クローズアップ現代 メニューへ移動 メインコンテンツへ移動
この年の出来事
熊本地震、イギリスEU離脱が国民投票で可決された年。オバマ大統領の広島初訪問を前に単独インタビューを行いました。外国人との共生をテーマにしたシリーズのほか、介護離職や若者・外国人など働き方をテーマにした番組を多く放送しました。

2016年 11月

新しい記録から見る
2016年11月30日(水)

変質するPKO 自衛隊新任務の行方は

今月20日から南スーダンPKOに順次派遣されている自衛隊の部隊に、安全保障関連法に基づく新たな任務が初めて付与された。その一つが、国連やNGOのスタッフなどが襲われた時、現場に急行して救出する「駆け付け警護」だ。番組では、これまで南スーダンで起きた武力衝突を検証。自衛隊の内部文書や、実際に襲撃を受けたNGO職員の証言などから、自衛隊が現地で何に直面するかを考えていく。

2016年11月29日(火)

究極の牛肉!? 悦楽の世界へようこそ

野菜も魚も高騰、売り上げが軒並み伸び悩む食の世界で、いま、一人勝ちなのが「お肉」の消費!そのけん引役は、赤身の牛肉。昔は「パサパサで固い」と不評だったが、今や「歯ごたえがあってヘルシー」。スーパーや飲食店は仕入れに奔走、産地では増産の動きが相次いでいる。一方、根強い人気の「霜降り」と赤身の“いいとこ取り”をした品種改良も始まった。世界では、再生医療の細胞培養テクノロジ ...

2016年11月28日(月)

想定外!?「君の名は。」メガヒットの謎

驚異のヒットを続ける映画「君の名は。」。すでに日本人の10人にひとりが観たと言われ、興行収入200億円越えも目前だ。監督の新海誠さんは、熱狂的なファンはいるものの、過去作品の興業収入は最高で1.3億円。しかも、この映画は完全オリジナル作品。テレビドラマや漫画など原作のある作品ばかりがヒットする中、異例の事態だ。監督も、配給会社のプロデューサーも、まったく予想できなかっ ...

2016年11月24日(木)

恋人いらないってホント?出現!“いきなり結婚族”

「恋愛が面倒」「セックスを嫌悪している」。そうした若者が急増している。9月に発表された国の調査でも、独身男性の約7割、女性の約6割に交際相手がおらず、独身男女の4割に性経験がないことが明らかになった。一方、恋愛プロセスを飛ばして「いきなり結婚」を目指す若者もいるという。一体、何が起きているのか。番組では若者800人にアンケートを実施。先進国でも異例とされる“恋愛無用社 ...

2016年11月22日(火)

カネ余りなのに借りられない? ~“金融排除”知られざる実態~

先月末、金融庁が打ち出した方針が、大きな波紋を広げている。大規模な金融緩和でカネ余りが指摘される中、金融機関は実績があり、信用力の高い企業に集中して融資する一方で、担保や保証のない企業に対しては、将来性があっても融資を行わない「金融排除」が広がっているというのだ。カネ余りにもかかわらず、資金繰りを理由に「廃業」に追い込まれる中小企業も後を絶たない。一方、大きな方針転換 ...

2016年11月21日(月)

賛否噴出 ネットで“赤ちゃん”をあっせん!?

「生んでくれたら最大200万円援助」。今、ネットを活用した養子縁組のあっせんが波紋を広げている。実の親、養子を希望する夫婦から登録を受け付け、やりとりの大半をSNSで行うなど、手続きを大幅に効率化している。NPOには希望者が殺到する一方、「人身売買では」と批判の声も。子どもにとって“希望”と呼べる養子縁組をどう実現するのか?賛否渦巻く現場を取材する。

2016年11月17日(木)

「好調」コンビニに“異変”あり

店舗数5万を超えた流通業界の巨人「コンビニ」に異変が起きている。競争が激化するなか疲弊する店のオーナーが少なくないのだ。「年収が300万円未満」「なかなか休みが取れない」という状況に陥り、労働委員会に救済を申し立てるオーナーも現れた。国民の暮らしを支える“社会インフラ”ともいわれるコンビニで何が起きているのか。「コンビニ人間」で芥川賞を受賞した村田沙耶香さんをゲストに ...

2016年11月16日(水)

そして威信は地に堕ちた ~韓国大統領・疑惑の真相は~

“トモダチ”のスキャンダルが止まらない! パク・クネ大統領の“長年の友人”であるチェ・スンシル氏が、政府の内部資料を違法に入手し、さらに大統領との関係を利用して巨額の金を手にしていたとする疑惑が浮上。前代未聞のスキャンダルに、韓国の政財界は大揺れ、国民の怒りは頂点に達している。 新興宗教指導者の娘にして海外での事業も手がける実業家。チェ・スンシル氏とは何者なのか? ...

