2021年09月08日 (水)こころ旅ノート【おいしい編】その3
こんにちは。
こころ旅ノートもついに最終回となりました。
<秋田県>
横手は何度か訪ねていますが、
やっぱり横手やきそばを食べちゃいます。
お外でお弁当でしたが、
おいしいこともさることながら
“映え”ますね(笑)
投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
こんにちは。
こころ旅ノートもついに最終回となりました。
<秋田県>
横手は何度か訪ねていますが、
やっぱり横手やきそばを食べちゃいます。
お外でお弁当でしたが、
おいしいこともさることながら
“映え”ますね(笑)
投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
アンコール放送は、あしたが最終日。
8月も過ぎてみれば、あっという間でしたね。
こころ旅ノートは【おいしい編】その2 です。
<石川県>
“オムライスの町”を宣言する
宝達志水町に来たからには、
食べないといけません(笑)
地元の食材を活用したオリジナルレシピだそうですが、外見はまさに正平さんの好きな“昭和な”オムライス。旗も懐かしくて、イイですね。
投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
残暑お見舞い申し上げます。
きょうはこころ旅ノート【発見編】の2回目です。
<石川県>
「家に連れて帰りたい!」
輪島では、88歳のとってもかわいいおばあちゃんと会いました。
お手紙も、拾った子猫との思い出だったので、ほっこりした一日になりました。
おばあちゃん、お元気で!!
投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
この日は新発田(しばた)市にある荒川剣龍峡でお手紙を読みました。
こけむした巨石や木々の緑、
岩間を流れる水が美しく感じられました。
<正平さんは個性あふれる感想
でしたねww>
秋の紅葉も見応えあるようです。
投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
この日の出発地は上越市の山間、桑取谷の一番奥にある横畑集落。
古民家が点在するのどかな風景。
投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
おはようございます!
今週は、新潟県を旅します。
そして、ついに迎える・・・
こころ旅1000日目!
投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
あす7日(月)あさ7:45~
新潟県の旅です!!
いよいよ迎える こころ旅1000日目!!
越後の美しい春の景色と、いつもとちょっと違う「こころの風景」
た~っぷりとお楽しみください(^^)/
投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク