2023年02月13日 (月)こころ旅ノート2022秋【おいしい編】
受験シーズン真っ盛りですね。
頑張る受験生のみなさんの“春”の到来を祈っています(^^)/
さて、今週は『おいしい編』です。
<愛媛県>
松山市の鹿島への旅。
郷土料理の鯛(たい)めしをいただきました。
(鯛がおこめと同じような色なので、ちょっと見づらいかもデス(>_<) )
鯛(たい)のだしが効いていて美味!
美しい海、ゆったりした時間でまたおいしい。
投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
受験シーズン真っ盛りですね。
頑張る受験生のみなさんの“春”の到来を祈っています(^^)/
さて、今週は『おいしい編』です。
<愛媛県>
松山市の鹿島への旅。
郷土料理の鯛(たい)めしをいただきました。
(鯛がおこめと同じような色なので、ちょっと見づらいかもデス(>_<) )
鯛(たい)のだしが効いていて美味!
美しい海、ゆったりした時間でまたおいしい。
投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
節分・立春も過ぎ、暦の上では春になりました!
こころ旅ブログ恒例の「こころ旅ノート」で「発見」と「おいしい」の2つの視点で
2022秋の旅10週間をおさらいしていきましょう。<愛媛県>
昭和生まれの方なら、誰でも覚えがあるはず!
扇風機にむかって「あ”~~」と言ってしまう(^-^; アレ!
思わず懐かしくてやってしまった!らしい正平さん。
お店の雰囲気ものんびりとしていて、昭和の子どもの夏休み“再発見”でした。
投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
この日のスタートは
高松から出港したフェリーの上から。
目指すは、こころ旅では3度目の
訪問となる小豆島。
投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
前日までとは、うって変わってぐっと涼しくなったこの日。
虫の音も聞こえ、すっかり秋になりました。
投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
香川県2日目は、さぬき市の大串半島にある大串自然公園からスタート!
うしろに見えているのは瀬戸内海と小豆島。
名前とは逆に小豆島は、大きいんだよなあと感心。
投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
おはようございます(^^)/
四国ラストの旅は、
秋らしさも感じつつ
香川県を走ります♪
投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
四国最後は、小さな秋を感じる香川県
四国4県の“島”めぐりもありますよ。
あすあさ7時45分から、お楽しみに!
投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク