2023年09月14日 (木)蔵出しSP+こころ旅ノート2023春【おいしい編】その3
おはようございます!
今夜7時からは「蔵出しスペシャル」2020秋 宮城県の旅の放送ですよ!
ブログは2023春のおさらい『おいしい編』の最終回です。
【石川県】
今回は能登路を中心の旅。
もちろん日本海の海の幸を食べないわけにはいきませんよね(笑)
大きなカキをペロリ、の正平さん。
実は、結構各地でカキを食べているのです。
味の違いを聞いてみたいですね。
続きを読む
投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
2023年09月13日 (水) 蔵出し+こころ旅ノート2023春【発見編】その3
おはようございます!
きょうよる7時は「蔵出しスペシャル」2020秋岩手県の旅-つづき-の放送です!
ブログは2023春のおさらい『発見編』の3回目。
【石川県】
ひさしぶりの輪行。
正平さんがチャリオを担ぐ姿も本当に久しぶりでした。
実は正平さんの腰痛を心配して、メカニックが担ぐ予定でしたが「俺が持つよ」と正平さん。
すてきなこころの風景も見ることができ、よい旅になりました!
続きを読む
投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
2023年09月12日 (火)蔵出しSP+こころ旅ノート2023春【おいしい編】その2
おはようございます!
今夜7時からは「蔵出しスペシャル」2020秋 岩手県の旅の放送ですよ!
ブログは2023春のおさらい『おいしい編』の第2回です。
【兵庫県】
加古川名物の「牛かつめし」
ごはんの上に牛かつとたっぷりのデミグラスソース。
戦後まもないころ、お箸で気軽に
食べられる洋食として生まれたご当地グルメだそうです。
続きを読む
投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
2023年09月11日 (月)リクエストアワー見逃した方!+旅、始動!
本日のリクエストアワー見逃した方、
あす以降の再放送予定はコチラ・・・! ぜひぜひご覧ください!!

そして、
2023秋の旅も始まっていますよ!
ロケの備品も準備バッチリ(^_^)v
続きを読む
投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
2023年09月06日 (水)こころ旅ノート2023春【発見編】その2
9月に入り、秋の旅に向けて、
来週は、「蔵出しスペシャル」や「リクエストアワー」も放送!ですね(^_^)v
ブログは春の旅おさらい【発見編】その2 です。
【兵庫県】
こころの風景の「八ツ仏」さまは
石棺石仏。
古墳の石棺のふたに石仏が彫られているという加古川地域独特のものだそうです。
いろいろな石像に出会いましたが、石棺石仏は初めてでした。
続きを読む
投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
2023年08月21日 (月)こころ旅ノート2023春【発見編】その1
お盆も過ぎましたが、まだまだ厳しい残暑。
朝のアンコール放送で涼しく1日をスタートしてくださいね(^^)/
そして、きょうから恒例の「こころ旅ノート」発見編/おいしい編 を全6回でお送りします。
番組デスクと一緒に 2023春の旅をもう一度楽しみましょう(^_-)
【沖縄県】
昼食のお店の前でひと休みしているところで見つけたベニヒモノキ。
ねこじゃらしみたいに遊ぶ様子が子どものような正平さんw。
いろいろな植物に出会うのも、
旅の楽しみです。
続きを読む
投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
2023年06月18日 (日)あす19日(月)はリクエストアワーです!
Happy Birthday ♥♥正平さん
福井県ロケ終了後に、みんなでお祝いしました!
続きを読む
投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:30 | 固定リンク
2023年04月16日 (日)【沖縄2】おまけ+あす17日(月)はリクアワです!
3日目のスタート地点からBカメに手を振る正平さん。
こんな高いところなのに、ちょっと余裕?!(笑)
あす17日(月)あさ7時45分~はリクエストアワーの放送です。
お楽しみに(^^)/
投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:30 | 固定リンク
2023年04月10日 (月)【沖縄2】ついに来たぞ日本の西の果て!

おはようございます。
沖縄県2週目は離島の旅。
くもり空だけど、
日が出ると強い日差し(^_^;
気温27℃!
すでに夏といってもいい?
続きを読む
投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
2023年03月28日 (火)こころ旅ノート2022秋【おいしい編】その3
おはようございます!
春の旅スタートまで、もう少し!
ウォークラリーは先行スタートしています。
きょうは、2022秋の旅のおさらい【おいしい編】最終回です。
<佐賀県>

おひるにおそばを食べたあと、地元の伝統のお菓子「巻き柿」をいただきました。
干し柿が渦を巻いていてかわいらしく、目でも楽しませていただきました。
続きを読む
投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | 固定リンク