2022年10月10日 (月)【こころ旅 クラシック】ウォークラリー秋・第3回
きょうは2012秋
187日目 沖縄県南城市
垣花樋川 でした。
磯で遊び、森の中でコーヒーブレイクを楽しんだ正平さん。
最後には美しい泉が待っていました。
ウォークラリー秋・3回はコチラから・・・
特製壁紙、秋も凝って作ってます!毎回お忘れなく参加して下さいね♪
投稿者:番組デスク | 投稿時間:19:30 | 固定リンク
きょうは2012秋
187日目 沖縄県南城市
垣花樋川 でした。
磯で遊び、森の中でコーヒーブレイクを楽しんだ正平さん。
最後には美しい泉が待っていました。
ウォークラリー秋・3回はコチラから・・・
特製壁紙、秋も凝って作ってます!毎回お忘れなく参加して下さいね♪
投稿者:番組デスク | 投稿時間:19:30 | 固定リンク
啓蟄(けいちつ)も過ぎましたが、まだまだ寒い日がありますね。
ですが、少しずつ春の息吹を感じられるようになってきたのではないでしょうか。
あしたのディレクターズ・カットは・・・
BSプレミアム
午前11:00~11:45
第9回目 3月10日(土)
187日目 沖縄県南城市
「垣花樋川(かきのはなひーじゃー)」
お父さんの思い出の泉とそこから見る景色をたずねる旅。
名護から長いバス輪行をして、
途中 磯遊びあり、急坂ありで、
最後に石畳を下りた泉の風景は・・・
じっくりとお楽しみ下さいね。
投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
187日目
つらい坂道を上ったあと、、、
垣花樋川(かきのはなひーじゃー)の近くにあるカフェで一息。
なんだか、宙に浮いているようでしょう(笑)
投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:12:30 | 固定リンク
きょうの昼食は、国頭村辺土名の喫茶店にて。
店の看板メニューが、
カレーライス。
全員がポークカレーを注文(^_^)v
器も味も懐かしの昭和テイストで、大満足(*´∀`*)
投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
この日のスタートは・・・
沖永良部島のワンジョビーチ。
オフの時間に正平さんが見つけたところです。
投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
ついに沖縄に上陸しました\(^o^)/
やっぱり、1月とはいえ
南の島の雰囲気が漂います。
投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | 固定リンク