2022年04月08日 (金)【奈良】正平さんの心配ごと
スタートは平城宮跡。
広い敷地にビックリする正平さん。
朱雀門を見て、2013春の旅で
この付近をチャリオと走ったことを
思い出しました。
投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
スタートは平城宮跡。
広い敷地にビックリする正平さん。
朱雀門を見て、2013春の旅で
この付近をチャリオと走ったことを
思い出しました。
投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
旅のスタートは、法隆寺近くの
斑鳩神社から。
神社前の天満池で五重塔をバックにごあいさつ。
投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
出発前、橿原神宮でいただいた
お守りをチャリオにつける。
かしの葉とトビがモチーフ
になっていました。
投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
出発地の古道 芋峠(芋ヶ峠)
飛鳥と吉野を結ぶ重要な交通路だったと説明がありました。
持統天皇も吉野へ行幸するときに何度もこの峠を越えたそうですよ。
大変だったろうな~
投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
悠久の歴史を感じ、里山の春のお味も堪能(^_^)v
古代のロマンを感じる奈良県の旅!
あす あさ7時45分からお見逃しなく!
そして月曜よる7時は「こころ旅 クラシック」もあります!
※ウォークラリーもよろしくお願いします。
投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |