京都府

2022年08月29日 (月)こころ旅ノート2022春【おいしい編】その1


こんにちは。暑い8月もそろそろ終わり。
9月になったら、少し涼しくなるといいですね。
さて、きょうは「おいしい編」第1回です。

【和歌山県】

ご当地名物 生しらす丼
湯浅町名物の生シラス丼。
鮮度がいいから食べられるメニューですね。
そして、食べる前にシラスの顔とご対面したりして、堪能(笑)してました。

続きを読む

投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
応援メッセージ

2022年08月22日 (月)こころ旅ノート2022春【発見編】その1


お盆も過ぎましたが、まだまだ残暑は厳しそう。
そして各地の雨も心配です。

きょうから恒例の「こころ旅ノート」発見編/おいしい編 全6回でお送りします。
番組デスクと一緒に 2022春の旅をおさらいしていきましょう(^_-)

【和歌山県】

かつては熊野古道だった道
和歌山2日目で訪ねた湯浅町。
かつての熊野古道がルート。
看板には「熊野古道」の文字が見えます。
町のあちらこちらに、昔の街道のたたずまいに出会えるのも、自転車旅の楽しみのひとつですね。

 

続きを読む

投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
応援メッセージ

2022年07月31日 (日)あす8月1日からは2022春の旅アンコールですよ♪


あす8月1日(月)あさ6時からは、
2022春の旅“とうちゃこ”アンコール放送
がスタート!

和歌山県から再び!
涼しい時間?に、たっぷりとお楽しみくださいね(^^)/
毎日2本ずつ放送します。
詳しいスケジュールは
こちらでCheck!!

ブログはしばらく夏休みを
いただきます<(_ _)>

投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
応援メッセージ

2022年04月22日 (金)【京都】目ざとく発見



水間の大ケヤキからスタート
この日の出発は、舞鶴市水間の
大関ケヤキから。
大木のすぐ裏に正平さんが
見つけたのは・・・

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
応援メッセージ

2022年04月21日 (木)【京都】どっちに向かっても向かい風だ~?!



上林城本丸跡からスタート
上林川沿いに広がる口上林、中上林、奥上林の3つの地域の上林地区。
その奥上林にある上林城本丸跡がきょうのスタートです。
そこからの眺めに・・・
「川に沿ってお家と田んぼが続いてる、お殿様もこの眺めを見てたな」と正平さん。

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
応援メッセージ

2022年04月20日 (水)【京都】西京区に、正平さんの「こころの風景」?



大原野神社
スタート場所は、京都市西京区にある大原野神社。
ん?あれ?狛鹿?
その謎はとうちゃこ版で分かります!
放送前にネットで調べないでね。

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
応援メッセージ

2022年04月19日 (火)【京都】ちょっと見 ポカポカ陽気だけど・・・



木津川サイクリングロードから
京都府1日目の朝。
ここはサイクリングロードで
2014年に走っているところ。
河川敷に茶畑が広がる風景を見て、正平さんは懐かしそうにしていました。

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
応援メッセージ

2022年04月18日 (月)【京都】晴れても 雨でも 向かい風でも



春の京都に来たヨ!
おはようございます!
今週は、去年コロナ禍で行けなかった春の京都を訪ねます!

 

 

続きを読む

投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
応援メッセージ

2022年04月17日 (日)あす18日(月)からは、京都府の旅!


京都府の旅

気まぐれなお天気の中、春をめでつつ、
京都府を南から北へ、縦断の旅!
あす あさ7時45分からお見逃しなく!

そして月曜よる7時は「こころ旅 クラシック」、見てね!
※ウォークラリーもよろしくお願いします。

投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
応援メッセージ

ページの一番上へ▲

カテゴリー

カレンダー

2023年05月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

検索

バックナンバー