2017年03月06日 (月)オイシイでたどる「2016秋の旅」-その3-
3月になり少しずつですが春の足音が聞こえてくるようになりました。
今週は「オイシイ」シリーズの第3回です。
<熊本県>
九州ではおなじみの
「ごぼ天うどん」。
やっぱり九州に来たら
一度は食べないと!ですよね。
<鹿児島県その1>
種子島のラーメン定食。
とんこつラーメンでありながら、
あっさりして深みのあるお味。
メニューにラーメンしかないと
潔さに店主の男気を感じました!
<鹿児島県その2>
喜界島でいただいたのは地元の味
「とんこつうどん」
雨で寒かったのでとても温まり、
滋味深い味を楽しみました。
<沖縄県>
正平さん、1年ぶりの「沖縄そば」
さっぱりしつつも味わい深い
おいしいおそばでした。
地元の「辛み」も入れて
お好みの味に。
すっかりツウですね。
いかがでしたか。今週のアンコール放送の時でCheckしてみてくださいね。
そして、土曜日の「ディレクターズ・カット」もお忘れなく(^O^)/
3月11日(土)
11:00~11:45
396日目 熊本県上天草市
「高舞登山」
また来週\(~o~)/
投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00
DC4本目、熊本の旅を観ました。
お手紙の、父娘二人がパンを食べるシーンを想像するとこでじーんとしました。お父さんは急いで登って来られたんだろうなあ。。と。
(そして涙をこらえながらパンを食べたと書いたお手紙の方の気持ち。)のちに2016年秋の旅でもまた出会うラーメンやのお母さんと船のお姉さん!☆つながる出会いがあるのですね~ほのぼの。
この番組で学習しました、「むかご」!ねえさん監督さんの色っぽい声も保存版になりそうです。
素敵な回を観られて嬉しいですありがとうございました☆☆
投稿日時:2017年03月12日 10:28 | るる
昨日見ることができなかった ディレクターズカット。
録画してあったので 今見ました。
お手紙を淡々と読まれる正平さんの声がこころに沁みて
海に浮かぶ島々の美しい景色。
たくさん語らなくても
お手紙の言葉が 景色が 伝えてくるもの。
やっぱり こころ旅 いいな。
もうすぐ春の旅。そろそろ出発されるのでしょうか。
いろいろ思いを馳せながら 楽しみにしています(^_^)/
投稿日時:2017年03月12日 10:11 | norinorimiffy
また今年も3月27日からこころ旅が始まるとの事。うれしい、うれし~いうれしいなあ~、それも岡山に来るとの事 万歳バンザイ!!こころ旅を見ながらまた夏まで仕事に家事に介護に頑張ろう!火野正平さん、スタッフのみなさん、頑張ってくださいね。楽しみに待っています。
投稿日時:2017年03月10日 12:51 | ホットれもんママさん
オイシイシリーズ第3弾は、ご当地麺が色々登場!昨日、今日と冬型の気圧配置で冷えますから、あったまるお写真ばかりで、思わずお腹の虫がグーゥゥッと鳴りますよ。
特に ごぼ天うどんが食べたいです。九州のうどんは柔らかいと聞くのですがこれもそうかな?コシのある麺も美味しいけど、私は柔らかいのが好きやなぁ〜。
投稿日時:2017年03月09日 14:25 | ゆきぱん
初めて投稿します。
いつの頃か出合ったこころ旅。すっかり私のお気に入り。
こころ旅チーム最高です。正平さんのぼやきに笑い、お手紙に泣かされ・・・
2017春の旅は高知からということで高知県民としては、どこを旅されるのか楽しみ楽しみ!
そろそろ出発ですよね。お待ちしています。
投稿日時:2017年03月08日 10:35 | やまもも
正平さん、スタッフの皆さん、いかがお過ごしですか?
そろそろ旅が始まる頃か、もう走っておいでなのかとワクワクしています。それにしても春先のお天気は気まぐれで寒暖差の激しいこと。どうぞ風邪など引かないようにして下さいね。
長らく録画担当をしてくれていた娘も新生活で親元を旅立つところです。
春の旅は娘に頼らず応援します。
良旅祈願申し上げます。
投稿日時:2017年03月07日 23:39 | mikichan