2014年05月05日 (月)ゆったり、のんびり、新緑の福井を走る。
おはようございます(^O^)/
今週の旅は、2度目の福井県。
※1度目は、2011春の旅で訪れました。
新緑が美しくなってきました。
お天気やルートにも恵まれて
「気持ちのよい旅だ~♪」と
正平さん。
地元の方とのふれあいや、
笑いもた~っぷり!
どんな出会いがあるのかは、見てのお楽しみ(^_-)
もちろん、福井の味覚も楽しみました。
ゆったりと新緑の福井を走る
正平さんの旅を、一緒に旅した気分でお楽しみくださいね(^o^)丿
≪番組デスクよりお知らせ≫
今週5月7日(水)の「あさイチ」に「こころ」旅が登場します!
「あさイチ」バージョンでお楽しみくださいね。
315日目 滋賀県野洲市の旅
「あさイチ」
総合テレビ
5月7日(水)
午前8時15分~9時54分
投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00
正平さん、チームの皆さん おかえりなさい!
春色濃くなった福井の旅、楽しみにしていました
1週間のお休みも「蔵出しSP」を用意してくださったので
未公開映像を探しながら あまり寂しさを感じなく
過ごせました
今日は4人の方からのお手紙 それぞれ胸にじ~んと
迫るものがありました
中でも「海じいちゃん」の響きが 今も耳に残ります
初れんげ、アカハラ発見! 春ですねぇ・・
20年前の 少し髪の残ってる正平さん 可愛いですね!
ガラス越しに「手」だけの美女さん 素敵でした
麦の穂が風にさやさや・・向こうに5レンジャー隊
もっと向こうは 新緑のお山
なんて心地よい光景でしょう。。。
投稿日時:2014年05月06日 01:56 | bouya
☆正平さん☆スタッフのみなさん(*^▽^*)お疲れ様です!!
福井県の旅始まりましたね~♪
☆正平さん☆スタッフのみなさん充電されて、パワーアップしてるでしょうね~(*≧∀≦*)
蔵出しスペシャルを観ていて思ったのですが、正平さん年々渋くなって素敵になってますねっ(#^.^#)これからも楽しみで~す♪
GWに引っ越しまして、バタバタしてますが正平さんの姿を観ながら片付け頑張りま~す(*^▽^*)
今週もお天気、無事故で楽しい旅を!
投稿日時:2014年05月06日 00:44 | 裕蘭
正平さん、スタッフのみなさん、チャリオ君お疲れ様です。
先週は蔵出しスペシャル楽しませていただきました。
ありがとうございます。
今日、とうちゃこ祭りに出かけてきました。
来場記念にジオラマと正平さんパネル横で並んで写真を撮ってきました。
持参したこころ旅の本にとうちゃこスタンプもしっかり押してきました。
満足!満足!
これからも無理をせずお体に気をつけて旅を続けてください。
応援してます!
投稿日時:2014年05月05日 22:10 | シャビーママ
春の旅5県目の福井。鯖江市「メガネ博物館」正平さんも博物館できそうですね。「気比の松原」麦畑と山の緑。正平さん 駅でお見送り。チャリオ 春の装い。「鹿」発見。「れんげ」初お目見え・「アカハラ」も。春ですね。福井でもたくさんの出会い あり。ワクワクします。最初はどこかな?
投稿日時:2014年05月05日 22:02 | SETSUKO
「正平さん、スタッフのみなさん、こんばんは」
いつもの月曜日が戻ってきました。
「こころ旅」を見て出かけると、仕事も巧くいくような気がします。
多恵さんの♪カントリーロード♪良かったです。
旅に出かけたくなりました。
福井の旅も、いきものと、美味いものと、女性たち、、、出会いが楽しみです。
麦畑を渡る風、、、いつまでも見ていたい風景でした。
今週も楽しみ!!楽しみ!!
