2022年10月31日 (月)【こころ旅 クラシック】ウォークラリー秋・第6回
きょうは2013春
195日目 鹿児島県肝付町
内之浦宇宙空間観測所 でした。
冷たい春の雨の中、60kmの大輪行にキツい5km。
ロケット発射台の見学もできて、来たかいがありましたね。
ウォークラリー秋・6回はコチラから・・・
投稿者:番組デスク | 投稿時間:19:30 | 固定リンク
きょうは2013春
195日目 鹿児島県肝付町
内之浦宇宙空間観測所 でした。
冷たい春の雨の中、60kmの大輪行にキツい5km。
ロケット発射台の見学もできて、来たかいがありましたね。
ウォークラリー秋・6回はコチラから・・・
投稿者:番組デスク | 投稿時間:19:30 | 固定リンク
投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
195日目
この日は3時間もバスで移動。
昼食も、途中の鹿屋市でいただくことに。
鹿児島といえば、豚でしょう!
正平さんの鶴の一声で、スタッフ全員の昼食メニューが決定!!
投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:12:30 | 固定リンク
193日目
北西から強い向かい風が吹く中、25キロも自転車をこいで枕崎駅へ。
休み明けの初日、正平さんもちょっとお疲れでした。
投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
開聞岳展望台(3合目)にて。
正平さん、プライベートでもよく訪れる場所。
このあたりの地名もよく知っていて、
スタート地点は、正平さんのオススメでこの場所になりました。
投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
春の旅は薩摩半島の最南端、長崎鼻からスタートです(^O^)/
正面に見える開聞岳が大のお気に入り!の正平さんにとってはおなじみの場所。
スタートの場所も自分で決めてくださいました。
投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
「おはようございます。」
3年目のこころ旅、
スタートですよ~~!!
うしろに見えるのは、開聞岳。
※なんで開聞岳なのか???は、あす2日の放送をごらんくださいね(^_-)
投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | 固定リンク