2012年10月02日 (火)南国四国を前にして。。。


旅の始まりはフェリー。和歌山港から徳島港へ渡った。

@フェリー

いつもそうなんだけど、船の前の方って入れない。
「入りたいな~」って、ず~っと見てたら・・・

係員さん、ありがとう~~
なんと!!!

特別に少しだけ、入らせてくれたヨ ((´∀`*))

 

 

 


どや顔
「やった~~~\(^o^)/」

 

 

 

 


3階まで上らせてもらった。

ブリッジ上で

高かったぁ。。。(((*>д<*)))

でも、広い景色が見られたよ♪

 

 

 

ちょっと離れた窓越しだったけど、前も見ることができたヨ(^_^)v

じょうりく~

ついに、四国上陸だな!

投稿者:火野正平 | 投稿時間:08:00

応援メッセージ

※現在新規コメントは受け付けておりません

正平様、スタッフの皆様初めまして。超出遅れましたが、パソコンを購入したのが今年になってからなのでお許し下さい(汗)
私の地元、徳島の旅、楽しく拝見させて頂きました。そして、メインの国道じゃなく、ローカルな私の家の裏の土手をご利用頂き誠にありがとうございました(笑)
 勝浦川の潜水橋でひと休みの時、「こころの風景に応募されそうな風景だね」みたいな事をスタッフの方とお話されてましたが、まさに私の馴染みの場所でもあります。
 今回の秋の旅は妻と共に、本当に楽しませて頂きました。四月からの春の旅も楽しみにしております。体に気を付けて、また頑張ってくださいね。

投稿日時:2013年02月09日 22:33 | こんたろう

火野正平さま 初めて
毎日楽しく拝見させて頂いています
さて昨日の和田島海岸から今日のジャンボタニシの卵の場所
は、正に私の地元なんであります
特に卵の場所までは、距離にして数百メートルの場所でありました。
早速そのロケ地に行って、あのアングルで写真も撮りました。
ここに、あの正平さんが来たと思うと何故か
60過ぎのおっさんでも興奮しましたよ
あのドクドクしい真っ赤な卵は、ジャンボタニシの卵です。
ずっと前に、エスカルゴの代わりの使うとかで輸入したそうです。
ハウスの中で養殖していたそうですが、思う様に売れずに
放棄してしまったと聞いています。
それが逃げて今の状態になっています。
稲の食害が酷くて、田植えの時は植えた苗が食われてしまって
植えなおす事も珍しくありません。

沖縄まで長い旅だそうですが、お身体に気をつけて
楽しい旅をお願いします

投稿日時:2012年10月03日 23:08 | おじさん63

火野正平さんいつも楽しく見てます。
“人生下り坂最高”   (^o^)最高です。

さて、今日火野さんが何これ?と言われていたピンク色の物ですが
西洋タニシの卵です。

日本タニシの何倍もあって日本の生態を壊してます。
見つけたら水に落としてもらいたいとありました。
絵本でしか見たことがないので
徳島のあんなにあるのを見て驚きました。
食べても美味しくないみたいです。

投稿日時:2012年10月03日 08:25 | みーさん

きゃぁ!!徳島にも《ジャンボタニシ》が繁殖しているんですね!!
正平さんが「なんだろう?」と興味をもたれたのはその巻貝の卵!!だったんですよ。

外来種で、今コメ農家のみなさんが天敵としているものなんですよ!
一晩であのように水のない所に産み付けていくらしいんです。
見たら剥がして、水に落としておくと駆除になるらしいです。

日野さんのちょっと 寄り道(^。^)y-.。o○ の目の付け所に、いつも驚かされます。
これからも、いろいろ見つけてくださいね。

主人と唯一共通の楽しみにしている番組で(主人はビデオに撮ってみています)応援しています。体に気を付けて頑張ってください。
岡山に来れれるのも楽しみにしています。\(^o^)/

投稿日時:2012年10月03日 08:18 | まっちゃん

火野さんの自転車旅見させていただいております。
10月3日放送の阿波徳島の農業排水路側壁に付いていますオレンジのかたまりは、東南アジアに多く生息しているオオタニシの卵塊です。
ベトナムのハノイにいきました時に、陸のハロン湾を竹舟で観光したときに多くみました。もちろん食用になります。

 稲を食害するオオタニシです。もう徳島にも侵入してきているのですね。

投稿日時:2012年10月03日 08:06 | 畑 盛成

今朝見た赤いものは・・・・
おそらくタニシの卵ではないかと思います。
むかし、田んぼの中でタニシを使って害虫駆除や養殖をしていたなごりでは、でも稲の根っこにつくと、からせてしまうのでやめたそうです。

