大阪府

2022年01月31日 (月)ディレクターズ・カット「お手紙のチカラ」後半5本、放送決定!



ディレクターズ・カットvol7 後半5本放送決定
ディレクターズ・カット。
「お手紙のチカラ」にいざなわれて走った
とっておきの旅を、
10人の監督(ディレクター)がそれぞれ1日を選んでお届けします!

夏に続いて、冬も5本。お手紙に導かれた正平さんの旅を
じっくりとお楽しみください。

続きを読む

投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
応援メッセージ

2020年08月03日 (月)8月も「こころ旅」でお楽しみください!


8月に入りました!

蔵出しスペシャル、一挙放送!
8月中はBSプレミアム
BS4Kともにたっぷりこころ旅を
お楽しみ頂けますよ!!

続きを読む

投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
応援メッセージ

2017年05月25日 (木)お待たせしました!2016秋の旅フォトギャラリー


きょうの蔵出しスペシャルは山形県です!
忘れずに、見てくださいね。
そして、長らくお待たせしておりました「2016秋の旅 フォトギャラリー」が完成しました\(^o^)/

2016秋の旅をもう一度(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 



 




スマホ対応のページですので、ちょっと外出した時とか、
正平さんさんが訪ねた“こころの風景”を探しに行く時もベンリ(笑)だと思いますよ。

続きを読む

投稿者:番組デスク | 投稿時間:13:30 | 固定リンク
応援メッセージ

2017年03月13日 (月)オイシイでたどる「2016秋の旅」-番外編-


日中は春を感じるきょうこのごろですね。
きょうは「オイシイ」シリーズの「番外編」をお送りします!

2度目の訪問でした!
懐かし編 その1 
大阪のギョウザ
2013春の旅で訪ねたギョウザの
お店に再訪して、お店の方とも再会。制服の帽子が板についてますね(笑)

続きを読む

投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
応援メッセージ

2017年02月20日 (月)オイシイでたどる「2016秋の旅」-その1-


おはようございます。
18日(土)のディレクターズ・カットはお楽しみいただけましたか。
今週からは“オイシイでたどる2016秋の旅”をお送りしますよ。
さてさて、みなさんいくつ覚えているでしょうか??

木の葉丼
<奈良県の旅>
関西の人にはなじみ深い
かまぼこを卵とじした「木の葉丼」。
関西風のメニューに弱い(笑)
正平さんです。

 

続きを読む

投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
応援メッセージ

2017年01月23日 (月)正平ファッション通信<2016秋>その1


毎日寒い日が続きますね。
新シーズンのスタートまで、こころ旅ブログではお休み期間恒例の
『正平ファッション通信2016秋』
『オイシイものでたどる2016秋の旅』として、
もう一度旅のおさらいをしてみましょう♪

濃紺が爽やか!
<奈良県の旅>
奈良公園からスタートしたこの日。
まだ9月で暑さも残る中の旅。
濃紺と白いパンツのコーディネート。
お天気はくもりでしたが、
とても爽やかな印象ですよね。

※実は靴の先のアカと、
キャップのワンポイントの色が合わせてあるんです!

続きを読む

投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
応援メッセージ

2016年10月07日 (金)観覧車にメロンパン



ゲートに四苦八苦( ̄。 ̄;)
淀川沿いの土手。
車やバイクを通さないためのゲートに四苦八苦の正平さん。

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
応援メッセージ

2016年10月06日 (木)あちこちに「だんじり」が!お祭りまっ盛り!!


出発の朝。

スケボー少女に遭遇
スケートボードのようなものを颯爽と乗りこなす女の子たちに遭遇!
「どうやって進むの?うまいもんや~!」と正平さん。
カメラに向かって腕(脚)前を披露してくれました。

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
応援メッセージ

2016年10月05日 (水)こころ旅初!路面電車で輪行する



吹けば飛ぶよな将棋の駒にぃ~♪
スタート時通天閣を見て・・・
「吹けば飛ぶよな将棋の駒にぃ~♪・・・」

お手紙を読む直前まで歌っていました。

※歌詞を3番まで覚えてました。
さすがです!! byカントク

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
応援メッセージ

2016年10月04日 (火)大阪府唯一の"村"をゆく。


あさのお手紙を読むため、金剛山ロープウェイで奈良県境が見える展望台へ。

金剛山ロープウェイに乗る
視界が開けた途端、
腰が引ける正平さん。

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
応援メッセージ

ページの一番上へ▲

カテゴリー

カレンダー

2023年10月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

検索

バックナンバー