投稿日時:2014年05月05日 20:33 | REIKO
正平さん スタッフの皆さん ごきげんよう
ゴールデンウイークも後一日、と言っても
私のお休みは今日だけ、明日から仕事です
日本海側の旅 雨が多いでしょうね。
肌寒い日があったり、暑〜い日があったりで
大変でしょうが私達はそれも楽しみです。
ごめんなさい
投稿日時:2014年05月05日 16:54 | か~ちゃん
正平さん スタッフの皆さん ごきげんよう
ゴールデンウイークも後一日、と言っても
私のお休みは今日だけ、明日から仕事です
日本海側の旅 雨が多いでしょうね。
肌寒い日があったり、暑〜い日があったりで
大変でしょうが私達はそれも楽しみです。
ごめんなさい
投稿日時:2014年05月05日 16:53 | か~ちゃん
ゆっくりと休養は取られましたか?また元気なお姿を拝見できてうれしいです。
先日民放の「木枯し紋次郎 第1回」を見ていた主人が若き日の火野さんのお姿を発見。これも毎朝こころ旅を見ているからだと思います。老夫婦の何よりの楽しみ、そして話題を提供してくださっています。
投稿日時:2014年05月05日 14:53 | m.m
リフレッシュされての 正平さんワールド 再開*\(^o^)/*。
朝の15分間にいろいろな感情が押し寄せ、脳が活性化
して、元気を貰っています!
駒村さんの朗読に感動しウルウル、電車の窓越しに美女と
手を重ねてサヨナラのシーンに、嫉妬の炎が、、☀️。
✨とうちゃこ祭りで正平さんのボードでの2ショットに
ちゃっかり収まり、独占気分に浸っていたので(≧∇≦)。
正平さんのまた素敵な一面を見せて頂きました*\(^o^)/*。
投稿日時:2014年05月05日 14:45 | クッキーミルク
火野様スタッフの皆様
たった一週間のお休みでしたが、長ーーく感じられました。
今回から、お休みの間も、再放送+未公開シーンが
見られて、幸せな気持ちになれました。
火野さんも休養を充分取られたせいでしょうか?
昔々の福井の美女軍団の握手のおねだりにも快く
手をさしのべて…サービス精神旺盛でした。
今日は、思いがけず、多恵さんのカントリーロードを
聴くことが出来ました。
いつの日か、火野さんと多恵さんのデュエットも…
と期待しています。
こころ旅チームの合唱団も…と欲深く、夢を広げて
しまいそうです。
明日からの、福井の旅、楽しみにしています。
お天気に恵まれた、楽しい旅でありますように!
投稿日時:2014年05月05日 13:56 | youmama
福井の旅でも正平さんの人気ぶりや地元の方々とも触れ合い、そしてガラス窓越しの若いお姉さんとの別れがドラマみたいに写し出されていてうらやましいです。自然いっぱいに恵まれて良かったですね。
投稿日時:2014年05月05日 13:43 | 三重の村ママ
月曜版こころ旅 楽しんでおります。
美女を発見するところは さすが正平さん。イタリア人もビックリですね。「じゅんこさん」はその中の一人でしょうか?
桜から新緑へ 季節は確実にながれていますね。耳をすませば多恵さんの歌声 しんみりと聞かせていただきました。子供の頃に はるな愛さん(男の子時代)とちびっこのど自慢で競っていただけあって とても素晴しい!また聞けるでしょうか?
これからの出会いと発見を楽しみにしております。
投稿日時:2014年05月05日 12:29 | 夜桜
正平様、スタッフの皆様・・・お疲れ様です。
こころ待ちにしていました。
桜の景色から・・もう、新緑いっぱいで・・
ローカル電車でのエピソードも楽しみの一つになって来ました。
皆様気を付けて、がんばって下さい。
投稿日時:2014年05月05日 11:45 | まろんじい
待ってましたア~。正平さんの「お早うございます」。やっと会えました。嬉しいです。
1週間ダイジェストの月曜版。
今日は特に、正平さんが、呟かれる一言一言を、聞き逃さないよう、耳をすませながら拝見しています。
そして、駒村さんの、ピュアな歌声の「カントリーロード」聞き惚れました。正平さんと駒村さんの、歌のコラボ聞きたいです。
沢山の出会いがある福井県…。
美しい澄んだ新緑の風景の福井県…。
家族も楽しみの正平さんのグルメランチ風景…。
とてもとても、心躍る1週間です。
投稿日時:2014年05月05日 11:26 | kimiちゃん
こんにちは!