投稿日時:2012年10月03日 08:02 | DD PAPA

火野正平様
本日放送分の川の土手に付いていたあの赤いのはジャンボタニシの卵だと思います。食用に誰かが輸入してそれが繁殖したものです。稲の苗の天敵です。
詳しくは、お調べください。これから出勤ですので取りあえず正体だけお知らせします。
それではお体に気をつけてがんばってください。
 香川県 佐藤功

投稿日時:2012年10月03日 08:00 | satco

正平さんが10月3日の放送で、水路壁にくっついている赤い卵は何でしょうとおっしゃっていましたが、あれは水田の害虫であるジャンボタニシの卵です。

投稿日時:2012年10月03日 08:00 | 博多のおじさん

10/3放送

ピンクの物体


ジャンボタニシの正式名は、スクミリンゴ科リンゴ貝属スクミリンゴ貝の卵です

投稿日時:2012年10月03日 07:59 | おじー

 皆さんお疲れ様です。四国のこころ旅!正平さん達は船で向ったのですね。
 正平さんの足取りを観ながら四国の旅をも、楽しませて頂きます。
 お気をつけて、チャリオ君とお出かけくださいませ。

投稿日時:2012年10月02日 22:20 | wakahaha

正平さん・・・
「こころ旅って」いい番組ですね~
自分ではけして知ることのない景色に出会えるって
幸せな気持ちになれますね。

和歌山もほっこりした景色ばかりでしたし
今日から始まった徳島も(月曜版で見る限り)
とても癒されそうです。
そして美味しい物もたくさんありそうで
正平さんが いいだろ~~~~~オーラーを出して
食べていた(伊勢海老)?
とっても美味しそうでしたね(^O^)/

正平さんスタフの皆さん
美味しい物たくさん食べて徳島の旅も頑張ってくださいね。


投稿日時:2012年10月02日 20:18 | 撫子

正平さ~ん 大好きで~す♡(^_-)-☆

投稿日時:2012年10月02日 20:05 | ゆき

正平さん、皆さん、お疲れ様です。
こころ旅を見ていると、日本にはいっぱいきれいな所があるんやなーと感動します。たくさんの人の心の風景を共有できるようで、うれしいです。
今週はいいお天気ですね。どうぞ、道中お気をつけて。

投稿日時:2012年10月02日 20:04 | よしみ

火野さん、スタッフの皆さん、チャリオ君、長旅お疲れ様です。
いよいよ今週から四国編突入ですね。四国人としてこの日を待ちわびていました。

無趣味で休みの日も家で寝て過ごすだけだった自分に、自転車という素晴らしい趣味を見付ける事ができ、この番組には本当に感謝しています。
先日も大分まで自転車で旅をして来ました。自転車だと、車やバイクでは見過ごしてしまいがちな、いろんな風景を発見する事が出来てホントに楽しいです。

これからまだまだ先は長いですが、お体に気を付けて無事にゴール出来るよう祈ってます。

投稿日時:2012年10月02日 19:45 | 比呂

火野さん和歌山に来てもらってありがとうございました!!火野さんが行かれた高野口小学校行って来ました。すごく建物素敵で趣がありました。小学校まで少し迷われてた様でしたが、橋を渡ってからわりと分かりやすかったです。この小学校に通われてる児童さん本当に羨ましい限りですね。あと火野さんが途中ラムネを飲んでおられた商店にも行きました。くるみ餅食べられたのでしょうか!?私もラムネを飲もうと思ったのですがあれから売り切れになったとの事。お店のおじさんは親切に火野さんが来られた時の事話して下さいました。また今週末に立ち寄られた所に行く予定です!ライダーハウス行くの楽しみ!!まだまだ道中長いですがゴールまで楽しみに拝見します。

投稿日時:2012年10月02日 17:32 | ロックトップ

正平兄貴、スタッフのみなさんお疲れ様です(^_^)
フェリーの受付の女性、清楚でキレイでしたね(#^.^#)
ももの爺さんもおっしゃってましたが、正平節さく裂せず。
きっとストライクゾーンのど真ん中で兄貴、緊張しちゃったんですね・・・と勝手に解釈させていただきます。ちゃんちゃん(^ー^)ノ

投稿日時:2012年10月02日 17:26 | サウザー

 今日は休暇がとれたので、140日目 高野口小学校の時にチーム「こころ旅」の皆さんが昼食休憩された紀ノ川市のお店に行って来ました。
メニューはもちろん鍋焼きうどん&バッテラ。席も正平さんが座った席に座れました。 美味しかった!
他のお客さんが引けてから、お店のご主人と奥さん相手に「こころ旅」がいかに素敵な番組なのかを熱く語っちゃいました。

