ページの本文へ

静岡WEB特集

  1. NHK静岡
  2. 静岡WEB特集
  3. 浜松天竜区 精肉店 菊池和也さん「この地に根づいたおいしいものを提供したい」

浜松天竜区 精肉店 菊池和也さん「この地に根づいたおいしいものを提供したい」

NHK静岡 シリーズ「だもんで、浜松市。」12月5日~
  • 2023年12月05日

みなさんこんにちわ。“ダモンデおばさん”です。番組やニュースで地域のディープな魅力を掘り下げる「だもんで」シリーズ。今度は浜松市にお邪魔します。

訪ねたディープスポットの1つが浜松市天竜区二俣町の商店街。約90年続く老舗の精肉店は、昔の製法を守ったハムやベーコンで地域の人たちに親しまれています。店主の菊池和也さんは「この地に根づいたおいしいものをずっと提供したい」と語りました。

番組はNHKプラスでもご覧いただけます

「だもんでシリーズ」は、12月8日午後7時半~「たっぷり静岡+」で浜松市天竜区を深掘りします。年に一度、山あいのまちが燃え上がる「綱引き合戦」などをドキュメント。果たして勝負の行方は・・・!?

番組は放送後、NHKプラスで2週間まで見逃し配信をしています!(配信は12月22日(金)7:55 までです)

画像をクリックすると見逃し配信が見られます
(12月22日(金) 午後7:55 まで)

歴史ある地域

天竜川と二俣川に囲まれ、二俣城のそばにある「二俣クローバー通り」。城下町や宿場町として栄えたこの商店街は、老舗と新しい店が混在するちょっとわくわくするスポットです。

地域の味を守る

昭和9年に創業した精肉店は、地域で愛されてきたハムとベーコンの味を守り続けています。昭和の初期は、農家に1500頭の豚を育ててもらい、精肉にして販売していたそうです。当時は高級品だったハム。御殿場市から職人を呼んで、ホテルやメーカー向けに昭和28年に製造を始めたということです。

荷台には豚が積まれています

店の奥には、熟成用の冷蔵庫がありました。ここも昔ながらの設備。パイプの配管にガスを通して室内を2度程度に保っています。菊池さんによると、風を送って冷やす今の設備より、乾燥が安定し、ほどよい熟成になるといいます。

昔ながらの冷蔵庫

“味は変えない”

こだわりは何ですか?

ハムやベーコンは、魚肉ソーセージが世の中に出てきた昭和の中ごろから一般の人もよく食べるようになったんです。加工肉にもなじみが生まれたんだと思います。当時のハムはまわりが赤かったんですが、うちでは今も、縁が赤いハムを作り続けています。豚のもも肉100%を使っていて、混ぜ物がない昔ながらのハムで、地域の人からも県外の人にも評判がよいので、味を変える必要はないんです。

生のベーコンと熱々ごはん

もう1つの主力商品はベーコン、10~14日間塩漬けした豚バラ肉をスモークのみで丁寧に仕上げるそうです。おすすめの食べ方はなんと、生だそうです。

「炊きたてのごはんに載せて食べるとすごくおいしいですよ。常連さんが好きで、おいしいって言ってくれます」(妻の真澄さん)

生で味わってみると、豚肉の甘みが口いっぱいに広がりました。なんだか子どものころに食べたお肉らしい素朴で力強い味わいです。

“山と川がいい”

二俣町の魅力は何ですか?

杉などの天竜材が盛んだったころと比べると、人が減って静かになりました。でも山と川がいい。空気がおいしい、地形から一日中日があたる地域で、住みやすいです。

黒電話が現役で活躍していました

お店が続くことを願っています!

くたびれるまでお店をやっていきます。この地に根づいたおいしいものを提供したいです。

子どもたちも家を離れたので、今のところ跡継ぎはいないかもしれません。主人と2人でいるのが当たり前。主人と仲良くやっていきたい、2人でね。

とても明るくてやさしいご夫婦でした。いつまでも元気に味を守り続けてくださいね。

シリーズ「だもんで、浜松市。」
テレビとWEBで浜松市の魅力をたっぷりとお伝えします。

ニュース番組「たっぷり静岡」
12月5日(火)~8日(金)
▽生きがいはプロレスのマスク!
▽巨大防潮堤を生かした津波避難訓練
▽伝統工芸を未来に!たくみの技術を学生へ
▽兼業・副業OK!自分らしい人生へ
▽目指せ世界一!ピーナツバター
▽文化などのルーツを大切に!ポルトガル語教室 など

地域番組「たっぷり静岡+ だもんで、浜松市天竜区。」
12月8日(金)(午後7時半~)

ラムネにガムにあめ、昔懐かしいお菓子が棚いっぱいに並ぶ山あいの街の駄菓子屋さん。そこに集まる子どもたちに密着し、いまどきのリアルな会話や遊びをご紹介します。
森林面積が9割という天竜区は、かつては9万人が暮らしていたほど林業が盛んでした。今も毎朝鉄を打つ鍛冶屋さん、山で採れたこんにゃくを練る女性たち、昔も今も、森とともに生きる人たちの暮らしを、「音」を通してお伝えします。
年に一度、山あいのまちが燃え上がる「綱引き合戦」。隣り合う長野県の地区と、「領土」をかけて戦います。外から働きに来ている若者の力も借りながら、地区の人たちが一丸となって取り組む様子をドキュメントします。果たして勝負の行方は・・・!?
5つの地区からなる浜松市天竜区、その全ての地区をたっぷり紹介します。 

あわせて読みたい

ほかのおすすめ記事

  • 長尾吉郎

    静岡局 ニュースデスク

    長尾吉郎

    1992年NHK入局
    初任地大分局で釣り覚える
    報道局社会部・広報局など
    ヤエンによるイカ釣り好き

ページトップに戻る