2023年11月06日 (月)【こころ旅 クラシック】ウォークラリー2023秋・第9回
地元の優しい人々に導かれ、おばあちゃんとの思い出の田のかんさぁーに出会えました。
ウォークラリー2023秋 9回目!!アンケート
残り4週。ゴールも見えてきましたよ、頑張りましょう!
投稿者:番組デスク | 投稿時間:19:30 | 固定リンク
地元の優しい人々に導かれ、おばあちゃんとの思い出の田のかんさぁーに出会えました。
ウォークラリー2023秋 9回目!!アンケート
残り4週。ゴールも見えてきましたよ、頑張りましょう!
投稿者:番組デスク | 投稿時間:19:30 | 固定リンク
リクエストアワー、お楽しみいただけましたか?
さて今週火曜~金曜のよる7時からは・・・
「蔵出しスペシャル」第27弾をお届けします!
「蔵出しスペシャル」は・・・
過去の旅から名場面・珍場面、
絶景ショット、さらに未公開の
秘蔵映像を交えて、29分に
凝縮したシリーズです♪
投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
3月に入って、“春”が近づいて来ましたね!
正平ファッション通信3回目をお届けします。
<鹿児島県にて>
青いジャケットがバックの青空に
映えてますね!
スカーフを巻いているのですが、
青がベースカラーなので、とっても自然な感じがさすがです!!
投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
ちょっとずつ春が近づいて来ているようなきょうこのごろです。
さて、きょうはオイシイシリーズの最終回。<鹿児島県>
やっぱり豚の名産地のお昼は、
ガツンと“トンカツ”ですよね!
正平さんの表情に注目です(笑)
投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
この日は乗り換え1時間の間に昼食予定でしたが、
なかなか食堂がなく・・・やっと“間もなく営業時間スタート”のお店を見つけ・・・
麺類なら大丈夫とのことで、
鍋焼きうどんを作っていただき
ました!
投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
この日は鹿児島中央駅から輪行。
さすが鹿児島を代表する駅、入口を入ったところに推定樹齢3千年という屋久杉の切り株がありました。
江戸時代に切り倒されたものだそうです。
投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
旅のスタートは、昨日のゴール曽於市の岩川。
ここから、バス輪行で鹿屋まで。
バス待ちの時に正平さんが発見したのが、地元では巨人伝説で有名な弥五郎どんの銅像!
投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
1週間ぶりの、、、おはようございます!!
今週は、1年ぶり5回目の鹿児島県の旅。
天気予報では、雨が続く・・・との
予報だったのですが、結局雨には
降られずラッキー♪
ポカポカ陽気から「寒っ!!」となる日まで気温はいろいろ、体調管理も大変です。
投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | 固定リンク