岐阜県-つづき-

2015年11月23日 (月)蔵出しスペシャル第10弾!!


正平さんの体力回復のため、今週の「2015秋の旅」の放送はお休みです。

k-sp.jpg


その代わり! 
未公開の秘蔵映像+名場面・珍場面を29分にぎゅ~っと凝縮した
「蔵出しスペシャル」第10弾
をお届けします!!

 

続きを読む

投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
応援メッセージ

2013年06月30日 (日)高さ克服!?&梅雨寒の飛騨路をゆく<2>


週末版
235日目
 

あいにくの雨降りの中、本日一番の難所、正平さんが大嫌いな高い橋、城山大橋に遭遇!

本日一番の難所
さぞかし怖がると思いきや・・・

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:12:30 | 固定リンク
応援メッセージ

2013年06月29日 (土)岐阜基地の旅&実はお初の・・・


週末版233日目



これまでの旅でも何度か訪れてきた自衛隊の基地ですが、、、

@岐阜基地
チャリオと一緒に中に入るのは初めて。正平さんも、何かうれしそうでした。

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
応援メッセージ

2013年06月28日 (金)梅雨寒の飛騨路をゆく<1>


チャリオで走り出して最初の5km程は、ずっと上り坂。。。

最初5kmは上り坂。
途中で振り返ると、
思いのほか急勾配だった(;゚∀゚)

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
応援メッセージ

2013年06月27日 (木)雨対策の新グッズ?


朝のお手紙を読む前、カメラを準備している間に・・・
ふらっといなくなった正平さん。

雑貨屋さんでお買いもの
近くの雑貨店の前で発見!

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
応援メッセージ

2013年06月26日 (水)アイデアいっぱい!撮影現場


今回の旅のコースは、橋の欄干やダムのフェンスが高いため、
技術スタッフとアイデアを出し合い、撮影に工夫をしました。

ヘルメットにカメラ
その1
カメラマンのヘルメットにカメラをつけました。

→ 特に木曽川の橋を渡る時のため。
   欄干が高いので、川面を撮影するために
   必要なのです。

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
応援メッセージ

2013年06月25日 (火)カメラマンの腕


30℃を超える猛暑となったこの日。

30℃を超える猛暑。。。
そんな暑い中、わざわざ自転車を持ち上げてまで、正平さんが撮影したかったのは・・・

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
応援メッセージ

2013年06月24日 (月)照ったり、降ったり・・・梅雨に振り回された!@岐阜-つづき-


おはようございます(^O^)/

梅雨に振り回された旅となりました。
今週は、2週目の岐阜の旅。

先週の猛暑と打って変わって、
照ったり、降ったり・・・
移り気な梅雨のお天気に振り回されたようです。

 

続きを読む

投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
応援メッセージ

ページの一番上へ▲

カテゴリー

カレンダー

2023年09月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索

バックナンバー