他の投稿にもありましたように、正平さんに『わけ判らんもん多いですね』と言わしめた謎の赤い物体は、ジャンボタニシの卵です。
普通のタニシは食べても美味ですが、こいつは煮ても焼いてもクサくて食えたものではありません。卵とはいえ、匂いまで嗅ぐとはもっての外です。でもそんな好奇心溢れた姿が正平さんの魅力ですね。

投稿日時:2012年10月02日 16:12 | ふくやん

正平さん、スタッフの皆様、お疲れ様です。

はじめて四国上陸ですね。
北海道は二回!も! 行ったのに! と、どなたかのメッセージに
ありましたが、まだ行っていない県の方は、心待ちなのでしょうね。
乗船名簿に「火の正平」で、いいんだぁ。
はじめての四国。 まずは、小松島。
お元気で、正平スピリッツ満開で お願いします。


   

投稿日時:2012年10月02日 13:14 | h2

火野さん、スタッフの皆さま、こんにちは。いつも楽しく番組を拝見しています。今日は徳島の和田島でしたね!途中の風景の中に6年間過ごした大学近くの市役所やホテルが画面にうつり、思わず何もわからない10か月の息子に、「お母さんの通った大学の近く!」とさけんでしまいました。何気なく正平さんやスタッフの皆さんが通られている風景にも心の風景があるのだと今朝の放送を見て思ったことでした。現在は高知をまわられているとのこと。私の故郷でもあり、実はお手紙も出させていただきました。高知の放送も心待にしております。沖縄までの長旅。くれぐれもお気をつけて!

投稿日時:2012年10月02日 13:02 | はちきん

いよいよ四国旅 いらっしゃいませ。
私は愛媛県西条市の旧東予市 JR壬生川駅の近くに住んでおります。
四国のお接待 楽しんでください。

投稿日時:2012年10月02日 11:35 | 三好一博

正平さん、「チームこころ旅」のみなさま
四国上陸おめでとうございます【祝】
連絡線から降りる時、正平さんがチャリオに語りかけましたよね
「チャリオ、初めてやろ!」
その時、足場が凹凸になってて、チャリオがガタガタと揺れてましたね
まるでチャリオがお尻をフリフリしながら
「うん!正平パパ、ボクはじめてだよ!嬉しいなぁ~ランランラン♬」
という云ってるような・・・。。
チャリオの弾んだ声。ほんと嬉しそうでしたね~♡~♪~♬
(正平さんは気付かなかったでしょう)
カメラマンもジュン君?にバトンタッチ
ジュン君、いたずらな画面も楽しみにしてますよ
ところで[秋の旅]に入ってから、平井真美子さんのback.musicが心なしか少なくなったような気がして淋しいです
のんびりとした秋の田舎の風景をバックにRanRanRan・紅の丘・発見・・等々、聴きたいなぁ~


投稿日時:2012年10月02日 11:04 | 五番街のマリー


  スタッフの皆様 火野さま お早うございます。

  毎日 本当にお疲れ様です、今朝も見させて頂きました。
  朝から気持ちをほっこりさせて頂き、感謝・感謝・です。
  
  私事ですが、11月で77歳になります。
  生まれて初めて69歳の時にNHKで放送された、海外ドラマの
  俳優さんのファンになりファンクラブに入会、公式にアクセスし  たくてパソコンを習い、今現在にいたります。

  最近テレビのニュースも心が痛む事ばかり~
  こころ旅をみて元気をもらい、癒されてます。
  
  本当に有難うございます。
  
  皆さん お体にはくれぐれも気をつけて下さいませ。

投稿日時:2012年10月02日 10:03 | 小林 和子

141日目の旅、観たよ。
「小松島市 和田島町の海岸」
南海四国ラインの乗船名簿を書くとき、受付のお嬢さんに
砕けた話をするかと思いましたが、今回はなしでした。
チャリオ君にとって初めての四国。
メカとは言うものの感慨深いのでは。
下船したら、竹輪の手土産で待ち構えていた女性がいたのには
この番組の人気度が良く分かりました。

投稿日時:2012年10月02日 10:02 | ももの爺

10月1日の放送で、小松島港が紹介されていました。
手紙を出していたので「やった」と思いましたが、番組の中で読まれた手紙の主は山梨の62歳の方でした。(私と同年だったのでなおさら残念)
でも、私がいつも見ている日の峯山の展望台からの風景がでていたのと小松島港をこころの風景と思っている人がいたことに感激しました。
こころ旅を見て私と同じように感激している人は全国に大勢いると思います。                               火野さん、スタッフのみなさん、どうかこれからも体調に気をつけて頑張ってください。

投稿日時:2012年10月02日 09:12 | ヨシカツ

徳島上陸おめでとうございます。

投稿日時:2012年10月02日 09:04 | たっちゃん

ページの一番上へ▲

カテゴリー

カレンダー

2024年03月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

検索

バックナンバー