2015年07月24日 (金)春の旅、応援ありがとうございました<(_ _)>
正平さん、春の旅無事完走(^O^)/
和歌山のスタートから、
雄武町のゴールまで温かいご声援ありがとうございました。
秋の旅も、応援よろしく
お願いいたします<(_ _)>
チームこころ旅 スタッフ一同より
そして、夏のお休み期間中も、
「こころ旅」を楽しんでいただける大型企画が3つもありますよ\(^o^)/
①『秋の旅直前スペシャル』の放送が決定!
9月21日(月)からの秋の旅スタートを前に、
恒例の『直前スペシャル』を放送しますよ!
今回は、こころ旅が描く「にっぽんの四季」を
ご紹介していきます。
「2015秋の旅 直前スペシャル」
~こころ旅の春夏秋冬~
BSプレミアム
9月17日(木) 午後 9:00~9:59
※ファンクラブでは、視聴者のみなさまから
「もう一度見たい!季節や自然を感じたシーン」のアンケート受け付けています!!
7月31日(金)までですので、
ぜひぜひみなさまの季節や自然を感じたシーン
をお寄せくださいね!
応募してくださった方には、抽選でプレゼント
がありますよ!!
アンケートの参加はコチラから・・・
②10人の「監督」によるディレクターズ・カットが初お目見え!!
2011年の放送開始以来、2015春の旅までの460日間の旅の中から、
火野さんが「カントク」と呼ぶ10人のディレクターがそれぞれ1日を選び、
45分の特別版「ディレクターズ・カット」としてお届けしますよ(^_^)v
「にっぽん縦断 こころ旅
ディレクターズ・カット」
BSプレミアム
8月2日(日)から 毎週日曜日
午前11:00~
③2015春の旅「とうちゃこ版」の全編アンコール放送が決まりました!
和歌山から北海道までの14週にわたってお送りした2015春の旅ですが、
「とうちゃこ版」の全編アンコール放送(全56回)が決まりました。
2015春の旅をもう一度じっくりお楽しみください。
2015春の旅とうちゃこ版
アンコール放送
BSプレミアム
8月4日(火)から
毎週火曜~金曜日
午後0:00~0:58
※毎日2本ずつ放送します。
秋の旅まで、本放送はお休みになりますが、
3大企画で、た~っぷりお楽しみくださいね!!
投稿者:番組デスク | 投稿時間:19:30
2015 春の旅 楽しませてくれて ありがとーありがとーありがとー\(^-^)/
スタッフの皆さんと共に、けがも病気も事故もなく、完走おめでとうございます!!
この番組を観て 180度印象が変わり大好きになった正平さんから 色々教わりありがたいです!!
ツイッターで この番組はスタッフのチームワークの良さと正平さんの個性の賜物 というような文章を目にして 大いに共感しました!!
南の島で バカンス楽しんで また秋に元気なお姿見せてくたまさいね~\(^-^)/
投稿日時:2015年08月02日 21:11 | 平正子 たいらまさこ
正平様・スタッフの皆様
「こころ旅」の無い一週間が過ぎました。トホホ・・・
ディレクターズカット楽しみにしています。録画をしなかった2011年の旅、嬉しいです。
定年退職した夫がお陰様で「こころ旅」を見て声を出して笑う。
生き甲斐が出来て良かったです(笑)
番組が長く続くための長期休暇だと言い聞かせて秋の旅を待ちます。
こころ旅ファンのお仲間も猛暑に負けないで頑張りましょうね!
投稿日時:2015年07月31日 23:24 | Mako
あっという間に7月も終わりですね。
春の旅終了から一週間経ちました。正平さん、スタッフの皆様、そしてチャリオくん、
お疲れ様でした。
9月までなんとか再放送やディレクターズカットもあってまだまだこころ旅が続いているみたいでホットしています。正平さんはこの間にお休みと映画の撮影でしょうか?
昨年「なんか使ってくれへんかなぁ〜?」と呟いていたから叶ったのかしら〜。笑
特別出演だそうで、観てみたいです。お身体気をつけて下さいね。
投稿日時:2015年07月31日 17:18 | ワッフル
☆正平さん☆スタッフのみなさん( ´ ▽ ` )ノ
暑中見舞い申しあげます〜☀️
やっと毎朝〝こころ旅〝がない事に慣れてきましたが
さみしいけど、ファンの応援メッセージをみて
ぁあ。みなさんも同じような気持ちなんだなぁ。
と、ホッとしたりして。
録画、DVDを観てしのしいでいます〜
先日は、おかげで正平さんゲストね番組も知ることができて
♪( ´▽`)ありがたいです♡
来週〜スペシャルな企画と再放送もあり
また、こころ旅のリズムに戻れます(*^o^*)♪
毎日の生活になくてはならない番組です☆
正平さんの体もいたわりながら、長く
続いてほしいです。
投稿日時:2015年07月31日 16:20 | 裕らん
ここ数日はこの応援ブログの変遷に魅せられてドップリ浸らせてもらいました。最初から「ころ旅」への愛の熱い方々の集いなんだと実感。私もこれから少しでも長く正平さんに頑張ってもらえるように応援パワーを送り続けたいと思います。
もうすぐアンケートの締め切りですが「もう一度見たい! 季節や自然を感じたシーン」って
、できることなら番組の最初から全てが見たいくらいで難しい〜(^^;; 9/17の放送日にどんな場面が見られるのか。もうワクワク♫してくる。
しばしのお休みに「ころ・ロス」になるだろうな〜って心配してたのにまだブログの半分も読まないうちに8/2「ディレクターズ カット版」で2011 、6月の秋田県男鹿が拝見できるなんてもう一度読み返して放送を楽しみに拝見します。この場所を残していただいて感謝です
投稿日時:2015年07月31日 11:37 | GUREKO
毎日時間が来ると、ああ無いんだと暫くテレビの前で、ショボンとする私です。
正平さんと、チャリオくんが、緑の中を走って行く姿を見ると、爽やかな風がまわりに吹き抜けるように感じます。それにしても、本当に日本とゆう国は、美しい緑に溢れ、綺麗な水の流れ、遠くに見える山々の姿、そして暖かな人々、なんと良い国なんだろうと思いますね!