2016年11月15日(火)

ネコに家が壊される~広がる ペット多頭飼育崩壊~

空前のペットブームといわれる現在、その陰で、過剰に繁殖したペットによって生活が破たんする“多頭飼育崩壊”が相次いでいます。その現場では、家の壁やふすまがボロボロにされ、家族の団らんの場が奪われています。また、悪臭や鳴き声が、近隣の住民に迷惑をかけるケースも少なくありません。今回の番組では、“多頭飼育崩壊”に陥ってしまった家庭に密着。ペットとの楽しい生活に潜む落とし穴に ...

2016年11月14日(月)

変容するテロリスト像 ~追跡・ISリクルート網~

イラク・シリアで“本拠地”壊滅への作戦が進むIS。しかし中東外でテロ活動は活発化、巧妙なやり口へ変貌している。今年9月、フランスのノートルダム寺院爆破未遂で摘発された女性たちの主犯格は、白人でカトリック。バングラデシュでも、「世俗的」で「ノンポリ」の学生がテロ組織に取り込まれている。ISは、若者たちを「失恋」など些細なきっかけで勧誘、戦闘員に仕立てているのだ。変貌する ...

2016年11月10日(木)

声を上げる若者たち ~“格差”“不安”… いま世界で何が~

アメリカ大統領選で、一時サンダース現象を生んだ若者たち。民主化を求めた香港の“雨傘革命”、台湾の“ひまわり学生運動”…。価値観や社会認識の世代間ギャップに対して、世界各地で若者たちが声を上げ始めている。しかし、その多くが、社会の“リアルパワー”にまではつながらず、アメリカでも若者たちの声は行き場を失いつつある。日本で大きな“うねり”を生んだのが、この夏解散した「SEA ...

2016年11月9日(水)

“トランプ新大統領”の衝撃 ~大胆予測 世界は!?日本は!?~

クリントン氏か、トランプ氏か。接戦の繰り広げられるアメリカ大統領選は、いよいよ日本時間9日の午後にも勝敗が明らかになる見通しだ。新大統領のもとで外交や経済政策はどう変わるのか。そして、それは日本にどんな影響をもたらすのだろうか?番組は、新大統領の政策、そして今後の課題を“分かりやすく”解説。スタジオには、各分野の専門家を招き、徹底的に議論。超大国の今後と日米関係を徹底 ...

2016年11月8日(火)

我が町のレガシー?お荷物?~モダニズム建築 騒動記~

住宅街にそびえ立つ軍艦型マンション、積み木みたいに部屋が組み替えられるカプセルハウス…ユニーク過ぎる日本の「モダニズム建築」が今、世界から熱い視線を浴びている。海外からの観光客は絶えず、世界遺産に選ばれる建築まで出てきた。だが、深刻な老朽化によって全国で取り壊しが進み、海外からは非難ごうごう。優先すべきは文化?それとも経済合理性?各地で勃発する「我が町のレガシー騒動記 ...

2016年11月7日(月)

激戦地でいま何が~IS壊滅への攻防~

過激派組織IS=イスラミックステートを壊滅し、世界からテロの脅威を取り除くことはできるのか。その鍵を握る軍事作戦が重要な局面を迎えている。イラク軍やクルド人勢力が向かうのは、ISのイラク最大の拠点・モスル。周辺の町や村を制圧し、モスル市内に突入した。これに対してISは市民を周辺に集めて「人間の盾」を作ったり、少年兵に自爆テロをさせるなど、徹底抗戦の構えだ。この先、シリ ...

2016年11月2日(水)

まん延する“隠れブラック企業”~密着 特別対策班~

あなたの職場、“かくれブラック企業”じゃないですか? 時短推進や休暇取得など働きやすい制度や理念を掲げる一方で、現場では長時間労働がまん延…そんな、外見と中身が大きく異なる“かくれブラック企業”という存在がいま問題となっています。番組は、国が去年4月に設置した過重労働撲滅特別対策班、略して「かとく」に10ヶ月に渡り密着!その取り締まりの現場から、日本人の働き過ぎはど ...

2016年11月1日(火)

大谷“二刀流”そして大逆転劇~日本ハム・栗山監督が語る~

先週土曜日、セ・リーグ王者の広島東洋カープを倒し、10年ぶりの日本一を勝ち取った北海道日本ハムファイターズ。チームの躍進を支えたのが、栗山英樹監督の臨機応変な采配でした。若い選手たちの潜在的な能力を見抜き、適材適所で起用。チームの勝利に 結びつけてきました。戦いを終えた栗山監督がスタジオ生出演。 日本一の舞台裏で何があったのか、投手と打者の“二刀流“が話題になった ...