また始まりましたね、こころ旅。待ってました!
猫も好きだけど。
(* ̄m ̄)プッ
旅先で握手をして
「ハイ!妊娠。ハイ!妊娠。ハイ!にんしーん♪」
(≧∇≦)ノ_彡ばんばん
そして川?用水?で見つけたあの赤い腹の?生き物はナンですか。
優しくてにとって観察する正平さん。
素敵ですわ。
(≧∇≦)ノきゃっ!
また楽しみな日々が帰ってきました。
(#^.^#)
投稿日時:2014年05月05日 10:52 | ☆まめまめ☆
電車の窓ガラス越しに、手と手を合わせる・・・恋人同士の別れの儀式でしょ!!
ヒュ―ヒュ―♪~(´ε` ) 妬けるわぁ(ノ∀`)
暴飲暴食がたたって連休なのにダウンしてたら、CATVで正平さん主演の映画の再放送してましたわ!(^o^)!
やっぱりそこでも、若い美女には優しかった・・・┐(´∀`)┌
春の日本海の景色 楽しませていただきます(^_^)vGood!
投稿日時:2014年05月05日 10:12 | ojo
多恵さんの透明な歌声
とっても 素敵でした
また 歌ってください(*^_^*)
投稿日時:2014年05月05日 09:38 | norinorimiffy
正平さん、多恵さん、スタッフの皆さん、チャリオさん、おはようございます。
楽しそうな福井。おばちゃ、いえ、おばさま、てんこ盛り、いえいえ大勢おいでになられて、正平さん、お幸せそうで、何よりです!! (笑) そして、なんと! ほんわかと、素敵な可愛い歌声でしたよぉ。多恵さーん。いいなぁ、やっはり、こころ旅は楽しい。いい番組を有難うございます。今週もワクワク。私もお手紙書きたいな。ヤモリが泳いでると言って、またまたアホやなと叱られた。いいもん。
正平さん、皆さん、愉快な旅ですように。
投稿日時:2014年05月05日 09:08 | ことのしーちゃん
月曜日版、観たよ。
「日引の棚田」
全校生徒18人の思い出は
大きな学校でのとは格別違うことでしょう。
「六呂師高原スキー場の跡地」
スキー場の営業休止はあちこちで
見受けられるので時代を感じます。
>デッサンの女生徒、確かに可愛かったです。
「西山公園の展望台から見る風景」
私も宮城県に縁があるので
お気持ちが分かったような。
>アカハラは前も出たので、馴染んで来ました。
「越前海岸」
海爺ちゃんのお写真、良かったです。
おばあさんの丁重な火野さんへの挨拶に
高齢にも親しまれているのが良く分かりました。
最後の緑が揺れる中を走る映像、良かったです。
3年後も番組が続き
火野さんが高級めがねを買えることを願っています。
投稿日時:2014年05月05日 09:05 | ももの爺
火野さん・スタッフの皆さん、お待ちしてました。
福井の旅、天気良し、若い女の子にベタベタ、おばさんにはあっさりと、火野節全開のご様子、楽しみです。
7日「あさイチ」にも登場ですね。
最近は、NHK総合に、たびたび登場してますね。
そうですよね、こんなに癒される旅番組は、他にないです。
これからも期待してます。
投稿日時:2014年05月05日 09:02 | yoshie
早朝の揺れに目覚め、被害でませんようにと願いながら、月曜版まで普段よりちょっと長い時間待ちました。
また 旅の始まりありがとうです。
コマタエさんの 朗読で 感動的なお手紙が セピア色の映画のように映像になって 心に浮かんできます。
今朝は BGMまで 歌ってくださって、なんとやさしいお声でしょう。
暑い夏の日の道端に迎えに立つ海じいちゃん、立ちはだかる山々が本当にここから出て行くなと脅しているみたいだし、爽やかな朝なのに 朝からウルウルでした。
投稿日時:2014年05月05日 08:56 | 千葉ののぶちゃん