行く先々に出会う神社の鳥居、お寺の鐘、昔からあるものを大切に守る、なんと平和で、穏やかな国なんだろうと思います。
秋に始まるこころ旅、また元気にそんな姿を見せてくださいね。☺️
投稿日時:2015年07月31日 10:12 | 伏見のおばあちゃん
暑中お見舞い申し上げます。 連日の35度超えの猛暑に、朝からグッタリです。
春の旅ゴールして、本放送が秋までお休みで寂しいですが、ファンからのメッセージがどんどん寄せられていて、やはり、こころ旅の存在の大きさ…なくてはならない大切な宝物です
ね。 来週からのディレクターズカットや、再放送、楽しみにしていますが、、その前に、明日迄のアンケート、、沢山ありすぎて、絞り込むのが悩みです。だって、全てが印象に残っているんですもの。
投稿日時:2015年07月30日 15:55 | ぶらうにぃ
暑中お見舞い申し上げます。
正平さんチャリオ君こころ旅スタッフの皆様、2015春の旅お疲れ様でした。朝の7:45分がどれだけ待ち遠しいかったか、ちょっと寂しい毎日です。でも夏本番日本中が「晴れ」マーク見ると、元気を出して夏を乗り切り、9月の秋の旅を楽しみに頑張らねばと思わせてくれる「こころ旅」です。しかも3大企画まで用意して下さり嬉しい限りです。秋の旅は、私の住む九州も。どっかでばったり遭遇・・・なんて事夢みたりしてますが。。。それよりお手紙書く方が先決ですかね・・
暑さが厳しいです。皆様くれぐれもご自愛くださいませ。
投稿日時:2015年07月30日 11:09 | 栗かぼちゃ
2015春の旅 お疲れさまでした〜*\(^o^)/*
朝版・とうちゃこ 今回は笑いのツボにはまる事が多く、毎日笑って楽しみました。
正平さんの力強い「ガチョーン❗️」 も、なんだか達成感を感じました(^o^)/。
秋の旅があるんだという安心感でそれまで全然寂しくないです。
ディレクターズカット 初めてで楽しみです。
正平さん、スタッフの皆さん、チャリオ
投稿日時:2015年07月29日 22:54 | クッキーミルク
正平さん、こころ旅のスタッフの皆さん「2015春の旅」お疲れ様でした。楽しく、素晴らしい番組をいつも放送していただき、ありがとうございます。
こころ旅を見て、改めて、日本は緑が鮮やかな木々、水溢れ、様々な動物や昆虫が棲み、作物を育てる豊かな大地、優しい心あふれる人々がいるところであると実感できる番組ですね。
秋からのこころ旅を楽しみに待ちます。
投稿日時:2015年07月29日 20:12 | 夏の星
家事の合間にブログをボチボチ読ませてもらってます。夫に絶対に役に立つから・・とタブレットを教えてもらって本当に良かった〜。番組の始めから読んでいくと日頃疑問だった正平さんの衣装、履物、オシャレなキャップetcについてもちゃんと紹介されててもっと早く読めば良かった・・と反省中(^^;; ファンクラブ通信からも毎回ワクワクメールも届くし「こころ旅」のブログの充実度はハンパないです。番組への(愛)ですね・・当初からの「ころ旅・中毒」の皆さんの熱い、熱い応援メッセージを読んでいくと一度はまってしまうと抜け出せない気持ちが良く分かります。正平さんはどうしてらっしゃるんだろう〜と思いつつ来週の番組予約を入れてたらドヒャ〜鶴瓶さんとの対談番組のゲストで出演されるじゃあ〜りませんか(^^) そういえば、ブログのどこかに「鶴瓶さん」って出てたっけ・・離れられません(^^;;
投稿日時:2015年07月29日 17:59 | GUREKO
2015年春の旅、無事完走おめでとうございます~、そしてありがとう!正平さんに、チャリオ君に、スタッフの皆さんに、そして、正平さんをこんなに元気で好奇心いっぱいの男の子に産んでくれた正平さんのお母様に・・・感謝の気持ちでいっぱいです(*^_^*)
今頃は南の島でのんびり奥様孝行してるのかなぁ~。
次の待ち合わせは9月ですね!それまでも楽しい企画がたくさんで、とっても幸せです♪
投稿日時:2015年07月29日 17:24 | 奈良のJUN
春の旅が終りましたね・・・・・
毎回、朝録画をセットし、帰ってからのお楽しみでした。
楽しみは心の張りになり、頑張る力になります。
長く続くことを切にお願い致します。
投稿日時:2015年07月29日 16:50 | はなとねこ
正平さん、スタッフの皆様、チャリオ君 お疲れ様でした。
今回の春の旅でも 癒され、ほろっとし、大笑いもさせてもらえました。
ありがとうございました。
秋の旅もとってもとっても楽しみに待ってますね~
どうぞ秋の旅までしっかり身体を休めて下さいませ。
投稿日時:2015年07月29日 14:25 | てん
正平さん、チャリオくん、スタッフのみなさま。
2015年春の旅 ご苦労様でした!
毎回見ていて感じるのは日本の地理に少し強くなった感じです。
ニュースで聞いた事ある地名だな、と思ったら
正平さんが訪れてくれていた場所だったり
通過してたりして心がホッコリしています。
また秋の旅を楽しみにしてます。
投稿日時:2015年07月29日 14:06 | どみ
春の旅が終わっても、毎日応援メッセージがふえてるって、すごいですね。今回は、早くに秋の旅を予告していただいて、また、秋本番までに充実した企画をしていただいて、とても感謝しています。
私の心に残る風景は、長崎の「女泣かせの火野正平!」と紹介された場面と、北海道の、あの初音ちゃんと風が走っている田んぼでのツーショットです。
正平さんを起用したディレクターさんは、先見の明がありましたね。
秋には、私の故郷、香川県も走っていただけるのが、とっても楽しみです。
投稿日時:2015年07月28日 23:15 | あまの金ちゃん
火野さん、スタッフの皆様、春の旅お疲れ様でした。いつ見ても心癒され、見入ってしまいます。朝から見る為に早く起きて、主婦業やっています。二ヶ月間寂しいですが、秋の旅に向けてしっかり充電して下さいね。春の旅のクイズは2問失敗しましたが、秋も宜しくお願いします。
投稿日時:2015年07月28日 20:12 | チヤリモ
チャリオ&正平さん、スタッフの皆さん、ついに・・・終わってしまいました
7:45分の時間が浮いています。 正平さんの詩声!最後まで聞きたかったよ~~~
最後に北海道のオホーツク海へ流れる河口は少し淋しく感じました。
が、岩場を通しての大海原・・・ 時(自然界)の流れには逆らえない
な~ 多々想うこのごろです。
9月からの 秋編 もまた、正平さんの高架橋! 坂道への逆襲!!!
女性への気づかい?? 何気ないつぶやき... 待っています。
投稿日時:2015年07月28日 18:37 | wakahaha
正平さん、スタッフのみなさん、無事に春の旅完走
おめでとうございます。
そして お疲れ様でした。
先週より 主人の実家の北海道に行っており 昨晩帰宅しました。
13問まで正解だったのにクイズの最終問題に解答出来ずに残念!
主人とちくわパンを食べてみました。
それまで何度も実家には、行っている私もそこで生まれた主人も
知りませんでした。
美味しかったです。
「秋の旅」首を長くして待ってます。
お休みの間もその首が、伸びきらないようにいろいろ
企画してくださって感謝です。
投稿日時:2015年07月28日 10:50 | デミちゃん
7時45分、正平さんが居ないか毎日確認しています。
秋まで少し充電して下さいね。
スタッフの皆様は下準備にお忙しいでしょう。
私の住む香川県から、長く暮らした広島を通過されるルートと知り、何かお役に立てたらと思っていますが、イカンセン文才が無くて悔しい思いをしています。
又吉さんの万分の一でも書けたら良いのですが・・・
もう少し時間があるようなので(私のこころ旅)を巡って見ます。
投稿日時:2015年07月28日 10:47 | 萬屋
番組関係者の皆様、お疲れ様でした!
今期、2015春の旅も全て視聴することが出来ました(喜)
すでに秋旅の告知もあり、また楽しみに待てます、ありがとうございます。
再放送分、ディレクターズカットの放送も楽しみにしてます。
火野さん、それまでごゆっくりと養生ください。(俳優業がお忙しいと無理かな?)
投稿日時:2015年07月28日 10:26 | レインマン
和歌山県から北海道までの長旅本当にお疲れさまでした。この半年間もテレビを通してチームこころ旅の6人目の気持ちで一緒に旅させてもらいました。楽しかった!感動した!時にジーンと涙した!
夏休みはごゆ〜っくりと、骨休めなさって下さい。お休み中の楽しみも発表されて、ニンマリです。特に10人の監督さんそれぞれのベスト1!がディレクターズカット版でお目見えするとは!。ヤッタね。なんて素敵な企画なんでしょう。日曜毎のお楽しみ。
31日までのアンケートもどこを選ぼうか、過去の放送録画を見ながら絞り込んでますが、沢山あり過ぎて困ってしまいます。
投稿日時:2015年07月28日 10:04 | ゆきぱん
春の旅・お疲れ様でした。…ためいきひとつ・・ポケットに押し込み
ポケットに、いっぱい、ためいきが入っちゃいました。
秋まで淋しいなー
投稿日時:2015年07月28日 09:22 | まりも
子どもが夏休みに入り、正平さんにも会えずこの一か月余りどうしようと
暗澹たるおもいでしたが。
三本だての企画。嬉しいです。ありがとうございます。
感謝感激。雨あられ。です。
24時間子供と一緒は辛いです。反抗期なので心もすさみます。そんな時
正平さんに癒されます。
初めてのデイレクターカットとてもとても楽しみ。待ち遠しいです
投稿日時:2015年07月28日 09:17 | まみちゃん
'春の旅'お疲れ様!!。スタッフの皆さんの頑張りよく解かり・・楽しかったナー!! 特に、カメラマンのレンズワークには魅了しました。
火野さん、ゆっくり休養され、又秋にお会いしましよう。まだまだ'引退なんか考える余地ないねー'皆が、応援してしている貴君か゛うらやましいな・・。またねー
投稿日時:2015年07月27日 20:22 | hera-中山
正平さん、スタッフの皆さん、チャリオ君、春の旅お疲れ様でした。
私は今年3月末で職場を退職して、すっかり自由の身となり、長年の夢だった『リアルタイムでこころ旅を見たい』という夢を叶えることができました。朝は、ちょうど朝食後に朝版を、夕食後にとうちゃこ版を欠かさず見る生活をこの4か月間続けてきました。
そして、とうとう最終日を迎えた時、これから秋の旅が始まるまで、いったいどうしたらよいのかと、寂しくて途方にくれてしまいました。
ところが、寂しいのは、今週だけなんですね。ああ良かった良かった。
放送時間は違いますが、また、毎日のように正平さんやチャリオ君に会えるんですね。
元気にリフレッシュされて、秋にまた、正平さんや皆さんにリアルタイムでお会いできるのを楽しみに待っています。
投稿日時:2015年07月27日 18:31 | くまねこ
正平さん、スタッフの皆さん、チャリオくん、春の旅お疲れさまでした。
そして、楽しい番組をありがとうございました。
やっぱりこの番組は最高です!いつ見ても、何度見ても最高です!
