2022年12月05日 (月)【佐賀】少女たちの懐かしき思い出
今週の旅は、佐賀県!
瀬戸内、福岡県とお天気に恵まれてきましたが、冬の到来を少しずつ感じつつ晩秋の佐賀平野へ。
投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
今週の旅は、佐賀県!
瀬戸内、福岡県とお天気に恵まれてきましたが、冬の到来を少しずつ感じつつ晩秋の佐賀平野へ。
投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
今週は珍しいシーンの写真をご紹介(^_-)
牟岐町のこころの風景で正平さんがお手紙を読むシーンの舞台ウラ。
正平さんのお手紙読みを聞きながら一緒に黙読する監督、
正平さんの声はもちろん、まわりの音ももれなく逃さない音声マン、
いつもこんな感じです!
さて、
あすは、総合あさ4時~、
BSプレミアムあさ7時45分で
リクエストアワーの放送です!お見逃し無く!!
投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
秋の旅まであと少し!!
春の振り返り、最終回です。
【宮城県】
宮城県出身の監督が選んだランチは「石巻焼きそば」
2度蒸しの茶色い麺、だしをかけて蒸し焼きするので濃厚な味に。
地元ならではのテイクアウトに正平さんも喜んでいました。
投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
クラシック セレクションはお楽しみいただけましたか。
9月も後半に入り、旅の準備も着々と進んでいますよ(^_^)v
【宮城県】
正平さんみずからがギター弾き語りという超レアシーン!
俳優・細川俊之さんの「コーヒー
ハウスの日々」をさらりと♪♪
これは必見でしたね。
投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
春の旅アンコールも終わりましたが、
おさらいにお付き合いくださいね(^^)/
【山梨県】
山梨県には名物麺類がありますが、今回はビジュアル重視で「長~いうどん」。
なんと店主は讃岐で修行したそうな。コシが強くてとってもおいしいうどんでした。
水がいいから、ますますおいしいのかも?!
投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
9月に入りました。
秋の虫の声が耳に心地よい季節になっていきますね。
きょうは発見編その2です。
【山梨県】
ももの花がちょうど満開でした。
少しずつ濃淡があって、
この時期にもも畑に来た時だけ
見られる風景。
季節とルートの偶然の巡り合わせが生んだ発見でした。
投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
こんにちは。暑い8月もそろそろ終わり。
9月になったら、少し涼しくなるといいですね。
さて、きょうは「おいしい編」第1回です。
【和歌山県】
湯浅町名物の生シラス丼。
鮮度がいいから食べられるメニューですね。
そして、食べる前にシラスの顔とご対面したりして、堪能(笑)してました。
投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
Happy Birthday 正平さん
ちょっと早めにお祝いしました。
投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
トラクター初体験、かつての町を訪ねたり、
ぶつぶつを聴いたりとユニークな2017年ですが・・・きょうのエピソードトークはどんな笑いが待っているのか?
聴いてのお楽しみ!よる7時から!!
投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
2022春の旅
無事出陣(笑)しています!
安全に楽しく
北海道のゴールまで
応援よろしくお願いいたします(^^)/
投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク