2022年11月16日 (水)【広島】尾道の記憶


この日のスタートは、尾道市街から海ひとつ隔てたところにある向島の高見山。

この日のスタートは10年前のゴールの高見山
実はここ、朝版で放送したように2012秋の旅、162日目のゴールでした。10年前のその旅で、向島に渡るフェリーの中で若い女性との
交渉に成功、まんまと山頂近くまで車にのせてもらったことを、正平さん、思い出していましたね。




山頂から尾道を眺める
山頂からは尾道の市街地も見えました。
実は尾道はかつて他の撮影で何度か訪れていて、この日の目的地である商店街にもなじみがあるそうです。

 

 

 

 

10年前の旅で・・・
スタート直後、機材トラブルがあり、一旦停止。
すると正平さん「ここであの時、
車を降りたんです。」

 

 

 

 

 

10年前の旅を見てみたら、あらドンピシャ
10年前の旅を見てみると・・・
確かに同じ位置です。
なんと見事な記憶力!

 

 


 

 

記憶力が重要な役割を果たします。お楽しみに!!
今回のこころの風景の撮影では、正平さんのその記憶力が
重要な役割を果たします。
今夜7時からの『とうちゃこ版』、お見逃しなく!!

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00

応援メッセージ

※現在新規コメントは受け付けておりません

高見山(向島)御父さんのふるさとを辿る平原さんのおばあちゃんとの半世紀前の思い出の場所「尾道本通り商店街」(ここだけはちゃんと残っていた)正平さんのかっての撮影場所、馴染み深く感じ懐かしく拝見しました。鯛の刺身を❣商店街の端まで探すおばあちゃんの姿が目に浮かびますね(孫可愛さに❣)正平さん古巣に返ったようにはしゃいでおられましたね❣おばあちゃん家も学校の下に見えるようでした。
船着き場で出会った富山から来た方達(バカじゃない?)に笑いました。(小生も富山県ですので)今日も感動頂きました。有難う御座いました。旅のご安全を祈っています。


投稿日時:2022年11月20日 17:26 | 江尻 衛

大好きな 私の生き甲斐にもなっている こころ旅

投稿日時:2022年11月20日 15:18 | あっこちゃん

広島県2日目は、尾道市。
平原悦子さんの「尾道本通り商店街」。

「タイの刺身が食べたい」
お孫さんに言われたときの、おばあさまの気持ち。
1kmもある商店街を、尋ねながら、ずんずんと歩く。
一生懸命に愛情を注ぐ思いは――子にちゃんと伝わり、いつまでも残るのですね。

「本通り商店街」。
漁師のご婦人がワゴン車で行商して、路上販売をしていた時代。
正平さんとともに、路地に幻影をたどりました。

どのお店も、個性ある店構え。
「生きている商店街」。
石だたみのアーケードは、そぞろ歩きも楽しい。
コロナ禍でも……尾道の皆さんの、今の表情がいっぱい。
全国に流行の「ショッピングモール」とは、ひと味違う憩いがありました。

「坂の街、尾道」。
この街を愛して、先年亡くなった大林宣彦監督の「尾道三部作」を思い出しました。
ドラマを生む街には、いつも人情あふれる商店街がある。
それを実感する旅でした。

投稿日時:2022年11月19日 14:24 | 川崎ジンジャーエール

渡船で話した者です。興奮して何を話か覚えてなかったです。記念になりました。また、尾道に来てください。お待ちしております。

投稿日時:2022年11月18日 12:38 | てんちゃん

商店街の町並みがすごく変わっているのですね。新しいお店が沢山できていて活気があることを感じました。
あの道を、火野さんと同じように、小中学生の頃に自転車で走っていたのはいい思い出です。今は尾道を出て別の場所に住んでいるので商店街に行く機会はないですが、今度帰省したときは家族で歩いてみたいです。

投稿日時:2022年11月17日 22:48 | なお

「影がヨコに」なんてロマンチックな。潮の薫りに開けた景色は夕陽の道、とっぷりと蜂蜜色から蜜柑色にユラユラ向かいの上崎大島に姿をしまって行く様はもう圧巻。後半年に出逢えたら幸せです。
正平さんのリクエスト曲胸に染みてきます。
いいですね

投稿日時:2022年11月17日 19:54 | ちいちゃん

正平さんの思い出も辿れた尾道の旅、本当に泳いで行けそうな距離を渡る渡船もかわいらしく、街並みもコンパクトで、癒やしの観光地として有名なのがよくわかりました。わからないのは趣味の世界、高ーい橋を自転車で渡るとか、値段のつけられないナイフが欲しいとか、ひと様の趣味は、その人にしかわからない良さがあるんですね。
平原さんのお祖母さんが、鯛の刺身のリクエストに応えようと奔走した商店街、地方都市にしては少し長めの距離を探し回って、いつもは少食なお孫さんのためを思うお気持ちがありがたいですね。毎年遊びに行っていた平原さん姉妹もどんなにおばあちゃんが好きだったか、尾道での幸せな夏休みを思いました。

投稿日時:2022年11月17日 15:49 | pon

16日尾道は小学生の頃の商店街の思い出天気良好 短い渡船付近でバカじゃないのー連発は笑えるおもろ―。商店街のナイフ屋は正平さんを覚えて居られ嬉しいね ヒゲもナイフには興味あり30年前に美濃で作った事あり。おばあちゃんと歩いた商店街は長かったし開店してる店も多く正に地元有りきです

投稿日時:2022年11月17日 08:35 | 吹田のヒゲ

向島。朝ドラ「てっぱん」のセットが飾ってあるのを知って
訪ねに行ったこともあります。
(尾道に戻ってロケ地めぐりもしました~)
尾道には何回も行ってます。その尾道でさえコロナの後は行きづらくなってますが、また行こうと思いました。
いいとこいっぱいあるのを知っています☆
今日は正平さんたちが走った場所はよーくわかりました。

お魚を売るリヤカー、小さい頃はうちの前の通りにも停まってました。
おばあちゃんがひいていました。

尾道と宮島は、映ると行かなくちゃと思ってしまう場所です。

投稿日時:2022年11月17日 05:35 | るる☆

「正平さん、スタッフの皆さま、おはようございます。」
水曜日とうちゃこ版、観ました。
「おのみち本通り商店街」、行ったことはないのに、懐かしいような商店街。賑わっていたのが、嬉しいです。おばあちゃんが、どんどん歩いた商店街。映像が浮かぶようです。
ナイフ屋さんの売らないナイフ、、、いかほどの物か気になって。
珍しいものも見せてくれる「こころ旅」に、乾杯!!

投稿日時:2022年11月17日 05:06 | REIKO

広島県2日目、尾道の本通り商店街へ。向島の高見山で「2倍2倍」って、懐かしい〜!高所を渡る自転車の若者たちに「バッカじゃないの〜」(笑)。カメラに顔を撮そうとする中年のおじさんに「バッカじゃないの〜」(笑)。面白すぎです!「ナイフ屋のおじさんが覚えてくれてて嬉しかった」と正平さん。カッコいいナイフでしたね!私も尾道に行くと必ず歩く商店街です。とても良い所ですよね〜!平原さんのおばあ様との思い出の場所…きっと天国から喜んでおられることでしょう!

投稿日時:2022年11月17日 00:27 | ねこスズメ

広島2日目(1137日目)向島から尾道へ
朝版では、なんでもいる池にびっくり!きゅうりを食べてしまう亀を裏返しにして蹴って歩いて池にシュート!おばちゃんにさらにびっくり!!(笑)ワールドカップが近いことで許しましょうか。
とうちゃこでは、富山から車で来て、向島で自転車をならし、明日から四国を回るというチームがいた。正平さんは橋のふもとで土下座してやめさせてもらったと、自分の弱さをさらけ出して身近に感じる。10年前の尾道逆パターンの旅をぜひ、クラシックで見てみたい。ナイフ屋さんで売れないナイフがあるとは。正平さん、ナイフ好きだったんだ。知らなかった。

投稿日時:2022年11月16日 23:29 | あにき

浮島の池、ジュンさんが見つけた亀さんはどう見てもニホンイシガメ!?これまでもたくさんの亀さんが登場しましたが、私の見た限りでは全部アカミミばっかりでした。今回水べりの草葉のわずかな空間に上陸してた亀さんの、ぐぐっと寄った後ろ姿を見て、思わず叫んでしまいました!ジュンさん、ナイス!