正平さん、チームこころ旅の皆さんの自然体の心地良さ、それから音響の
素晴らしさ、投稿される何気ない風景と見ていて、いつも癒やされています。
時には、正平さんの朗読や優しい気使い、ひと言に胸が熱くなり涙する事も
あります。本当に素敵な番組ですね。
秋の旅まで待ちどうしいですが、いろいろと企画して下さり楽しみです。
また、皆さんにお会いできるのを楽しみに待っています(^-^)/
投稿日時:2015年07月27日 14:29 | モコモコタン
火野さん、チャリオクン、スタッフの皆様、春の長旅お疲れさまでした
投稿日時:2015年07月27日 09:02 | 深井博美
正平さん、スタッフの皆さんお疲れ様でした。日本各地を自転車目線でゆったりと見させてもらいました。お手紙をかかれた方の思い、生き様を絵はがきのように描いた番組の構成は、毎回毎回が新鮮なものでした。正平さん、スタッフの皆さんは単身でなれない地でのお仕事、それに過酷な天候と地形に向き合って大変でしたね。少しでも休養をとってください。
投稿日時:2015年07月27日 08:34 | 五泉のせーちゃん
正平さん、ちゃりおくん、フタッフの皆さん、長~い春のこころ旅お疲れ様でした。無事、とうちゃこゴールの北海道でしたね!24日の最後の放送を見みて、本当にこころ旅を拝見されている方々が多く、正平さんの人柄が視聴者のかたから愛されているんだなと感じました。
また、放送中に流れる、音楽も風景・走行中の景色がとても癒されます。
これからも、放送を見ながら、こころ旅のスタッフの一員として応援します。ほんとうに、ご苦労様でした。
投稿日時:2015年07月27日 08:31 | ほくほくさん
正平さん&スタッフのみなさん、そしてチャリオくん。
春の旅、無事完走、おつかれさまでした。
今回も心温まる風景とお手紙に癒される日々でした。
最近はお宅訪問(笑)も増えてきて
鶴瓶さんの番組みたいですが
それはそれで新鮮で感動があり、私は好きですよ。
秋の旅も、生き物や自然がたくさん出てきますように。
そして、監督さん!
なるだけ登り坂と高い橋は避けてくださいね。
では、楽しみに待っています。
投稿日時:2015年07月26日 22:15 | ちょこ
正平さん、スタッフの皆様、チャリオ君、春の旅、無事、ゴール!お疲れ様でした。素敵な風景をありがとうございました。
明日からしばらく、正平さんの「おはようございます!」が聞けず淋しいけれど、三大楽しみで乗り切ります。
秋にまた、会いましょう。
投稿日時:2015年07月26日 21:50 | 柴犬わんこ
正平さん ご一行さん お疲れ様でした
撮り溜めしてた後半を今日みました
良いなぁ 本当に良いです この番組
でも今回の最終日は番組スタート時の最終日の寂しさに重なりました
構成がどうのこうのじゃないんです
ただ自分自身のことなんです
どれだけこの番組に癒やされ励まされ続けてきたことか ...
秋の旅を楽しみにしています
あぁ正平さん 成田に直行ですか?
投稿日時:2015年07月26日 19:29 | onikasago
春の旅お疲れ様でした。
これから2か月、何とかシノゲばもう秋。
わが県を走る!!
待ってます。
投稿日時:2015年07月26日 19:14 | さぬきうどん
春の旅大変お疲れ様でした。
秋の旅まで、長く淋しいと、思っていましたが、“こころ旅”の色々なバージョンが企画され、安心しました。
今から待ちどうしく、とってもとっても、楽しみにしています。
ありがとうございました!
投稿日時:2015年07月26日 18:13 | kimiちゃん
大人になるというのは寂しいものですね。子供のころ私を守ってくれた人たちがみんな往ってしまいます。こころ旅のお便りは子供のころの思い出が多いですね。場所は違いますが、私自身の思い出も重ね合わせて、なつかしい気持ちになって、いつも拝見しています。
正平さん、スタッフの皆様、チャリオくん、お疲れ様でした。秋の旅も楽しみに待っています。
投稿日時:2015年07月26日 18:09 | たまちゃん
春の旅、お疲れ様でした。
明日から「こころ旅」のない毎日が始まるんですね・・・さびしい・・・
「朝版」を見てから会社に行き、帰ってきてから「とうちゃこ版」を見る
日々の楽しみがしばらくの間なくなってしまうんだと思うと、秋の旅が始まる迄の間「こころ旅」ロスに陥ってしまいます・・・早く夏が終わらないかなぁ、と、指折り数えて待っています・・・
投稿日時:2015年07月26日 17:38 | こぐま
正平さん チャリオ君 スタッフの皆さん 春の旅 お疲れ様でした
無事完走おめでとうございます。
家に居ながら知られざる思い出の地を所に連れて行ってくれて
ありがとうございます。
秋の旅まで私達は寂しいですが
スタッフ皆さん達は色々リサーチとかで大変なんでしょね
頭が下がります。
秋の旅まで録画した物を見て心の穴を埋めながら9月21日を
待っています。
本当にお疲れ様でした。
投稿日時:2015年07月26日 13:36 | ガーデニング おばさん
正平さん、チャリオくん、スタッフの皆様、2015春の旅、楽しい旅をありがとうございました。
毎日がとても楽しかったです。
暑い夏の間、休養して英気を養ってくださいね
秋の旅も楽しみに待っています
投稿日時:2015年07月26日 13:26 | さのまる
正平さん チャリオ君 スタッフの皆さん、”2015年春の旅”完走お疲れさまでした。
事故も病気も無く無事完走できたこと、本当によかったです。
正平さん 今頃は日本の地を離れてバカンスを楽しまれているのでは?
どうぞリフレッシュしてきてくださいね。
秋の旅が始まるのを首を長くして待っています!
