2022年11月28日 (月)【こころ旅 クラシック】ウォークラリー秋・第10回
きょうは2013春
243日目 長野県東御市
一本のクルミの木 でした。
たいへんな道のりを頑張って走りきって見えたラストのクルミの木の丘の風景、本当にきれいでしたね。
ウォークラリー秋10回目!!はコチラから
完走まで残り3回、頑張りましょう!!
投稿者:番組デスク | 投稿時間:19:30 | 固定リンク
きょうは2013春
243日目 長野県東御市
一本のクルミの木 でした。
たいへんな道のりを頑張って走りきって見えたラストのクルミの木の丘の風景、本当にきれいでしたね。
ウォークラリー秋10回目!!はコチラから
完走まで残り3回、頑張りましょう!!
投稿者:番組デスク | 投稿時間:19:30 | 固定リンク
正平さんの体力回復のため、今週の「2016春の旅」の放送はお休みです。
その代わり!
未公開の秘蔵映像+名場面・珍場面を29分にぎゅ~っと凝縮した
「蔵出しスペシャル」第11弾
をお届けします!!
投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
243日目
暑さと急坂で大変だったこの日の旅。
それでも好奇心旺盛な正平さん、いろいろ発見しています(^_^)v
大木の根元では、この旅2回目となるジグモの巣を発見!
この木には結構たくさん巣がありました。
投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:12:30 | 固定リンク
241日目
この日は、真夏日!
立っているだけでもつらい暑さの中、目的地まで汗をかきかき走ります。
投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
この日乗ったのは・・・
長野県の小諸駅から山梨県の
小淵沢駅を結ぶ列車、JR小海線。
投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
長野県の1週目から探していた双体道祖神に・・・
スタートの野沢温泉で巡り会った
正平さん。
ここから長い輪行が始まりました。
投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
暑さをしのごうと小川でひと休み。。。
なにか面白い生きものでも見つけようと思ったが、見つからず・・・残念。。。(T_T)
投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
朝起きたら素晴らしい晴天。
長野市でも真夏日を記録しました。
こんな日は熱中症対策が大事です!
投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
おはようございま~す!
春の旅も残すところ2週間となりました。。。
長野県、2週目の旅。
4日間快晴。
写真でもお分かりかと思いますか、とにかく暑い。。。
※頭にタオルをのせるの図
投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | 固定リンク