2020年11月13日 (金)【福島】磐梯山のふもとは冬支度
正平さん、スタート地点の猪苗代湖の志田浜に着くと、白鳥の群れを発見!
投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
放送にはでませんでしたが、
大鳥城跡の看板に書かれてある「西水の手」がどうしても見てみたい!と正平さん。
投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
お手紙を読んだ相馬市にある百尺観音。昭和6年に地元の仏師が作り始めた磨崖仏です。東日本大震災で一部が崩落してしまったそうですが、その修復をしつつ、完成目指し、今は4代目が作り続けています。完成すると、高さ約36mの仏様になるそうですよ。
投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
この日のスタートは、2012春の旅のゴールだった場所、相馬野馬追の総大将が出陣する相馬中村神社。
投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
おはようございます。
今週と来週の「こころ旅」は、
2週続けて福島県の旅!
1週目は県北部を中心に旅
は進みます。
投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | 固定リンク