今回はクイズ全問正解できました。
特製てぬぐい欲しいな、、、
投稿日時:2015年07月26日 12:56 | シャビーママ
春の旅 ご苦労様です(^◇^)
今年の夏は 今までと違った編成
チームこころ旅が考えて下さった
盛りだくさんのメニューで うれしいです。
秋の旅まで 寂しくなく過ごせそうです。
秋には 元気な正平さんチームを待っています。
ありがとうございます。
投稿日時:2015年07月26日 12:30 | pepe
正平さん、スタッフの皆さん、チャリオ君、長旅本当にお疲れ様でした。
今回も中身の濃ゆい~い春の旅、思い切り楽しませてもらいました。
でも、あまりにあり過ぎて、どれがどうと上手く言えません。投稿される皆さんの観察眼の鋭さや、蔵出しSPなんかでベストチョイスされるスタッフさんには脱帽です。いつも、あーそれそれって。(汗)
しばらくお休みで寂しいですが、今回は早々に秋の旅が決定(しかも我が故郷、徳島から)し、特別企画が3本も…、感謝、感謝です。
心の里帰りを体感できる「こころ旅」最高です!!
投稿日時:2015年07月26日 12:29 | ポン太
和歌山から4カ月北海道までごくろうさんでした
また秋からがんばってください
投稿日時:2015年07月26日 12:04 | まあチャン
無事ゴールとうちゃこ!おめでとうございます。
今回も笑いあり感激ありで楽しい旅でした。
4月にはわが三重県志摩市にも来てくれ感動しました。
あれから横山展望台は来年の伊勢志摩サミット開催決定の影響で
連日超満員が続いています。
先頭は正平さん。しんがりを守るのはメカの水さん。
元気なお二人をいつまでも拝見できますように。
秋の旅楽しみにしてますよ。
お疲れさまでした。
投稿日時:2015年07月26日 08:01 | ととかか舟
春の旅完走おつかれさまでした!
秋の旅の始まりまで、またまた嬉しい企画が……。
春の旅、見逃していた所があったので嬉しいです。
やった~!録画しとこ!
投稿日時:2015年07月26日 06:15 | Mayuko
何度も失礼します。
監督さん、お休みの間も、いろいろな企画を考えてくださってありがとうございます。
「こころ旅」ロスが和らぎます!!
正平さん、スタッフの皆さん、しっかり充電されたのち、また走ってくださいね。私、「こころ旅」と共に生きてる感じなんです。
投稿日時:2015年07月26日 04:55 | REIKO
『正平さん、こころ旅スタッフのみなさん、チャリオくん』
暑中お見舞い もうしあげます。
「2015春の旅」も ほんとうにほんとうに楽しかったで~す♡
最終日の集合写真、仲間に入れてもらったような気がして
とっても嬉しいのですが・・・。
(でも、虫眼鏡が必要。も少し大きくしてくださーい)
どうしてこんなに「こころ旅中毒」に罹ってしまったのだろう?と
自問の毎日です。
年は取りたくないのに 明日が早く来ないかと待ち侘びる
・・これって 絶対に中毒ですよね?!(^^)!
お休み中の発表が無いので 半ば諦めかけていたら
なんと!盛りだくさんで~ 急に元気が出ました(*^^)v
10人様のディレクターズ・カット版、初企画ですよね?
思わずガッツポーズして 早くも「あの監督さんは あの日かな?」と
想像、一人ニヤツイています。
投稿日時:2015年07月26日 01:52 | bouya
こころ旅の皆様お疲れ様
ありがとうの一言
秋も楽しみに待ってます。
投稿日時:2015年07月26日 00:31 | 油原典雄 ハローレット
春の旅、本当にご苦労様でした
「チームこころ旅 スタッフ一同」って、これで全員かな?こんなに沢山居るんですね
この春の旅は私の家の前も走って行ったようで、会えなかったのが残念ですが、また何時の日かきっと来てくれるだろう事も期待してます、暫くの間は直前企画等を見て楽しみたく秋の旅を待ちたく思います、この夏は本当に暑く体調を崩しやすい日々が続きますが、秋の旅に備えて体力の回復・温存を図っていただき、全国津々浦々知らない場所に連れて行ってくれる事を楽しみにしてます
投稿日時:2015年07月25日 22:47 | とむさん家
「正平さん、チャリオ君、スタッフの皆様」
春の旅、本当に本当にお疲れ様でした!!
秋の旅がまた始まるのは わかっていても、しばらく寂しいなって
思っていたら、大型企画が3つも目白押し・・・待ってました、
嬉しいこと限りないですp(^_^)q
これで酷暑も 何とか乗り越えられそうで〜す!
3つとも楽しみですが、特に、10人の「監督」による
ディレクターズカットが、初めての企画という事もあり、
とっても気になり 、今からワクワク楽しみです(^.^)
それに、「監督」さんて 10人もいらしたのですね〜
1人1人 紹介されるのでしょうか?それならいいなあ〜
皆様(こころ旅に 関わっている 全ての人)、暑い夏を無事に乗り越え、
秋の旅で、また元気にお会いしましょうね!!
投稿日時:2015年07月25日 20:30 | エンジョイコ
正平さん、スタッフの皆様、そしてチャリオ君!
「2015 春の旅」も 無事完走おめでとうございます。
そして 心から お疲れ様と有難う!を言わせていただきます。
すっかり 私の生活の一部となってしまったこころ旅。
秋の旅が始まるまでの間 正平さんやスタッフの皆さん、チャリオ君に
会えないのは 寂しいですが、この番組が 少しでも長く続くためには
正平さんにしっかり休養していただくのも必要ですもんね。
だから 秋まで 我慢します(⌒-⌒)
お休みの間も 何やら「ディレクターズ・カット」やら アンコール放送など あるようなので 楽しませていただきま~す!
本当に この春の旅も たくさんの感動をありがとうございました!
投稿日時:2015年07月25日 18:42 | アルちゃん
正平様・スタッフの皆様・そしてチャリオ君へ
2015年春の旅、楽しかったです。和歌山をスタートした頃は
春まだ浅く肌寒い日々でしたが、菜の花・桜・レンゲ・紫陽花・ひまわり
そして、水田の稲もどんどん成長していく様、季節の移り変わりを画面を通して楽しませていただきました。
今回は生まれ育った、東京・神奈川に来て下さり興奮の連続でした。
こんな楽しい貴重な番組は他に有りません。
少しリフレッシュなさって、秋の旅に備えて下さいね。
本当にお疲れ様でした。有難うございます。
投稿日時:2015年07月25日 18:17 | Mako
正平さんスタッフの皆さん、春の旅お疲れさまでした!
