2022年09月26日 (月)【お知らせ】今週のこころ旅♪
ついに来週から “待望の”2022秋の旅がスタートですが・・・
今週は、リクエストアワー以外にも放送がありますよ(^_^)v
きょうよる7時から
『こころ旅 クラシックの放送』
が始まります!
春の旅で好評のウォークラリーもありますよ!
詳しくは放送のあとにお知らせしますね(^_-)-☆
お見逃し無く!!
そして、あす27日(火)から30日(金)は
蔵出しスペシャルの放送があります!
「蔵出しスペシャル」は・・・
過去の旅から名場面・珍場面、絶景ショット、
さらに未公開の秘蔵映像を交えて、29分に凝縮したシリーズです。
9月27日(火)
蔵出しスペシャル
2018年12月
神奈川県
詳しいルートがわかる
旅の寄り道マップはコチラ・・
9月28日(水)
蔵出しスペシャル
2018年12月
静岡県
詳しいルートがわかる
旅の寄り道マップはコチラ・・
9月29日(木)
蔵出しスペシャル
2019年 3月
奈良県
詳しいルートがわかる
旅の寄り道マップはコチラ・・
9月30日(金)
蔵出しスペシャル
2019年 3月
三重県
詳しいルートがわかる
旅の寄り道マップはコチラ・・
いつもとは違う、もうひとつの「こころ旅」。たっぷりお楽しみください!
今週のブログは、あすからあさ8時の更新になります!
準備体操のためにも、毎日遊びに来て下さいねm(_ _)m
投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00
2019年奈良の旅。
べっぴんさん見て、ニコニコ、ニヤニヤの正平さん。
これがあるから、お元気で、こころ旅が長寿番組になった要因だと感じたしだい。
2019年三重の旅。
真珠貝の貝柱の料理。絶対食べたい。
そして、鉄子さん。握手にハグと大活躍。
リクエストアワーにも登場で、今週は鉄子ウィーク。
投稿日時:2022年09月30日 20:12 | タケヒロシ
蔵出し秘蔵版2018年12月神奈川県の「東海道線にかかる跨線橋」小澤和子様のお手紙に感激致しました。小生もまだまだ甘えてはおられないと、自分に言い聞かせています。人生の師としてこれからも生きていきたいと思います。昨今の世情を見聞きするしますが、「こころ旅」は何よりの心の支えになるのではと思っています。良い企画に感謝申し上げます。
投稿日時:2022年09月29日 13:39 | 江尻 衛
2018年静岡の旅。
高い位置にある橋を渡るのを怖がる正平さん。
いつ見ても名(迷)場面。
あの吊り橋。子どもの頃見た特撮番組定番のロケ地でした。
投稿日時:2022年09月29日 06:14 | タケヒロシ
2018年神奈川の旅。
「最近、役者してないねぇ」と遠慮、忖度なく物申すお父さんに大爆笑。
何気に役者は、しています。
投稿日時:2022年09月28日 06:48 | タケヒロシ
正平さんやスタッフの皆さんの笑えるやりとりや訪れる場所での景色など、良いもの見せて頂け毎回楽しみに番組を拝見しています。私も6人目として一緒に自転車で旅している気持ちになって居ます。ずっと応援して居ますのでこれからも全国の皆さんを楽しませて下さいネ。
旅のご無事を祈ります。
投稿日時:2022年09月27日 11:44 | Kei.nyan.nyan
おはようございます!暫く振りで駒村さんの明るいトークと笑顔に元気を頂きました。暑かった夏も忘れました。一期一会の出会いといえど、心に残っているのが「こころ旅」ならではですね!正平さんとの語らいに、安らぎを感じる場面ありますね❣小生もみんな印象に残る思い出の一コマ、一コマでした。10月3日からのスタート、愛媛県の旅まであと少し楽しみにしています。正平さん、こころ旅チームの皆さんのご安全を祈っています。
投稿日時:2022年09月27日 09:42 | 江尻 衛
待っておりました〜こころ旅〜もう、高知県の撮影は、終わったのでしようか??火野さんにお会いしたかったです。こころ旅楽しみにしてます。
投稿日時:2022年09月26日 21:37 | なべちゃん
アッ!この方!アッ!‥
印象深くあったかい方々に又再会できたようでした。
お元気でいらっしゃるお話の可愛い天使のようなおばあちゃま。
嬉しくて思わず拍手しました。
みんな笑顔満載の楽しい時間でした。
投稿日時:2022年09月26日 17:04 | kimiちゃん
何かすごーーーーーく久し振りに会ったような、いや、昨日も会ったような(・_・?)そんな感じで始まった、私のリクエストアワーでした~(((o(*゚∀゚*)o)))!!駒村さんも天使の様に素敵なドレス( 〃▽〃)秋の旅を前に、胸はワクワクお腹はグーグー(笑)芋たこなんきん食べて待ってますよ~(o^-')b !
投稿日時:2022年09月26日 15:28 | ぽんぽこ
リクアワ見ましたよ
やっぱり三重のあの人が出ましたね〜
出たーって1人叫んでましたね
やっぱり何度見てもほのぼのしますよ
今日はわさび農園のおじさんと
竹筒の手紙と
福井のおばちゃんと京都のおばあちゃん
前半両方とも見てなかったので(後半から見ました)
そっかー
そう言う話しだったのかーと結びつきました
リクアワ最高〜^_^
投稿日時:2022年09月26日 14:56 | たまにポタリング
久し振りに今朝の駒村多恵さんの紹介からまた始まるんだなーと、
待ってましたよ!
投稿日時:2022年09月26日 14:54 | 飯田敦子