投稿日時:2022年11月16日 23:03 | 凛桜のじいじ

草が生える浮島。微かに動いて不思議でした。
食堂の玄関に隠れていた黒猫ちゃん。瞳がつぶらでかわいい。
正平さん曰くの「バカじゃないの」の男性たち。非常に愉快な方々でした。

投稿日時:2022年11月16日 21:30 | タケヒロシ

尾道本通リ商店街の長い事…悦子さん鯛を探してよく歩きましたね!商店街は今でも多くの人達が歩いていました。それを見てなんだか安心しました。さびれ感があるのかなって思ってたから(°▽°)

投稿日時:2022年11月16日 21:00 | 美奈成の母

十八年前に雨を避けるために子供と歩いたのはついこの間のような気持ちになりました。海沿いの道その横は山陽本線が走っています。
あの珈琲のお店覚えています。懐かしい所を見れて悦子さん同様嬉しかったです。

投稿日時:2022年11月16日 20:33 | ちいちゃん

尾道・とうちゃこ版、渡航船で上陸して商店街へいざ出発。
オタクのロードバイカーとの遭遇は今回でしたか。

近頃は個人商店が軒並みシャッターを降ろしている商店街が多く成っていますが、この商店街は未だ未だ頑張っている様子が見えますネ。でも、路上で魚を売っているオバちゃん達の姿は無かったようで、悦子さんの想い出の中だけの風景と成りましたね~。やはり時の流れを感じさせられます。

カメラに映った土堂小学校は往時の儘のように見えましたな。窓の形が昭和初期のデザインのようで、今はなかなか見られない懐かしい感じを想起させますね。

正チャン御執心のナイフ、柄が象牙で出来ている?!
今は入手が難しいレア物で、かなり高価だろうと思いますよ。


投稿日時:2022年11月16日 20:27 | 宇即斎

1137日目の旅、観たよ。
「尾道本通り商店街」
162日目の旅のブログを振り返りました。
女性はやすえさんでしたね。
不思議な池(潜った鳥、亀、浮島、金魚など)
とんかつ定食を食べながらの青のりをかけてのご飯
黒猫、サイクリスト4人
渡船乗り場でびっくりしたおじさん
火野さん馴染みのナイフ店
などが印象に残りました。

投稿日時:2022年11月16日 20:25 | ももの爺

悦子さんのお手紙の冒頭に「私の大切な人 祖母‥」と記されている文字にグッと心にきます。
尾道本通り商店街、シャッター閉じている店も数軒みられましたが、若い人小さい子供さん連れやファミリーと想像以上の沢山の人が行き交い活気ある商店街に、何だか嬉しくなりました。
雰囲気に人のあたたかみを感じます。
いつまでも残してほしいですね。

投稿日時:2022年11月16日 20:16 | kimiちゃん

やっぱりチャリダー達には人気のしまなみ海道。先日何年かぶりにサイクリングが再開されたニュースには大勢のチャリダーが参加してました。向島から対岸の尾道まで何分でしょうか?あっという間だから座る場所もないんでしょう。
正平さんにとっても懐かしい尾道本通り商店街。馴染みの刃物屋さんにちょっと寄り道。店主も覚えていて正平さんの要望に応えて奥から出してきたナイフは売れない!って。前に見た記憶がしっかり正平さんには残ってらしたんですね。私の記憶は何となく歩いたことだけ。人通りの大半は観光客なのでは?平原さんのお便りにあった小学校も坂の途中ですね。坂の町、尾道。正平さんの頭の中にはお便りの中の魚を売ってる光景があるもののナイフ屋さんが言ってたように見つかりませんでしたが懐かしく映像をご覧だったと思います。

投稿日時:2022年11月16日 19:53 | GUREKO

向島から尾道水道を渡船で渡る。チャリダーの御一行もおられました。やはりしまなみ海道は自転車乗りの聖地ですね。馬鹿じゃないの!と言われてアハハァーよく言われます!と明るい皆さんでした。
本通り商店街はお店も色々あって買い物客や観光客もけっこう歩いてましたね。まだ活気があるほうですねぇ。全国どこでもシャッター通りになっている所が多いのにと思いました。
刃物のお店に立ち寄ってお喋り。値段がつけられないイッピンを見せていただく。喫茶店もレトロな雰囲気で良いですね。また尾道に行きたくなりました。

投稿日時:2022年11月16日 19:46 | ゆきぱん

商店街 寂れているところが多い昨今ですが
今日の商店街は まだまだ人が多くて活気がありました。
お魚は見つからなかったけど お手紙の方はうれしかったでしょう。
私も何だかうれしい。。。

正平さんのお衣装は昨日と色違いで また素敵だし
朝からは 不思議な池も見られたし
今日の旅も 楽しかった(*^^*)
明日も 楽しみにしています\(^o^)/

投稿日時:2022年11月16日 19:35 | norinorimiffy

正平さーん!昨日とおそろいだぁ♪今日は落ち葉色のもこもこ、あったかそー!
今日のツボは正平さんの「瀬戸、内海」のイントネーション。頭から離れません、、、どうしましょ笑
浮島ぷかぷか、いきものたくさん。童話でも書けそうな小さな不思議なお池。正平さんらしい発見ですね〜。いつまでも見ていられそう。
ね、これ買ってぇ〜って、あんなおねだりされたら買います!買いますとも!!もひとつ買ってあげたいっ!笑
ソースたっぷり、青海苔たっぷり!ノリに乗ってる瀬戸、内海の正平さん♪Oh yeah!

投稿日時:2022年11月16日 16:28 | おかか

昨日と色違いのふわもこのアウターですね。尾道の向島高見山から朝のご挨拶。懐かしい2012年の旅を振り返って。フェリーで捕まえた女性の車で難敵坂道を回避できました。あの奥様お元気でしょうか?(独身でなくて残念そうな正平さんでした。)
こころの風景本町商店街は一度行ったことがあります。尾道は映画やドラマ様々な作品でロケ地になる絵になる素敵なところですよね。
今日も絶好の秋晴れ、生き物が沢山いる池でウキウキ気分。ランチはサックサク衣のとんかつ、ご飯のお供に青のりを!とんかつ要らないに笑いました。店先に現れた周辺猫のクロちゃん、岩合さんも喜びそうなつやつやの毛並みとまん丸お目目。さてとうちゃこの風景はどんなでしょうか?

投稿日時:2022年11月16日 11:04 | ゆきぱん

今回は二日目・安芸の国とは言うものの、備後路の旅と成りますな。
10年前のとうちゃこ地からの出発、下り坂の楽チンな走りで始まりましたね。目的地は商店街との事で、正チャンの≪ハァハァ≫と言う息遣いは見られませんね、チト寂しいです。

途中、溜池で見つけた『浮島』、珍しいですよね~。なかなか見られる物では無いですよね。それに、潜った鳥は何処に?正チャン曰く【人に見つかる位なら、死を選ぶ!】なんて勝手に解釈して、結構クルーは遊んでますな~。
更には出会ったお婆ちゃんの話に笑えた~!胡瓜を喰い散らす憎き亀を引っくり返して足で蹴りつつ池に放り込んだとか。
お婆ちゃんヤルネ~。


投稿日時:2022年11月16日 09:40 | 宇即斎

おはようございます。正平さん、生き物、植物好きだから、小さな池でもすごく話が広がりましたね。地元の方も巻き込んでて凄い、とうチャコも楽しみですね。

投稿日時:2022年11月16日 09:13 | 幸代ママ

生き物パラダイスの池。
地元のおばあちゃまのカメさんのお話、正直すぎて面白かったです。
イジメだからと、正平さんやんわりとカメさんの味方。
集まるとみんなで盛り上がりそうなポイントの楽しい池ですね~
ご飯のおともにピッタリのワカメの青のり。
何杯もいけます。
鳴き声が仲良くなりたいニャーで凄い可愛い黒ネコちゃん。
イケメンか美人さん。
ネコちゃんへかける正平さんの言葉に、ガーンとなりました。
なかなかそういう言葉はでませんもの。
カッコいい!
人は勿論ですがネコちゃんもきっと嬉しくなるはずと思っています。
とうちゃこの尾道本通り商店街をとても楽しみにしています。


投稿日時:2022年11月16日 09:00 | kimiちゃん

年令を重ねると記憶力低下すると言われますがウソですね、確かに最近事項は覚えない事はあるものの 昔の記憶はバッチリですぞ。正平さんも10年前の若い女性&トラブル場所の事は見事です。とうちゃこ版も記憶力が重要な役割 何のこっちゃ

投稿日時:2022年11月16日 08:57 | 吹田のヒゲ

162目の高見山の旅検索しました。もちろんお手紙も。
青い絵の具を溶かしたような瀬戸内海多島美うっとり、向島での記憶力お見事ですね。当初の皆様お元気ですか。
正平さんのお手紙を読んでおられた左肩辺りの島陰の向こうに大崎上島があります。(来年初夏に旅します)穏やかな風景、雨の尾道と言われているようですが(162日のおりも雨が....)私のいったおりもそうでした。懐かしい商店街を通られる由、かいこうの気分で拝見します。
向島の池生き物の楽園ですね、、、人との共存難しいですか。

投稿日時:2022年11月16日 08:55 | ちいちゃん

今日は尾道市ですね。多くの撮影場所や舞台になった場所ですのでとうちゃこ版が楽しみです。浮島?は生息している亀さんが動かしているんですよ。知らんけど…。とんかつと一緒に召し上がった「のり」の成果でとうちゃこ版では頭髪がふさふさになった正平さんに期待します!


投稿日時:2022年11月16日 08:40 | スワローズファン

10年ひと昔と言いますがほんとうにいろんな事を良く覚えてらっしゃいます。今朝のブログを読んで再確認できました。「舞あがれ」の五島の灯台からの海の青さ、天気に恵まれた瀬戸内海の海、両方とも潮の香りを想像しながら画面に向かって深呼吸しました。半世紀前にフラっと友人と行った尾道。この商店街もぶらぶら歩いた記憶があります。ブログにも正平さんも馴染みの場所とありました。港までの途中にあった小さな池には不思議がいっぱいでおもしろかったです。近所の方々のリアルなお話。そうか、亀はキュウリを食べるんだ。
優しそうなおばあちゃんの亀への仕打ちにも笑えました。商店街はどう変わっているのか?
私も思い出すのかとうちゃこが楽しみです。

投稿日時:2022年11月16日 08:29 | GUREKO

 おっ!昨日の絨毯かカーテン柄な夕焼けカラー?のポカポカ衣装から、今日も同じ感じの柄、まるで紅葉の進んだ秋の枯れ葉カラー(^^;正平さん、今日も素敵なお衣装ですね!
 浮き島は、和歌山県の池で見た事ありますが、珍しい〜!何だか一日中見ていられそうな“ふしぎ池”何でもない風景のところなのに、いつもながら見つけるの上手ですね!
 尾道、昔ながらの長〜い商店街のこころの風景。正平さんのチャリンコショッピング…とうちゃこ版が楽しみです。

投稿日時:2022年11月16日 08:07 | こもまま

ページの一番上へ▲

カテゴリー

カレンダー

2024年03月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

検索

バックナンバー