今回もいろいろな各地の風景を見ることが出来て、改めていい番組だな~と思いました。
旅番組でよくありがちな、いかにもセッティングされたような演出がなく、正平さんとスタッフさんのゆるい空気感が魅力なんだと思います。
9月まで楽しみがないな~と思っていたら、ディレクターズカットが放送されるとか。毎週録画して楽しみたいと思います。
次の旅まで、皆様お元気で‼
投稿日時:2015年07月25日 17:00 | あさつき
正平さん、チャリオ君、スッタフの皆さん春の旅とうちゃこお疲れ様でした。
春に出発したのにもうすっかり真夏。北海道とはいえ暑い?日もそしてなだらかな坂道?もあったようですね。正平さんのパンツからみえる脚がすっかり日焼けして筋肉が盛り上がってチャリンコ旅のたいへんさがうかがえます。
秋の旅までしっかり休養してくださいね。ではまた
投稿日時:2015年07月25日 16:45 | 久ちゃん
正平さん&チャリオ君、スタッフの皆さん、春の旅お疲れさまでした。
本当に楽しい番組を有難うございました。
「こころ旅」が私にとっても生活の一部になっているので、明日から
どうしましょ? でも夏休み期間中に大型企画を用意して下さったので
嬉しい~! 暑い日が続きます。皆様お体ご自愛下さいね。
投稿日時:2015年07月25日 16:00 | 石見神楽
火野正平さん・スタッフの皆さん・チャリオくん・お疲れ様でした。
「こころ旅」で色々な場所へ連れて行ってくださり、とても楽しかったです。
大病後旅行は無理になり、毎日の「こころ旅」が、私の唯一の楽しみです。
秋の旅まで、いろいろと企画してくださり嬉しいですね。
それに、監督さんが10人もいたとは驚きです。
毎週スタッフさんが入れ替わっていたんですね。
またまた、秋の「こころ旅」楽しみに待ってます。
投稿日時:2015年07月25日 13:09 | yoshie
春の旅、無事ご到着おめでとうございます。
チャリオ君の荷台にしがみついていた青いスカートのお人形も最後まで
無事でよかったです。男の子かと思っていたらいつの間にかスカートをはいていることに気がついたのでした。しばらく淋しくなりますが、
アンコール放送もあることですし、正平さんの俳優ぶりも楽しめるかも
時代劇や、なんぺいはんの溝さんとか。
ではまた会う日まで~~~。
投稿日時:2015年07月25日 12:10 | クロネコムー
日野正平さんスタッフの皆様ちゃリお君お疲れ様てした
行ったことの無い所に番組と一緒に旅ができ毎日とっても楽しかった
ここでちょっとお休みは寂しい気がいたしますが心と体を充電し又始めて頂けるのを楽しみにしています坂道をちゃリオ君と登る後姿に思わず頑張れ頑張れと声をかけてしまう時が何度かありました当年とって64歳の私は火野正平さんに元気付けられました有難う御座いました。
投稿日時:2015年07月25日 11:04 | こすもす
正平さん、スタッフの皆さま、
春の旅お疲れさまでございました。
1日も欠かさず毎朝毎夕、楽しませていただきました。
行ったことのない皆さまの心の風景を
見せていただけ、正平さんの言葉、
スタッフの皆さまとの会話など
この番組に元気をもらっています。
秋の旅まで寂しくなりますが、
8月からのお昼からも拝見するのを
楽しみにして、暑い夏を乗り切りたいです。
投稿日時:2015年07月25日 07:22 | くりおばさん
春の旅無事に終わりました。有難うございました。
北海道の週は、正平さんの走りは軽快でしたね。
千歳空港では、心は成田にあると話されていましたが
夏休みは、〇〇島で過ごされるのでしょうね。
お父さん・お母さん達の旅のバイブルとなった「こころ旅」!
休養されて、英気を養い、たっぷりと充電されて、
元気なお姿で「秋の旅」に帰ってきて下さい。
正平さん、チャリオ君、スタッフの皆様 有難うございました。
投稿日時:2015年07月25日 06:44 | とんがり姉さん
2015春の旅が 終わって・・・
わかっていたことだけれど
寂しくて 寂しくて・・・
ラストランのコメントも書く気になれず(-_-)
秋の旅まで どうしよう~~(T_T)と思っていたら
素敵な企画が・・・(*^^)v
わ~い(*^_^*)
再放送はあるかな~って 期待していたけれど
ディレクターズ・カットもあるとか
どんな旅が選ばれているのかしら・・・わくわく
ありがとうございます。楽しみ~(^O^)
投稿日時:2015年07月25日 05:57 | norinorimiffy
春の旅、お疲れ様でした。 そして、有難うございました。
毎日、毎週の生活リズムが、こころ旅中心だったので、秋の旅までどうしましょう?と、思っていましたら、春の旅アンコールあり、ディレクターズカットありと、ファンを楽しませてくださるスタッフさん感謝です。またまた、楽しみが増えました。
正平さん、チャリオくん、スタッフの皆さん、秋の旅まで、ユックリ休んで充電して、さらなるパワーアップした軍団を心待ちにしています。
投稿日時:2015年07月25日 05:49 | ぶらうにぃ
春の旅、お疲れ様でした!
私は今年から海外に長期出張中で、失礼ながら海外に来てから初めてこころ旅を知りました。
春の旅で通った場所が私にとって思い出深い土地ばかりで、毎回とても楽しみにしていました。
秋までの間を寂しく思っていたのですが、その間も再放送などあるようで一安心です。ワールドプレミアムでもやってくれますよね!?笑
海外から正平さん達の活躍を楽しみにしているこんな視聴者もいます!とお伝えしたく投稿させて頂きました!
海外で強く思ったのは日本の風景を思い出す事です。皆様のこころの風景と、私のこころの風景をリンクさせながら望郷の念にかられています笑。
あと何年後になるかはわかりませんが日本に戻った際に私のこころの風景を正平さん達のように見に行くことが夢になりました。
それまでの間は正平さん達のご活躍が私の頼りです。お体に気を付けて無理をなさらずに長期間放送を続けてください。
投稿日時:2015年07月25日 02:47 | 日本が恋しい!
春の旅終了、お疲れ様でした。テレビの前で連れ合いと思わず拍手しました。秋まで少寂しいですが、いろんな企画があるので楽しみたいです。
正平さん、ゆっくり休養され、又秋にお会いしましよう。
投稿日時:2015年07月25日 01:43 | ゴンマック
春の旅♪お疲れ様でした\(^o^)/
正平さんスタッフのみなさん 感動を
ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ☆
毎日、ドラマがありましたね!
こんな素敵で、元気になる番組は他にありません〜
そして、スペシャルな企画3こも
ありがとうございます♪( ´▽`)♪
これで秋のスタートまで寂しくないぞ!
正平さんスタッフのみなさん、体をゆっくり
やすめてくださいね!
秋の旅♪楽しみに楽しみに待っています‼︎
…、
正平さんは今ごろ…(#^.^#)?
投稿日時:2015年07月25日 00:29 | 裕らん
正平さん、スタッフの皆さん、春の旅、完走おめでとうございます。
そして「ディレクターズ・カット」有難うございます。とても楽しみです。アンケートで何をリクエストするか悩みに悩んで悶々としておりますが監督さんはどのように選ばれたのでしょう。だってどれも捨てがたい!!
アンケートは締切ギリギリまで悩もうと思っています。
ゆっくり夏休みを楽しんで下さいね。
投稿日時:2015年07月25日 00:08 | mikichan
春の旅完結、おめでとうございます!!!
事故も病気も無かったとはいえ、ご苦労は沢山お有りだったことでしょう。
あらためて正平さん、スタッフさん、お疲れ様でした。
今日のとうちゃこ、やっぱりうるうるしてしまいました。
お休み期間のお楽しみも用意していただいて、ありがとうございます。
ああ・・・来週から朝の楽しみが無くなります。
がんばって耐えて待ちます!
ゆっくり寛いでくださいね。
本当にありがとうございました。
投稿日時:2015年07月24日 23:25 | 山口
正平さん、スタッフの皆さん、春の旅お疲れ様でした!
期待していたとおりの ほのぼのしたり、ドキドキしたり感動したりの旅でした。終わってしまいましたが、秋の旅までお楽しみ企画がたくさんあるのですね!とても楽しみにしています!
それにしても、「カントク」さんが10人もいらしたなんてビックリしました!「カントク」さんはいつも大きな荷物を背中に走っているな~なんて見ておりました。
5人くらいのカントクさんかと思っていました。そんなにいらしたなんて う~ん。判らなかったです。そんなところにも今度は目が行ってしまいますね!
春の旅が終わって、自分も一緒に完走した気分です。楽しかったです!ありがとうございました!
秋の旅の放送もゆっくりお待ちしております!
投稿日時:2015年07月24日 22:56 | さくらパフェ
2015春の旅、ラストラン。正平さん、スタッフの皆さん、無事到着おめでとうございます。本当に本当にお疲れ様でした。
朝版で「こころ手紙」が流れてきました。大好きな歌なので最後に聴けてとても嬉しかったです。
この4か月間、毎日朝と夕、見続けてきました(再放送も)。でも今日で終わっちゃうんですね。さびし~。でも秋に再開されますものね。しばらくの辛抱しなくっちゃ。それまでの間、3大特番でさびしさを紛らわせることにします、もちろん楽しみながら…。
どうか正平さん、皆様、チャリオ君ゆっくり休んで下さい。そして秋に元気な顔を見せて下さい。9月スタートのこころ旅、楽しみにしてま~す。
投稿日時:2015年07月24日 22:16 | ペダルたび
正平さん、お疲れさまでした!
毎日の楽しみである、この番組がしばらく見れないのが
とっても寂しいです。
けど、これからも長く、長~く続けて頂くには休養が
必要ですもんね。
春の旅の朝版と、とうちゃこ版を毎日録画しておいたので
それをまた見て楽しみたいと思ってます。
秋には元気な正平さんに会いたいです♪
もちろん、チャリオくんもね~
スタッフの皆さん、楽しくて癒される番組を
いつもありがとうございます。
秋の旅も待ってまーす(@^^)/~~~
投稿日時:2015年07月24日 22:09 | ことこと
久しぶりにきた息子からのメールに「生き甲斐のこころ旅が完結しました」なんて返信して此処に戻ってきたら(((o(*゚▽゚*)o)))*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆嬉しいお知らせ満載じゃないですか・・・本編の最後には何のお知らせも無かったのでまさか、まさか「ディレクターズカットの初お目見え!!」なんて大、大、大ボーナスサービスが見られるなんて今夜は淋しくて寝ながら泣いちゃうかも・・って思っていたのにこうして書いていても笑ってしまうσ(^_^;) 「とうちゃこアンコール」まで・・・「ころ旅」ファンの歓喜の声が聞こえてきそうです\(^o^)/ 本当に嬉しい〜♡ 「ころロス」にならずにすみましたm(_ _)m 興奮して眠れないかも(^^;; スタッフの皆様、感謝申し上げますm(_ _)m
投稿日時:2015年07月24日 22:02 | GUREKO
正平さん・チャリオ君、そしてスタッフの皆さん 14週・56日間素晴らしい「こころの風景」を届けてくださり本当にありがとうございました。弥生・3月 つくしを見つけた和歌山から、文月・7月 オホーツクの碧さを見た北海道まで、ずっと、ずっ~と正平さんの背中を追いかけてきました。「オレが、この番組をやめるとしたら・・・」と言わしめた宿敵もたくさん登場しました。又、たくさんの出会いも。その一つひとつが、走馬灯のように思い出されます。これから、楽しみな企画を観ながら、正平さんの「おはようございます」を聞ける日を待っています。本当にありがとうございました。
投稿日時:2015年07月24日 21:51 | SETSUKO
春の旅、無事のゴールおめでとうございます!
連日の雨から始まった旅、体調管理も大変だったでしょうね。
お陰様で毎日癒され、涙を流したり大笑いしながらたくさんのパワーも頂きました。
仕事中もふと気づくと、心の中で番組のいろんな歌を歌っていました。
正平さん、スタッフの皆さま、チャリオくんも本当にありがとうございました(^^♪
お休みの間も楽しそうな番組、ワクワクします!
暑い暑い毎日ですが、夏休みをゆっくり楽しんで下さいね!
9/21を楽しみにしています╰(*´︶`*)╯
投稿日時:2015年07月24日 21:28 | きりん
2015春の旅お疲れ様でした。
毎回、様々なこころの風景とおたよりに涙がでてきたり、暖かい気持ちになったり。
励ましたり励まされたり。
日本が大好きになったり。
いつも旅の終わりはさらりとした正平さん。
だから寂しくないのです。
夏は三大お楽しみ企画に癒されてまたみなさまに、そしてたくさんのこころの風景に会えるのを、楽しみにしています。
正平さん、スタッフのみなさん、チャリオさん、お手紙さん、こころの風景さん、ありがとうございます。またね。
投稿日時:2015年07月24日 21:11 | ハムハムハム子
正平さん、スタッフの皆様、チャリオ君、2015春の旅、無事、ゴール!!
お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
とうちゃこは、青い空とオホーツク海でした。投稿者さんが見た風景とは、かなり変わってしまったことが感じられ、淋しい気持ちになりました。
「変わることがいいのか分からない」正平さんの言葉が沁みました。
秋の旅まで、正平さん、スタッフの皆様、ゆっくりお休み下さい!そして、元気にこころチームと再会したいです。
お休みの間は三大楽しみで乗り切ります。また、会いましょう(^-^)/
追伸1 ディレクターズカット、待っていた企画です。
追伸2 チャリオ君の後ろが、春の旅で随分賑やかになりましたね♪
投稿日時:2015年07月24日 20:59 | 柴犬わんこ
正平さん!そして、こころ旅に携わられている全ての皆様!長い期間の“春の旅”お疲れ様でした。
毎日、毎日楽しさや、自然の感動、そして人への優しさや感動をありがとうございました!
最後の言葉「みんなケガもなく…」に正平さんの温かさが心に響きました。
正平さんが日頃常にチーム全体を思われているが故の、ホッとされた言葉でしょうね。
正平さん必ず、秋にお会いしましょう!
お待ちしています!
投稿日時:2015年07月24日 20:58 | kimiちゃん
長いようであっという間の春の旅でしたね~。
正平さん、スタッフの皆さん、チャリオくん、謎のお人形さん(笑)・・
本当にお疲れ様でした。
お怪我もなく、皆さん元気にGOAL出来て
良かったですね♪
正平さんと皆さんの掛け合いが面白く、
和やかな雰囲気が伝わって来ました。
素敵なチームこころ旅!!
気持ちは既に秋の旅へ・・・
しばらく英気を養って、
また皆さんの笑顔に会えるのを楽しみにしています。
楽しい番組をありがとう~!
素敵なひとときをありがとう~(^O^)/
投稿日時:2015年07月24日 20:56 | しなちゃん
火野さん、チャリオくん、スタッフの皆さま、春の旅無事にゴールできて良かったです。お疲れ様でした。
無事ゴールできて嬉しい半分、火野さんにお会いできない秋までの日々をどうしようか・・・再放送をみて気を紛らわすか、世界ネコ歩きを見て癒されるか・・・(笑)
暑い夏を乗り切って、また秋に元気な火野さんが見られますように祈りつつ、体力を温存してくださいね。ありがとうございました(^-^)
投稿日時:2015年07月24日 20:37 | まあ
正平さん、チャリオくん、スタッフの皆さん 春の旅もお疲れ様でした!
朝も夜も、土日の再放送も毎日毎日楽しく見てました^ ^
こんなに癒してくれるのは正平さんしかいないです(笑)
お休み期間中も内容、盛りだくさんな放送があるようなのでホッとしました。
体を休めて秋も良い旅になりますように♪
投稿日時:2015年07月24日 20:05 | りんご
春の旅、本当にお疲れさまでした!
そして、ありがとうございました。
皆さん、最高です!
今日の放送でしばらく見られないのはとってもさみしいです。
手紙を読み終え、お礼を仰る正平さんを見ているとウルウルきました。
とても楽しく癒されたこころ旅。
秋もお楽しみにしています!
投稿日時:2015年07月24日 20:03 | たつべー
早朝散歩 録画予約してあるから少しくらい遅れたって こころ旅は見れるのに、どんな朝も息せきって汗びっしょりでも、7時45分には テレビの前に座る。明日から、だらーっと 何時までもそこらへんをうろうろ散歩してたって何も急いで帰宅する理由がなくなる。気いぬけるなあ。
春の旅、皆さん事故もなく怪我もなく 終える事が出来ましたと正平さんは、まずスタッフのみなさんを労うやさしさで最後のとおちゃこを締めくくりました。長い旅、正平さん、スタッフの皆様 楽しませていただき本当にありがとうございました。
猛暑の夏がいよいよ本格的、秋になったら又会おうぜって、正平さんの照れるようにつぶやく 一言で 暑さに負けずに、ばてないように 秋までがんばるぞって、気合がはいりました。
7時45分には 帰宅しなくても しっかりと早朝散歩も続けるぞ!
正平さん、スタッフの皆様 元気でお会い出来ますように。
投稿日時:2015年07月24日 19:53 | 千葉ののぶちゃん
どうもどうもご苦労様でした♪ 4月にはわが学区も通過していただきました。今日のランチはオムライス、私も大好物、好みが同じで「うれしい~」 しばらくお体を休めて秋にまた登場願います♪ 再見♪ 謝謝♪
P.S. 水さんも好きです(*_*)
投稿日時:2015年07月24日 19:41 | みちこまま