愛媛県

2023年02月13日 (月)こころ旅ノート2022秋【おいしい編】


受験シーズン真っ盛りですね。
頑張る受験生のみなさんの“春”の到来を祈っています(^^)/

たい飯
さて、今週は『おいしい編』です。

<愛媛県>
松山市の鹿島への旅。
郷土料理の鯛(たい)めしをいただきました。
(鯛がおこめと同じような色なので、ちょっと見づらいかもデス(>_<) )
鯛(たい)のだしが効いていて美味!
美しい海、ゆったりした時間でまたおいしい。

続きを読む

投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
応援メッセージ

2023年02月06日 (月)こころ旅ノート2022秋【発見編】


節分・立春も過ぎ、暦の上では春になりました!
こころ旅ブログ恒例の「こころ旅ノート」「発見」「おいしい」の2つの視点で
2022秋の旅10週間をおさらいしていきましょう。

扇風機に「あ”~」<愛媛県>
昭和生まれの方なら、誰でも覚えがあるはず!
扇風機にむかって「あ”~~」と言ってしまう(^-^; アレ!
思わず懐かしくてやってしまった!らしい正平さん。
お店の雰囲気ものんびりとしていて、昭和の子どもの夏休み“再発見”でした。

続きを読む

投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
応援メッセージ

2022年10月07日 (金)【愛媛】興居島→「ごごしま」と読みます(^_-)-☆



高浜港からスタート
お手紙を読んだ高浜港からは、
目的地の興居島がよく見えました。初めて行く島に、正平さんも
興味津々です。

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
応援メッセージ

2022年10月06日 (木)【愛媛】松山のメジャーどころを走る



城山公園からスタート3日目は松山市の中心部にある
城山公園から道後公園へ。
松山城を築城したのは、西国大名の加藤嘉明。秀吉に見いだされ、家臣となりましたが、関ヶ原の戦いでは家康側に従軍。松山城は関ヶ原の戦い後に普請されたお城です。1635年に松平定行が城主となり、明治まで松平家がこの地を治めました。

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
応援メッセージ

2022年10月05日 (水)【愛媛】黄色、黄金色



犬寄峠の黄色い丘からスタート
犬寄峠の黄色い丘
よりスタート。
ドッグランの柵も黄色。

 

 

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:28 | 固定リンク
応援メッセージ

2022年10月04日 (火)【愛媛】秋だけど・・・まだ暑いっ!!



愛媛から秋の旅スタート
秋の旅スタートは、愛媛県松山市の瀬戸内海を望む公園から。
お手紙を読み終えた正平さん。
「この番組の狙いなんですが、
目的地はあれだヨ!」
決して狙いではありませんが、いつもカンのよい正平さんです。

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
応援メッセージ

2022年10月03日 (月)【愛媛】いよっ!絶景!  伊予の旅からスタート♪



愛媛県からスタート!
お待たせしました
2022秋の旅は、
愛媛県から元気にスタート!

続きを読む

投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
応援メッセージ

2022年10月02日 (日)あす3日(月)2022秋の旅、愛媛県からスタート!


ついにあすから秋の旅ついにスタート、2022秋の旅!
愛媛県からゴールの鹿児島県を目指します(^^)/
あさ7時45分、BSプレミアムとBS4Kでお会いしましょう♪

投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
応援メッセージ

ページの一番上へ▲

カテゴリー

カレンダー

2023年10月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

検索

バックナンバー