'
日曜美術館サイトにもどる
アートシーンサイトにもどる
2020年10月11日

コラム 奈良美智が語る神田日勝

10/11 放送「そばにいつも絵があった 妻が語る画家・神田日勝」では北海道・十勝出身で夭折した画家、神田日勝について妻のミサ子さんが語りました。
番組のブログでは、現代美術作家・奈良美智さんの言葉をもとに、神田日勝の魅力に触れます。奈良さんは、「神田日勝 大地への筆触」展図録にエッセイも寄せていますが、長くその作品に惹きつけられてきました。

kanda001.jpg
神田日勝 「死馬」 1965年 北海道立近代美術館蔵

奈良美智さんは青森県弘前市、北国の生まれです。9/27放送の日曜美術館「STARS 〜それぞれのデビューから現在」(現在、東京の森美術館で開催中の展覧会を特集。奈良美智さんも参加している)のインタビューでは、「自分は窓を開けたらリンゴ畑が見えるようなところで住んでいた」と語っていました。生まれ育った弘前の家の近くには羊や馬も居て、草原みたいなところにポツンと建つ赤い屋根の一軒家だったそうです。

「これは自分が知っている世界だ」。最初に神田日勝の絵を見たとき、そう感じたと言います。
「十勝の風景と弘前の風景は同じではないが似ている。僕らが子供の頃に見ていたものが神田日勝の絵の中にある」(北海道新聞2017年7月14日朝刊「神田日勝の魅力 現代美術家・奈良美智さんに聞く」より)

自分の原風景と重ね合わせつつ日勝の「死馬」や「牛」を初めて見た瞬間にすごいと感じ、また神田日勝記念美術館に訪れた際にも「初期の『死馬』と『牛』がやっぱり素晴らしい」と自身のTwitterでつぶやいています。「眼ではなく、肌で感じられるようなリアリズムがある素晴らしい絵なんだ」。 

奈良さんが神田日勝のことを知ったのは1978年、弘前の高校を卒業して東京に出てきて間もない頃。美大予備校で仲良くなった十勝出身のT君が神田日勝展の図録を見せてくれたことがきっかけでした。ふたりの若い画学生は、自分たちの将来に思いを馳せつつ、同じ北国出身でこんなすごい画家が居たということに勇気づけられたと語っています。

現在開催中の「神田日勝 大地への筆触」展図録に寄せたエッセイでは神田日勝のことをこう評しています。「北国で生活するという厳しい自然の中にいて、絵筆を持つことに己の生を重ねて生きてきた神田日勝」「中央に出ることなく、自分の両の足が立っているその地で描くということを、その燃えるような情熱でもって実践していた彼」「地方にいて、物理的な中央ではなく己の中、自己の真ん中に錨を降ろして芸術を突き詰めていった人」。
奈良さんは2011年に東日本大震災が起きて、深く自分のルーツ、自身が育った環境である“北国”を見つめ直すようになったと言いますが、どこか自分が追い求める画家像と神田日勝のそれとを重ね合わせる部分があったのかもしれません。

1970年、絶筆と言われる「馬(絶筆・未完)」と同じ年に描かれた「室内風景」と向かい合った感想を次のように綴っています。  
「彼は農民というカテゴライズとは無縁であり、何かを確かにしようと制作する一人の画家であったのだと思う。」「馬や静物としての農作物の姿を借りて、作画的手法の実験と実践、そして仏教的な意味での生死(しょうじ)感までも表現しようともがいていたのではないか。その人間的な画家の苦悩に自分は共感する」(「神田日勝 大地への筆触」展図録)

*本文中の奈良美智さんの言葉の引用・抜粋はご本人のご了解のもと行っています。 

神田日勝記念美術館

kanda002.jpg
北海道・鹿追町にある神田日勝記念美術館の外観 ©Katsuaki Sato

kanda003.jpg
神田日勝の主要な作品が収蔵・展示されている。

神田日勝が開拓営農のかたわら油彩画の制作に励んだ場所、十勝管内の鹿追町で1993年に建てられた神田日勝記念美術館に、「馬(絶筆・未完)」をはじめとする日勝の代表作が収蔵されています※。また毎年、神田日勝の命日8月25日にあわせて偲ぶ会「馬耕忌(ばこうき)」も開催されています。2017年の馬耕忌では奈良美智さんが講演し、2019年にはNHK連続テレビ小説「なつぞら」で山田天陽を演じた俳優の吉沢亮さんや脚本家の大森寿美男さんが登壇しました。

※11月半ばまで、日勝の主要作品は北海道立近代美術館に作品貸出につきご覧いただけません。 

北海道河東郡鹿追町東町3-2
開館時間:10時~17時
休館日:毎週月曜日、祝日の翌平日、年末年始(12/30~1/5)、その他臨時休館 

展覧会情報

◎没後50年「神田日勝 大地への筆触」
9月19日~11月8日
北海道立近代美術館(北海道・札幌)

◎神田日勝記念美術館収蔵品展「2020年度コレクション展」
日勝の画業初期から没年までの作品が30点前後並ぶ予定です。
11月19日~4月中旬(予定)
神田日勝記念美術館(北海道・鹿追町)

 

参考文献: 
・北海道新聞2017年7月14日朝刊「神田日勝の魅力 現代美術家・奈良美智さんに聞く」
・「神田日勝 大地への筆触」展図録エッセイ「室内風景/部屋の中にいる人」 北海道新聞社 2020年4月
・神田日勝記念美術館「神田日勝記念美術館だより」第35号 2018年3月
・NHK北海道『the Locals #北海道ピットインラジオ』2020年7月29日放送 
・「人と大地の豊かさに触れるドライブの旅」PAPERSKY Japan Stories 2019年8月15日配信