鹿児島県

2023年03月28日 (火)こころ旅ノート2022秋【おいしい編】その3


おはようございます!
春の旅スタートまで、もう少し!
ウォークラリーは先行スタートしています。
きょうは、2022秋の旅のおさらい【おいしい編】最終回です。

<佐賀県>

巻き柿
おひるにおそばを食べたあと、地元の伝統のお菓子「巻き柿」をいただきました。
干し柿が渦を巻いていてかわいらしく、目でも楽しませていただきました。

続きを読む

投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | 固定リンク

2023年03月10日 (金)こころ旅ノート2022秋【発見編】その3+お知らせ


こんにちは!全国ぽかぽか陽気。
ひとあし早くサクラが開花しそうですね。
さて、きょうは【発見編】の3回目です。

<佐賀県>
ニホンミツバチでした!
道すがら、家の軒下の通風孔を出入りする虫を発見。
「ミツバチっぽいけど・・・」体が黒っぽいので、アブなどの種類でミツバチではないだろうと話していました。しかし地元の方に聞いてみると、「ニホンミツバチ」とのこと。西洋ミツバチより、少し黒っぽくて小さいのが特徴だとか。
軒下には、おいしいハチミツがあるのかな(笑)

続きを読む

投稿者:番組デスク | 投稿時間:13:00 | 固定リンク

2022年12月23日 (金)2022秋の旅も無事完走!応援ありがとうございましたm(_ _)m



応援ありがとうございました!2022秋の旅も無事ゴールできました。
暑い暑い愛媛のスタートから寒~い鹿児島まで
温かい応援ありがとうございましたm(_ _)m
チャリオも参加して、思い思いの記念写真を撮りました。


<おまけ>

続きを読む

投稿者:番組デスク | 投稿時間:19:30 | 固定リンク
応援メッセージ

2022年12月23日 (金)【鹿児島】2022秋の旅、ラストラン



ニコニコでスタート
鹿児島県4日目は、
抜けるような青空の下スタート。
風はやっぱり冷たいけど、
日に当たるとポカポカ。
「1年を振り返ると、ことしは天気に恵まれたなぁ」、とニコニコの正平さん。

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
応援メッセージ

2022年12月22日 (木)【鹿児島】なるほどがいっぱい



ヘリコプターが!
お手紙読みの途中でヘリコプターが!
近くに海上自衛隊の鹿屋航空基地があります。
救難ヘリコプターの基地でもあるそうです。
戦時中には海軍の特攻隊が飛び立った場所ですね。

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
応援メッセージ

2022年12月21日 (水)【鹿児島】カモとゴリラとYちゃんと・・・



春山緑地公園からスタート
旅のスタートは、
霧島市の春山緑地公園から。

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
応援メッセージ

2022年12月20日 (火)【鹿児島】秋の旅一番の寒い日



雨のスタート
スタート地点は
いちき串木野市・観音ヶ池市民の森。

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
応援メッセージ

2022年12月19日 (月)【鹿児島】さみごちゃっ!鹿児島県



さみごちゃっ!!
2022秋の旅、ついに最終週!
南国・鹿児島はさみごちゃっ!
(=寒いですね!)
地元の人も、この時期にしては
寒すぎるとのことで
思わず「寒い~」とボヤキも。。。

続きを読む

投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
応援メッセージ

ページの一番上へ▲

カテゴリー

カレンダー

2023年10月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

検索

バックナンバー