2017年12月17日 / 旅の紹介 第60回 諏訪へ ジャポニスムの美に出会う旅
12月17日放送「HOKUSAIの衝撃 ジャポニスム」では、北斎に衝撃を受けた西洋の芸術家たちを紹介しました。フランスのガラス工芸家・エミール・ガレもまた、その一人です。ガレを通したジャポニスムの美に出会いに、長野県諏訪市を訪ねました。
信州最大の湖、諏訪湖。北斎も『冨嶽三十六景』などで描いた名勝地。
12月17日放送「HOKUSAIの衝撃 ジャポニスム」では、北斎に衝撃を受けた西洋の芸術家たちを紹介しました。フランスのガラス工芸家・エミール・ガレもまた、その一人です。ガレを通したジャポニスムの美に出会いに、長野県諏訪市を訪ねました。
信州最大の湖、諏訪湖。北斎も『冨嶽三十六景』などで描いた名勝地。
12月3日放送「熱烈ダンギ!傑作ロダン」でも登場した静岡県立美術館は、ロダンを見たくなったらぜひ出かけていただきたい美術館です。今回の「出かけよう、日美旅」は静岡を旅しました。
静岡県立美術館・ロダン館にて。「ロダン館デッサン会」が行われていた。