2023年09月24日 (日)あす25日(月)からは北海道の旅-つづき- です!
<北海道の旅から>
「サロマ湖の夕日」のお手紙を読む正平さん。
「壁紙化」のご希望がある方、コメントくださいね!
※シーズン終わりまでに、前向きに検討します(^_^)v
あす25日(月)あさ7時からは、「北海道の旅-つづき-」です。
ひろ~い北海道、どこへ飛ぶのか、お楽しみに(^^)/
投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
<北海道の旅から>
「サロマ湖の夕日」のお手紙を読む正平さん。
「壁紙化」のご希望がある方、コメントくださいね!
※シーズン終わりまでに、前向きに検討します(^_^)v
あす25日(月)あさ7時からは、「北海道の旅-つづき-」です。
ひろ~い北海道、どこへ飛ぶのか、お楽しみに(^^)/
投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
スタートは、旧国鉄湧網線・
佐呂間駅跡地に作られた
佐呂間町交通公園。
D51を前に自慢の博識も披露。
ご満悦の正平さん。
投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
常南ビーチ海水浴場。
日本一開設期間が短い海水浴場と言われている。
たった2週間ほどだそうです。
投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
博物館網走監獄。
1984年まで実際に使われていた舎房です。
正平さんが思い出したのは、むかし、栃木の女性刑務所に慰問に行ったこと。「みんな和服姿でビックリした。寄付してくれる人がいるんだって」どんな話をしたんでしょうね?
投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
この日の目的地は釧路市動物園。
正平さん、たくさんの動物に出会いましたが、残念ながらとうちゃこ版でも放映できない動物たちをここでご紹介しましょう。
まず最初に出会ったのは、
正平さんが名字は「樹木(きき)」だと行ったキリン(アミメキリン)
投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
おはようございます(^^)/
今回の北海道は
道東からスタート!
夏休み明け、
「カラダ、なまってたゼ!」
という正平さん。
秋風が心地よい道東を
マンキツ!!
投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | 固定リンク
みなさん待望の2023秋の旅
北海道からスタートですよ!
あさ7時45分、テレビの前でお目にかかりましょう(^^)/
投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
すでに秋の旅ロケ中の
正平さんから
含蓄のあるメッセージが
届きました!
「いつまでも
あるとおもうな
こころたび」
こころしてテレビの前で
秋の旅を応援していきましょう(^^)/
投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | 固定リンク