたような♪
今回は「こころ旅ノートおいしい編」その1です。
<北海道>
テイクアウトで正平さんが選んだのは「あんかけ焼きそば」
スタッフから“酢”を差し入れてもらい、途中で味変し、「完璧ですよ、これ」と喜ぶ正平さん。
旅の初めの頃はテイクアウトの昼食が続きました。
投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
こんにちは!
きょうから3月がスタート!!春の足音が、
少しずつ大きくなってきたような♪
今回は「こころ旅ノートおいしい編」その1です。
<北海道>
テイクアウトで正平さんが選んだのは「あんかけ焼きそば」
スタッフから“酢”を差し入れてもらい、途中で味変し、「完璧ですよ、これ」と喜ぶ正平さん。
旅の初めの頃はテイクアウトの昼食が続きました。
投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
暦の上では「立春」を過ぎても、寒さが続きます。
春がほんとうに待ち遠しいですね。
今週から2020秋の旅を振り返る「発見」編と「おいしい編」を全6回でお届けします。
<北海道>
ゴールの東雲湖へは、シーカヤックで然別湖を横断するのが近道!ということで、シーカヤックで移動することに。
シーカヤック初心者の正平さんは、乗る前にパドルの使い方を”特訓”しました。
投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
旧国鉄士幌線は、帯広から
十勝三股まで走っていました。
全線廃止になる9年前の1978年には乗客の減少から、糠平駅から先の幌加駅・十勝三股駅までは列車は走らず、バスが運行していました。
投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
秋の旅のスタートは、釧路町にある達古武(たっこぶ)湖のカヌーの上から!
自然大好きの正平さん、湖いっぱいに広がったヒシの緑に囲まれ、テンションもアゲアゲヽ(^o^)丿
カヌーをこぐ手も軽やかでした。
投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |