2011年04月21日 (木)今日の出会い
俺は、古い木が大好きなんだ!
頑張って生きてるだろ。
おっ!!!
カエルの声zzzzz 今年初めて聞いたぞ。
毎日こうやって自転車で旅してると、結構いろんな発見があるんだよな。
おしまい。
投稿者:火野正平 | 投稿時間:19:30
朝から、風の中おつかれサマー。 ここで、一句! ななおわん ゆうやけてらす ちへいせん つぎのたびさき てらさんとする
投稿日時:2011年08月14日 23:19 | 田中翔也
今週より番組を拝見させていただいています。
日常の何げない風景に焦点を当てておられ、また火野正平さんのいい味が加わり、ほのぼのとした好番組です。
高校卒業まで過ごした先週放送分、石川県の放送内容が気になり、ブログを見ました。
4月21日(木)のブログの写真はなんと実家近くのタブの木。今から40年くらい前、私が子供のころは太い幹が八つ頭の龍の首のように分かれ、葉がうっそうと繁り、一本の木でありながらあたかも森を形成していました。今は幹の一部が切り落とされ、葉もまばらとなったのですね。この木の周りで鬼ごっこをしたり、根元の幹の中で遊んだり、よじ登ったりしたことを思い出し懐かしくなりました。
田んぼの風景もその近くでは?
ぜひ再放送をお願いいたします。
投稿日時:2011年04月27日 10:34 | モカ
何時か小学生の女の子の手紙を見て
せっかく家まで訪ねたのに
三分でふられましたには
大爆笑でした
また、そんな企画やってください
投稿日時:2011年04月23日 19:19 | きんとうし
3月のプレ番組から見ていて4月からの本番組を欠かさず観てます。
朝の10分~そして夜の7時からの30分を観ると余計に楽しいです。何よりも大好きな番組です~行ってみたいなぁと思ったり・・・!。
カエルに「おだまり!」には一人で大笑いです。
自転車、気をつけてガンバレ!!。
投稿日時:2011年04月22日 20:07 | なつめの実
2日続けて美しい夕日をとどけていただき感激です。
旅の途中、道のそばにたたずむ老木に語りかけ、
蛙の鳴き声に思わず田んぼの畦に座り込み、蛙とのおしゃべり。
自転車旅ならではの楽しさが伝わってきます。
先日の雨天走行の翌朝、カメラのレンズが雲っていたり、
旅の途中で自転車から降りる際、自転車を寝かせる時の
映像が自転車と共に「よっこらしょ」と横になる様子も
自転車と人が一体になってる感じがとても自然で好きですねえ。
今回は、坂道が少なかったのか、火野さんの「はあ、はあ」の
息切れが少なく、かえって歌を口ずさみながらのサイクリング・・・。
いつもこうだといいんでしょうけどね。
投稿日時:2011年04月22日 12:50 | いぬのなつ
カエルちゃんたちに、「おだまり。」 ひょーきんな火野さんに、この旅はきっと明るくて楽しいんだろうと想像ができます。
今朝の朝版で白い蛇を持ってるおちゃめな・・・。夜七時を楽しみにしております。
投稿日時:2011年04月22日 12:37 | ごっくんごろり
今日も夕日きれいでしたね。
「生きてりゃいいさ♪」よかったですね。
火野さんの歌だったっけ?と思うくらい合ってました。
ぼくもカエル大好きです!
でもほんとなぜか見えないんですよね。
投稿日時:2011年04月22日 08:50 | がっぴん
正平さんが読んでいらした手紙の字は、
たくさんお米や野菜や魚を送ってくれる荷物の中にある
いつもの母の字でした。
今日の放送の七尾市和倉町の手紙の主は、私の義母です。
そして母の息子である主人はもちろん、私も和倉町で育ちました。
主人と私が30年前の小学生の頃、
いつも眺めていた和倉の波止場の風景。
55年前には母が手紙のような思いで見ていた事を放送を見て知る事ができ感動しました。
今日は子供達3人と「おばあちゃんの字だね。またわくわく広場のところから花火大会もみよう!」と話しながら放送を見ました。
これからも多くの方の想いが込められたこころを結ぶ旅の放送を楽しみにしております。どうかお体に気をつけて!!
投稿日時:2011年04月21日 23:22 | 多田 奈美
今日も夕日と海、綺麗でしたね!
桟橋がなくなってしまって残念ですが、
きっと、手紙を送ってこられた方とお友達の記憶の中に
はっきり残っているんでしょうね^^ 。
道中の寄り道も、この番組の良いところ!
カエルの鳴き声、そう言えば、私の近所では、住宅が増えてしまって、何年も聞いてないような気がします。
久し振りにテレビを通してですが、カエルの声が聞けて嬉しかったです!
和蝋燭のことも勉強になりました。
火野さん、買わはった蝋燭、どこで灯さはるんでしょう?(^-^)。
投稿日時:2011年04月21日 21:12 | たーこ
朝日の千里浜からまさかのスタートで、昨日の放送千里浜の夕日に引き続き、思いがけないプレゼントをいただいた様で嬉しいです。
プレ番組の長崎編から欠かさず見ていた大好きな番組です。
ご縁をいただけたことに心より感謝しつつ、これからの旅も楽しみにしております。
昇る朝日と沈む夕日を見る事が出来るという、和倉の空と海にも感動しました!
投稿日時:2011年04月21日 20:32 | 荒木啓子